ITエンジニアの年収
これだけ種類も多く、さまざまな役割があるとITエンジニア全体の年収を把握するのが難しくなります。レアスキル人材やプロジェクトマネージャーのように選ばれて雇われるタイプと、ITエンジニアが不足しているので補充される形で雇われるタイプとでは当然単価も違いますし、年収にも大きな差が出てきます。
全体的な傾向としてもっとも多いのが年収400万~450万円の範囲と言われています。次いで450万超~550万円。ですから全体平均としては450万~500万円程度となるでしょうか。ただ高収入の契約になると700万円を越えるケースも見られます。
これからITエンジニアとしてのキャリアを追求していく場合には年収600万円を超えることがひとつの目標になるでしょうか。
正社員の平均年収
正社員の場合、安定した雇用環境で昇給が期待できます。ですから全体の平均とかなり近い水準になることが多く、30代で年収450万~550万円程度となります。ただ安定した年収水準を確保できる一方、飛びぬけた高収入を得られる機会が少なくなります。
例えばフリーランスのITエンジニアの中には年収1000万円、さらには1200万円を超えるケースも見られます。その一方で不安定な雇用環境で低い年収水準が続くケースもあるので、安定をとるかキャリアの飛躍と高収入を目指すか、選択が求められる部分も出てきます。
30代前半までは会社員で働きエンジニアとしての基本的なスキルを身につけ、その後フリーランスに転身して幅広い分野で活躍する、というキャリアプランで活躍している人も見られます。
フリーランス案件の単価相場
ITエンジニア案件の単価については、仕事の種類によってかなり異なります。プロジェクトマネージャーともなると150万円を超える単価も珍しくありませんし、規模の大きなプロジェクトやエンド直、元請などの商流が浅い案件であれば、さらに高い単価が得られることもあります。
それに対してプログラマーの場合は、単価の幅は案件により様々といえるでしょう。50万~60万円程度の比較的低い単価に抑えられている傾向も見られます。平均すると相場は月の単価で60から70万円程度でしょうか。また、運用・管理の場合は継続的に仕事を担当する必要があるため、ひとつの案件ごとの単価は低くなる傾向が見られます。
IT系のフリーランス案件では、副業のように複数の案件を掛け持ちで担当することもできるため、スケジュール管理をうまくできるかどうかも年収アップを目指すうえでのひとつのポイントとなるでしょう。
ITエンジニアに必要なスキル
多彩な役割を担う必要がある以上、必要なスキルも幅広い範囲に及びます。ただ、すべてのスキルがないとITエンジニアになれないわけではなく、たいていは基本的なスキルを身に着けたうえで、後は現場経験を積みながら学んでいくことになります。その意味では向上心や積極性が求められる職種でもあります。
基礎IT知識
やはり基本中の基本となるのが基礎IT知識です。プログラミング、開発に欠かせないプログラミング言語はひと通りカバーしておきたいところです。なお、プログラミング言語にもさまざまな種類がありますが、もっとも多く利用されているのがJava、PythonついでPHP。このなかの1つは必須として踏まえておきましょう。そのほかにはJavaScript、C#、C++なども身に着けていると活躍の場が広がります。
ソフトウェア
後述するハードウェアのイメージも強いITエンジニアですが、もちろんソフトウェアの知識も欠かせません。OSはもちろんのこと、開発ツール、アプリケーション、オープンソース、さらにミドルウェア、ファイルシステムなど。
とくに近年ではスマホ用を中心としたアプリケーションの開発の需要が急増しており、フリーランスのITエンジニアの貴重な活躍の場にもなっています。
ハードウェア
入出力に関するデバイスや装置、メモリ、プロセッサ、バスなどに関連して、プログラミングが正常に作動し、システムが機能するためのハードウェア環境を構築する知識・スキルです。ソフトウェアと同様、技術の進歩によって環境が大きく変わって行くため、リアルタイムで知識・スキルをアップデートしていく努力や向上心も欠かせません。
データベース
現代ビジネスはデータの時代ともいわれています。データベース(DB)の管理・運用はもちろん、データの操作、SQLなどでのデータ抽出、データベースそのものの設計、トランザクション処理など、膨大なデータを蓄積・管理しつつ有効利用するための環境づくりがITエンジニアの重要な役割になっています。
ネットワーク
後述するセキュリティともかかわってきますが、安定した通信環境で安全に利用できるネットワーク環境を構築するためのスキル・知識です。ネットワーク管理、データ通信の制御、通信プロトコル、ネットワーク方式などに関する幅広い知識が求められます。
セキュリティ
データと並んで現代ビジネスにおける最重要ポイントとも言われるのがセキュリティです。膨大なデータを扱い、そのデータの価値が高くなればなるほどシステムの安全性が問われ、セキュリティの重要性が増していくことになります。セキュリティ対策の手法に関する知識はもちろん、相応しい対策を行うためにも情報セキュリティの種類や管理方法、マルウェアなどの想定される脅威に対処する知識なども欠かせません。
プログラミングスキル
基礎ITスキルにも分類されますが、ソフトウェアエンジニアとして働くうえでプログラミングスキルは当然必須です。IT分野では、Java、C++、C#などが代表ですが、業界によりもとめられる言語経験はことなります。Web系の開発案件では、PHP、Rubyなどスクリプト言語が必要です。
コミュニケーションスキル
システムやプロジェクトの規模が多くなることで分業やチームでの活動が多くなっているのもITエンジニアの特徴です。もはや一人で黙々とプログラミング作業にいそしむ時代ではなく、スタッフ同士の連携や情報の共有、さらにはクライアントとの調整といったコミュニケーションスキルも欠かせないのです。特にプロジェクトマネージャーなど、管理する立場を目指すうえではこれが重要になります。
ドキュメント作成スキル
コミュニケーションスキルを補足する形で求められるのがドキュメント作成スキルです。クライアントへの報告だけでなく現場スタッフへの連絡や情報の共有のためにもドキュメント作成スキルが問われます。要件定義書や基本設計書といった基本的なドキュメントから単体テストの仕様書や結合テストの仕様書などさまざまな文書を作成する必要があるからです。