プロジェクトリーダーの求人案件

プロジェクトリーダーの求人案件

IT開発の現場でシステムエンジニアやクライアントとも連携をとり、プロジェクトの円滑な進行に欠かせない職業が「プロジェクトリーダー/PL」です。リーダー経験を経てから独立するフリーランスエンジニアも多いため、実際の求人や報酬単価の目安、仕事内容について興味のある方も多いのではないでしょうか。

この特集では、プロジェクトリーダーの求人動向から始めて、フリーランス案件で求められるスキル、需要や年収、さらにそのキャリアパスまで詳しく見ていきます。

案件について相談する(無料)

プロジェクトリーダーの求人動向

プロジェクトリーダーの求人数は増加傾向にあるものの、フリーランス案件の数そのものはそれほど多くありません。そもそもリーダーという立場そのものが少ないわけですからこれは無理もないことなのでしょう。また新規プロジェクトの計画が立てられる時期に募集が行われることになるため、時期によって求人が見つかりやすい場合とそうでない場合も出てきます。

新しいプロジェクトをスタートさせることが多い春や秋を中心に非公開求人を多く扱っているエージェントなども利用しながら探していくことになるでしょう。

プロジェクトリーダーの求人案件

プロジェクトリーダー(PL)の役割

プロジェクトリーダーとはその名前の通りプロジェクトのリーダーとしてスタッフをまとめ、成功へと導くための存在です。プロジェクトの計画段階からかかわり、計画書に作成やクライアントへの提案まで行うことも多いほか、複数の部署、場合によってはエンジニア・プログラマーなどの外部人材もまとめながらプロジェクトを推進していく役割が求められます。ですからリーダーシップはもちろん、スタッフ同士、またはクライアントとの調整役といった立ち位置も求められます。

なお、プロジェクトによってはリーダーの上にプロジェクトマネージャーが存在することもあり、その場合にはプロジェクトリーダーはそのプロジェクトの一部を担当する形になります。この点はプロジェクトの内容や規模によっても異なります。

プロジェクトの取りまとめ

もっとも重要なのはやはりプロジェクトにかかわるスタッフや部署を取りまとめることでしょう。リーダーシップと調整役の両方が求められることになります。作業の進捗をまとめ、スタッフ同士の連携がうまくいっていることを確認しつつ、作業中に生じる問題・課題などをまとめて解決へと図っていくことになります。

問題解決

そして問題・課題が発生したときにはその解決が求められます。リーダーとしての手腕が求められる場面と言えるでしょう。現代ビジネスでは個人の能力でトラブルを解決できるケースはごく限られており、いかにスタッフをうまく動かして、または他の部署やクライアントと調整して解決へと導いていくことができるかがリーダーには問われます。

他の部署の協力を仰ぐ必要があるときや作業内容の変更をクライアントに提案するケースなども出てくるため、交渉力も重要なポイントとなってきます。そして解決策を見出した後はスタッフをうまく導き、的確な指示とともにリーダーシップを発揮することになります。

メンバー管理

プロジェクトに参加するメンバー・スタッフの管理ではリーダーシップと調整役、コミュニケーション能力のバランスが問われます。一方的に指示を下すだけでなく、スタッフの得意分野、長所をうまく引き出しつつそれぞれのポテンシャルを最大限に引き出す工夫が求められます。またスタッフ同士の連携を促し、相乗効果を発揮させるような環境づくりも必要です。さらにタスクの進捗状況を把握し、連携作業がスムーズにいくようなスケジュール管理も役割として挙げられるでしょう。

他領域との連携

取りまとめと共通する部分ですが、他の部署・領域と連携してプロジェクトを進めていく必要も出てきます。プロジェクトの規模が大きければ大きいほどこの役割が重視されます。ネットワーク、デザイン、サーバ、ソフトウェア、アプリケーションなどそれぞれ専門の領域でタスクを進めていく部署と連携し、全体のプロジェクトの進捗状況を意識しつつ、スムーズに作業が進められる環境づくりを目指していくことになります。

プロジェクトリーダーの仕事

ITプロジェクトを推進し、スケジュール通りに完了できるよう設計、構築、テスト、運用といった手順ですすめていきます。リーダーですから、最終的にはメンバーを達成へと導いていくのが主な仕事といえます。

プロジェクトの推進

プロジェクトでは納期とスケジュールがあらかじめ決められていることがほとんどです。達成できればよいのではなく、あくまでスケジュールの範囲内で予定通りに進められるかどうかが問われるわけです。そのためにも遅延や停滞をできるだけ防ぎながらプロジェクト推進していく努力が求められます。プロジェクトにおける現場監督のような位置づけといったところでしょうか。

スケジュール管理がうまくいかないと予定がどんどん遅れてしまい、最後の方になると連日残業、休日出勤の繰り返しなどスタッフの負荷が大きくなってしまい、能率やモチベーションの低下といった問題を抱えてしまうことになりかねません。

要件定義、設計

作業設計、要件定義を行い、全体のビジョンを明確するだけでなくクライアントやプロジェクトマネージャーに状況をしっかり説明できる環境づくりも必要です。またスタッフに指示する際にも全体の作業設計をもとに行うことでよりわかりやすくできますし、問題や課題が生じたときにも作業設計や要件定義に基づいたうえで着実に解決策を検討していくことができます。

プロジェクトリーダーのスキル

このように現場指揮官としての面を持ち合わせているプロジェクトリーダーにはさまざまなスキルが求められます。

ITリテラシーと技術スキル

リーダーとしてプログラマーなどのIT技術者をまとめプロジェクトを推進していく立場上、ITに関する高度な技術スキルとリテラシーは必須です。作業の進捗状況を理解するうえでも、問題・課題が発生したときに解決策を模索するうえでも、スタッフに具体的な指示を下すうえでもこれらのスキルは基本中の基本となります。しかも専門的な知識に精通しているだけでなく、クライアントや業務部門のスタッフにわかりやすく説明できるスキルも同時に求められます。

チームをまとめるコミュニケーション力

プロジェクトリーダーとして抜擢されるには、エンジニアとしての技術力以上にコミュニケーションや交渉のスキルも重要です。その点、チームメンバーと意思疎通をはかり、クライアントとも良好な関係を築けるという幅広い意味でのコミュニケーション力が求められているでしょう。現場の責任者としてチーム全体をまとめる能力はもちろん、プロジェクトマネージャーやクライアントとの話し合い、あるいは他の部署・領域との連携をスムーズに進めるうえでもコミュニケーション力が必須です。

ITマネジメント・プロジェクト管理

そしてスケジュール管理やタスクの進捗などを把握したうえでプロジェクトを推進していくためのマネジメント能力。規模の大きなプロジェクトになればなるほどひとつの作業の停滞が全体に大きな影響を及ぼしてしまうリスクが増します。それを防ぐためにもマネジメント能力が欠かせないのです。担当領域のマネジメントはもちろん、場合によってはプロジェクト全体のスケジュール管理を任せられることもあるので責任重大です。

しかもスケジュールの通りに進むとは限らず、途中でトラブルや作業の停滞が起こることもありえます。そうしたときに適切な形で迅速に修正・微調整できるフレキシビリティを持ち合わせているかどうかもマネジメント能力の一環として求められます。

プロジェクトリーダー(PL)の求人案件を探すならエージェントに登録

ビッグデータナビは、人工知能(AI)・機械学習・深層学習など先端IT人材向けの求人情報が集まるサイトです。案件の紹介を希望する場合、まずは無料登録をお願します。フリーランス(個人事業主)の方以外に、独立・起業をお考えの方や、正社員の副業についてもサポートします。

ビッグデータナビが選ばれる理由

AI、IoTなど最先端分野に特化したエージェントだから紹介できるエンジニア求人案件で高単価や柔軟な働き方を支援します。

国内最大級のAI開発・データ分析案件専門サイト

AI開発・データ分析保有案件数が国内最大級。大手企業からスタートアップ・ベンチャーまで、業種/業界を問わず魅力的な案件をご紹介。 数多くの案件の中から、ご希望にマッチした案件を選ぶことができます。

未経験でも経験者でも更なる高みを目指せる案件をご紹介

フリーランスとして独立や、AI領域でのキャリアをお考えの方に、未経験でも参画可能かつスキルアップにつながる案件をご紹介。 経験者の方は、より高単価など自由度高くご活躍頂ける案件をお選びいただけます。

業界に詳しいコンサルタントが担当

人工知能やIoT/RPAなどAI領域に詳しいコンサルタントがカウンセリング面談を担当します。エンジニアのほかアナリスト、マーケターも多く所属しているため適切なスキル把握とサポートが可能です。

案件について相談する(無料)

プロジェクトリーダーの年収

プロジェクトや担当領域の責任者の立場となるわけですから、収入もかなり高い水準になります。キャリアや年齢、担当するプロジェクトによって具体的な収入額には差が出てきますが、30代の段階で年収600万円を超えることも多く、キャリア豊富な40代ともなれば1000万円を超える水準に達することも珍しくありません。

正社員の平均年収

正社員の場合、順調にキャリアを積んだうえでプロジェクトマネージャーの地位に就くことが多いため、フリーランスに比べて収入が低めになる傾向が見られます。先ほど挙げた平均年収と同程度、あるいは多少高めの水準になるでしょう。ただ一方で少しずつ昇給していく傾向があるため、高い評判を得ているフリーランスのプロジェクトマネージャーに比べてひとつのプロジェクトで高額の報酬が得られるといったことは少なくなります。

フリーランス案件の単価相場

フリーランスの単価はプロジェクトの規模によって大きく変わってきます。大規模なプロジェクトの方が報酬金額が高くなる傾向がある一方、規模が大きいとプロジェクトマネージャーの下について働くことになるので全体のリーダーとして活躍する場合に比べてかえって低くなることもあります。そのため相場を出すのは難しいのですが、平均的には月の単価報酬で80から100万円程度が相場になります。特殊なスキルを保有しているなど事情があれば200万円にまで達することもあります。

キャリアをはじめたばかりのころは数十万円の案件で経験を積みつつ、100万円を超える単価を目指していくのが一般的なルートとなりそうです。

プロジェクトリーダーに役立つ資格

プロジェクトリーダーは資格よりも経験が問われます。そもそもこの職種はリーダーシップやマネジメント能力、トラブルを解決する能力など知識では計ることができないスキルが問われるため、資格で能力を証明しにくい面があります。ですから「この資格を持っていないとプロジェクトリーダーにはなれない」といったものはありません。ただ、正社員としてキャリアを積んでいく過程で「プロジェクトマネージャーになるためにこの資格を取得しておきなさい」と言われることもあるほか、フリーランスで活躍する際に取得しておくと有利になるものがいくつかあります。

応用情報技術者試験

中堅のプログラマーやシステムエンジニアが受験することが多いのがこの資格です。「情報処理推進機構(IPA)」が運営している国家資格で、その名前の通り情報システムに関連した専門的な知識を問う内容となっています。ITに関する高度なスキルを取得したうえで現場を統括し、必要に応じてスタッフに指示を飛ばす、または他の部署・領域と協議をする。そんなときに役立つ資格です。

高度情報処理技術者試験

その名前の通りIT技術に関する高度な技術と知識を問う資格です。情報処理技術者資格の分野ではもっとも難易度が高い資格でもあるので取得していくと「箔をつける」ことができるでしょう。スタッフに指示をしたり、クライアントに提案するときにもこの資格を持っていれば説得力を伴ったうえで耳を傾けてもらえるといった面もあります。

なおこの試験には9つのカテゴリが用意されており、「ITサービスマネージャー試験」「ITストラテジスト」などの種類があります。その中から自分のキャリアに向いている者を選んで取得を目指していくことになるわけです。本格的にプロジェクトマネージャーとしてキャリアを積んでいくつもりになったときにはぜひと取得しておきたい資格となるでしょう。

システムアーキテクト試験

これはシステム開発の上流工程に関連した資格で上級エンジニアの登竜門ともいわれる資格です。上流工程を統括したうえでリーダーシップを発揮するための適切な分析や開発を主導するための知識が問われます。情報システム、組み込みシステム、IoTなどの知識がとくに問われます。ITの専門知識とマネジメント能力の両方を身に着けることができる資格です。

プロジェクトマネージャ試験

こちらはプロジェクトマネージャーを目指すための資格です。システム開発の責任者として、またプロジェクト全体を統括する立場として求められる高度な専門知識が問われるほか、マネジメントに関する知識を問う点も大きな特徴です。非常に難易度が高い視覚でもあるため、取得しておくことで就職・昇給の際に評価されることも多く、正社員・フリーランスともに将来的に取得を目指したい資格と言えるでしょう。

正社員の場合はこの資格を取得することでプロジェクトリーダー、マネージャーを任される機会も多くキャリアを浮上させるきっかけにもなるでしょう。

プロジェクトリーダーの将来性

IT方面に限らずプロジェクトの大規模化、専門化、細分化が進んでいます。そのためこうしたリーダーシップやマネジメント能力に長けたリーダー職、マネージャー職の役割がますます高まっています。活躍する場が広くなっていくという点では将来性に恵まれた職種といえるでしょう。

ただ一方こうした専門化や大規模化に適応するためのスキル・知識を磨き続ける必要があるため、自己研鑽への意識や向上心を維持し続けることが求められます。

プロジェクトリーダーのキャリアパス

基本的にはエンジニアやプログラマーなどプロジェクトに参加するスタッフからキャリアをスタートさせ、実績や信頼を獲得しながら少しずつリーダーシップが求められる立場を任させていく。そして最終的にプロジェクトの運営や計画にも携わる地位を目指していくことになるでしょう。ですからキャリアの最初からプロジェクトリーダーを目指すというよりも、まずはプログラマーやSEなど自分の仕事で実績を積んだうえで着実にステップアップしていく志向が求められます。

リーダー要素が求められる

高度な専門知識やマネジメント力が求められるのは確かですが、何よりもリーダー要素が求められる仕事です。これは性格的な面があるためどれだけ豊富なキャリアや膨大な知識を身に着けても発揮できない面も出てきます。その意味ではキャリアや知識、資格以上に本人の適正が問われる資格と言えるかもしれません。自分がリーダーシップを発揮できるような性格かどうかも確認し、またキャリアの過程でリーダーシップについていろいろと学ぶ機会も欲しいところです。

その他のフリーランス案件特集

簡単30秒 無料サポート登録