DB/基盤系の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:804

DB/基盤系の案件を探す

案件内容

●CDP/BIアーキテクト
企業のデータ資産価値の向上のため、戦略立案・組織設計、先端技術導入シナリオ策定の課題に対して、コンサルタント(アーキテクチャー)としてクライアント支援。
・Tableau等の要件定義~詳細設計、構築
・CDP, S3, Athena, Tableau onlineのデータソース/データマート/ダッシュボードの設計・開発
・プロジェクトリード
・同時に、CDP/MAの構築要件定義が走っており、マーケティング統合基盤の全体PRJの一貫です。

※CDPを中心とした顧客360PRJは、本案件以外で今後も増加予定
※国内でも初のソリューションスタック

【エンドクライアント】
・最大手カタログアパレル通販

【依頼元会社】
デジタルトランスフォーメーションを実現するために必要な、
コンサルティングからマーケティングまで、ワンストップで提供している会社の業務です。
エンドクライアント別で新規顧客の獲得や見込み顧客の育成なども含めたマーケティング施策をサポートしています。(MA)

必須スキル

・BI開発経験(Tableau(BI)エンジニア)
・クレンジング、AWSやGCP、bigquery、python等のデータエンジニアリング経験
・SQLに十分な経験
・AWS系DB経験 Athena, redshift等
・PMO/PL経験

※全て満たしている必要はございません。

案件内容

データ分析で自社事業における意思決定を支援する。事業本部直下、事業横断のデータ組織と連携して業務を行う

必須スキル

・コミュニケーション能力と論理的思考(ITスキルよりも重視)
・標準SQLでのBigQueryデータ操作経験(分析関数が使いこなせるレベル)
・Eコマースの分析・インサイトレポート経験(顧客、売上、ファネル、ABテストなど)
・Github利用経験

案件内容

<分析支援要員>
・依頼業務
 まだ具体的にまとまっているわけではないのですが、想定業務内容としては下記です。
 ①KPIの設定とKPIの可視化(BQから適切なデータの抽出とBI活用)
 ②自社サービスのクロスユース促進に向けた、現状把握にむけた分析

・背景
 コマース部署が関連する各事業部サービスへのコンサルティング業務を実施するに辺り、
 CDO室に常駐して分析&コンサル支援をする要員が求められています。

必須スキル

・SQLを使った分析経験
・BIを活用した経験
・マーケティングの知見
・一人称で仕事ができるスキル

案件内容

AWSを用いて実現する蓄積基盤の設計、構築(特にRedshift、Glueまわり)
勘定系システムなどからデータを受け取るAWSのデータレイク基盤(蓄積基盤)の設計、構築

必須スキル

AWSのデータ分析基盤関連のサービスの設計、構築スキル(特にRedshift、Glue)

案件内容

膨大なSNSマーケティングデータを扱うtoB向けSaaSプロダクトのML開発業務をご担当いただきます。
主に、以下内容を想定しています。
・ML開発業務全般
・Webエンジニアと協働したプロダクトへの適用

【開発環境】
・言語:Python
・フレームワーク:PyTorch/ PyTorch Lightning/ TensorFlow/ Keras
・環境:Jupyter Notebook / Colab Pro + / BigQuery / GitLab / Slack / Zoom / Tandem
・貸与マシン:MacBook Pro

【開発手法】
プロジェクトごとに選択、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、コーディング規約あり

【働き方】ほぼリモート中心。コミュニケーションツールはZoom / Slack / Tandem / Discordなど。

必須スキル

・自然言語処理(NLP)に深い造詣、経験を有していること
・機械学習を利用した自然言語処理を用いてサービス開発を行い、リリース後も品質向上を行った もしくはこれらをリードした経験
・Pythonでの研究や開発経験、特にPyTorch/TensorFlow/scikit-learn/Keras等のライブラリやフレームワークを用いた開発経験

案件内容

大手製造メーカー様案件で、データ解析・データ解析のプログラミング
 ~DBアクセスプログラミングを担当していただきます。
 ※参画いただいた後は、相談の上プロジェクトの中でその他の役割も
  担って頂く可能性もございます。

必須スキル

・プログラミング経験(2年以上)
・Python でのDBアクセスプログラミング経験(1年以上)
・AWS/GCP等のクラウド環境での開発経験(1年以上)

案件内容

【概要】
大手メディア企業が収集する動画視聴ログのDMP構築支援業務です。
対象データは動画閲覧ログであり、様々なプラットフォームのログを保持しています。
直近では更なるデータ利活用に向けて既存テーブルのリファクタリングの改善や新規作成を行っています。また、コンテンツ内容に合わせた広告の実現に向けた開発を進めています。今回はデータの拡大により新しいテーブルの設計と実装が必要になります。幅広くプロジェクトのタスクに携わって頂くことを想定しています。
【開発環境】
・GCP(BigQuery,Cloud Function, GCE), digdag ,embulk
・Confluence,JIRA,Bitbucket
【対応内容】
・GCP主にBigQueryを用いたビッグデータのテーブル設計・データ集計
・データワークフロー・ETLの設計・数値検証・ドキュメント化
・データの集計と分析作業

必須スキル

・SQL経験 5年以上
・GCP、特にBigQueryの経験1年以上(AWSのご経験が数年あれば優遇)
・データクレンジング・集計・検証経験1年以上
・Gitを用いたコード管理
・データパイプライン設計経験 1年以上

案件内容

大手卸小売業のデータエンジニアとして下記業を担当いただきます。
・AWS等のクラウドサービスを活用したデータ分析
・Redshiftでのデータ分析基盤構築
・各種KPI設計およびTableauなどのBIツールでのダッシュボード作成

必須スキル

・データ分析プロジェクトの経験
・データ分析基盤設計、構築、分析経験
・Redshift経験
・python経験
・BIツール経験

案件内容

準ユニコーン企業にてデータエンジニアとして業務をお願いいたします。

【業務スコープ】

  • データ整備業務
    • プロダクトへの新規機能追加時のログ・テーブル設計
    • データに不具合が発生した場合の調査・復旧
    • 新しいデータマートの設計・構築
必須スキル

・SQL
・docker
・python
・業務でのテーブル設計のご経験

案件内容

クライアントの生命保険会社では、顧客理解のためのデータ整備は充実しているが、そこから先のデータ分析をより推進していきたいという課題がある。
複数のチャネルからのデータも一元管理できているため、顧客ごとに繋がっている状況。
ビジネスインパクトのある形で課題、インサイトを出していくためにデータサイエンティストを募集。

体制としてはCX(カスタマーエクスペリエンス)担当部署への参画となる。
データサイエンス担当部署もあるが、よりビジネスの側面を理解した上でCX担当部署とデータサイエンス担当部署の橋渡しをしたい。

必須スキル

・Adobe Analytics、SQL、BigQueryを用いた分析経験。
・WEB解析による現状分析や仮説、戦略、KPI設計などの経験。
・リテラシの低いクライアントに慣れている。

検索結果804件中651-660件