プロジェクトマネージャー(PM)とは
プロジェクトマネージャーとは文字通りプロジェクトをマネジメントする役割、責任者としてプロジェクトを推進し、成功へと導くために活躍する職業のことです。専門家と多様化、細分化が進んでいる現代のビジネスではひとつのプロジェクトにさまざまな職種が参加することが多く、さらには業種や企業をまたいだ形で行われることもあります。そうしたケースで全体を統括し、予算編成や人員の構成、スタッフ同士の調節、さらに必要に応じて企業との交渉などを行います。
IT業界におけるプロジェクトマネージャーの役割
IT業界においてはとくにプロジェクトに参加している職種同士の調整、コミュニケーションが重要な役割となります。プログラマ、システムエンジニアなどそれぞれ専門の領域で活躍するスタッフ同士の意見調整や連携がしっかり行われるよう配慮し、さらに必要な予算や時間が確保できているかどうかをチェックする。連携は単に連絡ができているだけでなく、それぞれの部門の進捗状況を把握したうえでスムーズに全体のプロジェクトを進行させることができるかどうかといった面も含まれます。
プロジェクトリーダー(PL)との違い
似たような立場にプロジェクトリーダー(PL)がありますが、こちらは「現場でリーダーシップをとる」ことをおもな役割としています。プロジェクトマネージャーにも同様に役割が求められますが、これまで挙げてきたように予算や人員の編成・調整などより広くプロジェクト全体を統括する役割が求められるのが大きな特徴です。またプロジェクトリーダーの場合、一つの会社内で行われるプロジェクトで設置されることが多いのに対してプロジェクトマネージャーでは複数の企業やフリーランスが参加するプロジェクトで設置されることが多いのも特徴です。
PMOとの違い
もうひとつ違いが分かりづらいのがPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)です。これまで挙げてきたようにプロジェクトマネージャーはプロジェクト全体を管理し、調整していく責任者としての役割を担っているのに対し、PMOはマネジメントのサポートを行う役割を担っています。プロジェクトマネージャーを支援するだけでなく、プロジェクトに参加するスタッフも含め全体の作業がスムーズにいくようサポートするのが大きな役割となっているのです。
プロジェクトマネージャーの仕事
全体を統括する役割だけに仕事も多く、プロジェクトの計画段階から最終的な評価、統括まで幅広い範囲に及びます。ひとつでも疎かにしてしまうとプロジェクトが途中で頓挫してしまったり、思わぬトラブルに見舞われてしまうこともあるのです。
開発目的等の情報共有
そもそもプロジェクトの目的を確認したうえで準備を整えていくことになります。クライアントや企画元の企業と話し合い、何を最大の目的としてプロジェクトを進めていくのか、そのために優先順位をどうするのかといった点を明らかにしていきます。予算の範囲内でどれだけのことができるのか、予算が足りない場合には追加する意志があるのかどうかなどの確認も行い、プロジェクトを企画する側と実行する側の情報共有を目指します。
開発作業計画
そして実際の作業を行っていくための計画の立案。日程・期間に合わせてフェーズの期間を割り当てていきます。もちろん一方的に決めるわけにはいかず、現場のスタッフとよく相談しながら可能な納期の範囲内で決めていくことになります。加えて期間内で作業を完了させるためにはどれだけのスタッフが必要なのか、人員調整もこの段階で大まかに決めていくことになります。
プロジェクト編成
この計画に基づいたうえで全体のプロジェクト環境を整えていきます。納期とフェーズの期間に合わせた人員の割り当てはもちろん、フリーランスや複数の企業のスタッフをうまく割り当てていくことになるので意見調整なども重要な役割です。そして作業を円滑に進めていくための開発環境の整備も欠かせません。
プロジェクト管理
いよいよプロジェクトが開始されたらあらかじめ計画された予定通りに進行していくよう管理をしっかり行っていくことになります。各部門の進捗状況を確認し、問題が発生したときには速やかに対策を検討、さらに仕様変更や予算の追加などが必要になった場合には企画側と交渉し解決を目指していきます。プロジェクトリーダーとも重なる部分が多く、現場の指揮官としての能力が問われる部分です。
評価・レビュー
そしてプロジェクトが完了したら最終的な確認と評価・レビューを行います。うまくいったかどうかはもちろん、途中でどんな問題が生じてどのように解決したから、課題点にはどんなものがあったのかなどを客観的に分析し、まとめたうえで企画側に提出します。
プロジェクトマネージャーの年収
プロジェクトマネージャーの年収は担当するプロジェクトの内容によって大きく異なってきます。難易度や規模の大きなプロジェクトを担当するほど報酬額も高くなりますし、一年間にどれだけのプロジェクトを担当するかによっても異なってくるでしょう。ただ責任ある立場だけあってひとつの案件の報酬は高め、経験豊富なプロジェクトマネージャーなら1000万~1200万円に達することも少なくありません。
正社員の平均年収
正社員の場合は1年間安定してプロジェクトを担当する環境にあるので年収も高めですが、年齢とキャリアに応じて担当するプロジェクトが決まるため、20代の半ばころまではそれほど大きなプロジェクトを担当する機会も少なく、500万~800万円程度のレベルにとどまります。ただ順調にキャリアを積んでいれば30代頃からどんどん収入がアップし1000万円を超えるケースも増えてきます。
フリーランス案件の単価相場
フリーランスの場合はキャリアや実績によってかなりの差が出てきます。プロジェクトマネージャーとしての実績を積んでから独立した場合は正社員以上の高給が見込めます。プロジェクトの規模にもよりますが月報酬の単価相場は80から150万円程度です。キャリアを積んで評判を高めていけば正社員よりも高い、1800万円程度に達することも珍しくありません。
プロジェクトマネージャーの求人案件を探すならエージェントに登録
ビッグデータナビは、機械学習・深層学習・IoTといった先端IT人材向けの求人情報を業界最大級の800件以上保有するフリーランスエージェントです。フリーランス(個人事業主)の方以外に、独立・起業をお考えのエンジニアや、正社員の副業もサポートします。
ビッグデータナビが選ばれる理由
AI、IoTなど最先端分野に特化したエージェントだから紹介できるエンジニア求人案件で高単価や柔軟な働き方を支援します。
国内最大級のAI開発・データ分析案件専門サイト
AI開発・データ分析保有案件数が国内最大級。大手企業からスタートアップ・ベンチャーまで、業種/業界を問わず魅力的な案件をご紹介。 数多くの案件の中から、ご希望にマッチした案件を選ぶことができます。
未経験でも経験者でも更なる高みを目指せる案件をご紹介
フリーランスとして独立や、AI領域でのキャリアをお考えの方に、未経験でも参画可能かつスキルアップにつながる案件をご紹介。 経験者の方は、より高単価など自由度高くご活躍頂ける案件をお選びいただけます。
業界に詳しいコンサルタントが担当
人工知能やIoT/RPAなどAI領域に詳しいコンサルタントがカウンセリング面談を担当します。エンジニアのほかアナリスト、マーケターも多く所属しているため適切なスキル把握とサポートが可能です。
案件について相談する(無料)
プロジェクトマネージャーに必要なスキル
ではプロジェクトマネージャーにはどのようなスキルが必要なのか?役割が広い範囲に及ぶだけに求められるスキル・資質にもさまざまなものがあります。
プロジェクトの管理運営技術
まずやはりマネージャーとしてのスキル、プロジェクトを統括し進めていく管理運営技術です。大規模なプロジェクトともなると多くの人が関わることになり、その分連携が重視されます。さらに予算オーバーや進捗の遅れといったトラブルも起こりやすく、それらを乗り越えてどううまく管理していくかが問われることになります。この部分はキャリアを積んでいくうちに身に着けていくことができる部分ですが、一方で知識や資格ではカバーできない部分でもあります。
メンバーの教育・指導力
プロジェクトに参加するメンバー・スタッフの教育・指導力。参加するスタッフの能力を最大限に活かしながらプロジェクトを推進していくのはもちろん、ひとりひとりのスタッフの能力を伸ばす指導力も問われます。とくに正社員のプロジェクトマネージャーは社員の教育係の面が強く求められる傾向が見られます。まだ若くキャリアは浅いが将来有望な社員を大事なプロジェクトに参加させることで経験を積ませるといったケースも出てくるからです。
プロジェクトに参加することを通してスタッフが成長できるか、成長できる環境かどうかは企業の質を評価するうえでの非常に重要な部分、その意味ではプロジェクトマネージャーはスタッフにやりがいを感じさせる環境を用意する非常に重要な役割を担っているとも言えるでしょう。
またプロジェクトを通してスタッフに成長する余地を作れば次回以降のプロジェクトにその成果を反映させることもできます。
明示化力
多くのスタッフが参加するプロジェクトでは、明示化力という能力も問われます。たんに「わたしの言う通りに作業を進めていけばよい」と頭ごなしに指示するだけではうまく機能しませんし、先ほど挙げた教育・指導の効果も得られません。スタッフに何を目的としているのか、何を優先するべきなのかをしっかりと明示し、全員が目的意識を共有したうえで作業を進めていく。そんな環境づくりも求められるのです。
またプロジェクトの進行中に企画側と交渉する余地が出てきた場合でも問題点をしっかり説明して協力と理解を求めるために明示力が求められます。
プロジェクトマネージャーに必要な知識・資質
こうしたプロジェクトマネージャーのスキルを身に着け、発揮するためにはキャリアを積むことはもちろん、知識や資質ももちろん重要です。最低限の知識・資質を身に着けたうえで不足している部分を経験で補っていくことになります。
業界知識と経験
まず当然ですが業界に関する知識と経験。プロジェクトマネージャーの中には特定の業界・分野で活躍する人もいれば、広い範囲で活躍する人もいます。いずれにしろ活躍する業界・分野に関する専門的な知識や現場での経験が問われます。経験の方は必ずしもプロジェクトマネージャーとしてのものに限られず、関連した職種の経験も含まれます。プログラマやWebディレクターの経験を活かしてIT業界のプロジェクトマネージャーを目指すといった選択肢もあるのです。
コミュニケーション能力
スタッフ同士の調整役、さらに企画側との交渉役を担当する以上、コミュニケーション能力は必須です。
リーダーシップ
プロジェクトの実行中にはプロジェクトリーダーと共通する役割を担うことになりますから、リーダーシップも欠かせません。これはスタッフをうまくまとめて作業を進めていくうえで必要になるだけでなく、先ほどスキルで触れた教育・指導力を発揮するうえでも非常に重要な部分となるでしょう。
経営的視点
予算の範囲内でプロジェクトを達成する、また企画の段階で予算内で達成できるのか。そして、難しい場合には追加や作業の削減の必要があるかどうかなどを判断する際には、経営的な視点が欠かせません。予算を気にせずに進められるプロジェクトなど滅多にありませんから、現実的な経営的視点は必須なのです。
プロジェクトマネージャーになるには
いきなりプロジェクトマネージャーになりたいと思ってなれるわけではありません。IT業界を例にとれば先ほど挙げたプログラマ、システムエンジニアなどの関連職からキャリアアップする形でなるのが一般的です。ですから企業の側からマネージャーに指名されるなど、ごく自然な成り行きでこの職業を担当するケースが多く見られます。
プロジェクトマネージャーに役立つ資格
ですからプロジェクトマネージャーになるにはキャリアと周囲の評価、そして現場で身に着けてきた知識が重視されます。そのため資格はとくに必須というわけではありませんが、プロジェクトマネージャーになるきっかけづくりとして、またキャリアアップを後押しするための手段として役立つ資格もあります。代表的なところでは「基本情報技術者試験」「プロジェクトマネージャ試験」「ITストラテジスト試験」などです。フリーランスで活躍したい場合にはこれらの資格を取得しておけば名刺代わりとして役立つでしょう。
プロジェクトマネージャーのキャリアパス
キャリアパスはとくになく、プロジェクトマネージャーを目指す場合にはデザイナーやプログラマなどでプロジェクトに参加していくなかでまとめ役やリーダーシップを発揮し、周囲の評価や信頼を得ていくのが第一です。そして会社側にプロジェクトマネージャーとしての資質をアピールしつつ、白羽の矢が立てられるのを待つのが一般的なキャリアパスとなるでしょう。
プロジェクトマネージャーとして活躍するために
プロジェクトマネージャーとして活躍するためには、実績と評判を高めていくのが第一です。正社員の場合はコツコツとプロジェクトを達成しつつ堅実にキャリアを積んでいく、フリーランスの場合はできるだけ多くの企業が企画するプロジェクトに参加し、業界全体に知名度と評判が広がっていくような働き方が大事です。一度評判が広がれば自然とオファーが舞い込むようになり、安定した就業環境でキャリアアップを進めていくことができるはずです。