案件内容 |
流通小売業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJをご支援いただきます。 構築はほぼ終わっており、12月よりシステムテストを開始するため、テストに向けた品質チェックをしております。 リリースは2023年夏を予定していますが、リリース後に対応する案件がいくつかあり、長くお付き合いしていただける方を募集しています。 プラットフォーム:AWS(ECS、SQS、Lambda(Java)、CodeBuild、CloudTrail、CloudFormation) 開発言語 :Java11、Kotlin データベース :PosgreSQL IDE :InteliJ ツール :SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、Gradle、Docker、Doma2、GitHub、GitLab 【その他ツール】 コミュニケーション:Microsoft Teams タスク管理 :Backlog |
---|---|
必須スキル | ・Java開発5年以上
・SpringBoot(Spring含む)での開発3年程度
・Thymeleafの知見、経験
|
AWSの案件一覧
過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。
該当件数:1349件
AWSの案件を探す
- 〜¥800,000 /月
- サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- IT・情報通信
案件内容 |
ベンチャー企業様で展開する自動車販売管理システムの追加機能の改修業務をお願いいたします。 |
---|---|
必須スキル | ■SEポジション
・基本設計(外部設計書作成、DB設計など)のご経験
・必要に応じて開発もお手伝いいただける柔軟性
・Laravelでの開発経験
・ベンチャーという風土をポジティブに考えていただける方
・コミュニケーション能力は非常に重視しています。
■上級PGポジション(実装が得意な方)
・PHPでの開発経験5年以上
・Laravelでの開発経験
・Javascriptを使用した開発経験
・ベンチャーという風土をポジティブに考えていただける方
・コミュニケーション能力は非常に重視しています。
|
- 〜¥800,000 /月
- サーバーサイドエンジニア
- 東京都
- コンサル・シンクタンク
案件内容 |
①新規機能の開発 ②既存機能の改善対応、パフォーマンスチューニング ③仕様書の確認、実装、コードレビュー、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正、運用保守対応 【詳細】 企画立案に携わるチームが仕様書を作成し、それに基づいてエンジニアが設計と実装を行います。 それぞれの案件はRedmineで管理されており、チケットドリブンで流れていきます。 また、レビューはGitLabを用いて行っております。 ※インフラ周りの運用に関してはSREグループが、品質保証に関してはQAグループがそれぞれ実施します。 言語____:PHP,JavaScript,TypeScript DB____:AWS (Amazon Web Services),GCP (Google Cloud Platform) FW____:MySQL 環境・OS_:Laravel,React.js ツール___:Docker,PHPUnit,GitLab,Redmine その他___:webpack,Redux |
---|---|
必須スキル | ・PHPでの開発経験4年以上
・Laravelでの実務経験
・PHPUnitを使ったテストの経験
・デザインパターンを使った現場での開発経験または知見・DDDやクリーンアーキテクチャの知見・経験(知っている程度でも問題ございません)
|
- 〜¥1,000,000 /月
- エンジニア
- 東京都
- コンサル・シンクタンク
案件内容 |
【要件】 - 3名程度 -開始時期: 2022年7月 から 8月 - 期間: 3ヶ月から6ヶ月 - 稼働日数: 週5日 - 稼働時間: 6時間/日 |
---|---|
必須スキル | ・Java仮想マシン(Java Virtual Machine; JVM)上で動作するプログラミング言語(JRuby、Jython、Kotlin
Scalaなど)の経験(Scalaが望ましい)
・アジャイルなチーム開発経験(スクラム、XP、カンバンなど)
・Webアプリケーション開発経験
・サーバサイドエンジニア
|
案件内容 |
データ配信のバッチ実装となります。 複数のクライアントに向けて定期的にデータを送るバッチの製造を担当となります。 窓口となる営業担当やPMとコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。 既存アーキテクチャでのデータ連携実績がありサンプルとなるコードは存在しているため、ビジネスロジック部分の開発がメインとなります。 【開発環境】 ・言語:Kotlin(Ktor) ・DB:Aurora PostgreSQL, AWS Athena、BigQuery |
---|---|
必須スキル | ・システム開発の上流工程の経験
・Java 、C言語、COBOLなどの静的型付け言語の経験
・エンジニア実務経験5年以上
|
案件内容 |
証券アプリの開発において、開発に必要なすべてのフェーズに関わっていただきます。要件定義、開発、テスト、運用、など。今現在、小規模でアジャイル開発で行っているため、密度の濃い経験も積むことができます。株式や投資に興味を持ち、自ら楽しみながら自走していただける方がマッチします。雰囲気もフランクな方が多い現場です。 |
---|---|
必須スキル | 何らかのWebフレームワークのご経験
・投資(株式等)に関する興味や知識 ※趣味程度orこれから積極的に自分で学んでいける方でもok
(アプリの設計センスに関わる為)
|
案件内容 |
ホームIoTサービスの開発となります。 AWS上に複数のシステムが構築されており、ユーザ向けにモバイルアプリの開発も行っています。 要件定義~テスト ・ミドル:SpringBoot, beego ・CI/CD:drone, jenkins ・IaC:Terraform ・コンテナ:Docker ・DB:PostgreSQL MySQL |
---|---|
必須スキル | ・AWSでのシステム開発経験
⇒利用するAWSコンポーネント例
EC2、ECS、ECR、ネットワーク系(VPC, SG, NAT Gateway, ALB, etc)、
DB系(dynamoDB, RDS)、S3、IAM、AMI、Lambda、AWS IoT、Athena、SNS、SQS、etc
・Java(Springboot)またはGo(Beego)でのバックエンド開発経験
またはPython/nodejs等のLambdaを使ったサーバレスバックエンド開発経験
|
案件内容 |
概要: 社内エンジニアへAWSのナレッジを落とし込める人材を募集しています。また、顧客とのMTGにも出席頂き、技術領域や費用計算等のフォロー及び質疑対応や、アーキテクチャの構想~設計をお願いします。 ・社内メンバーへのナレッジ共有 ・アーキテクチャの構想~設計 ・費用計算(できれば) ・顧客MTG ・クラウド構築(稼働と相談) AWS全般(ec2/ecs/RDS/lamda/s3等) |
---|---|
必須スキル | ・AWS要件~運用
・アーキテクチャ構想~設計
|
案件内容 |
概要: エンドクライアントの分析基盤の設計、開発、運用を担当いただきます ・外部とのデータ連携 ・データ仕様や処理のスキームについての要件擦り合わせ ・AWS S3, Google Cloud Storage, Google Drive と言った各種ストレージと BigQuery 間でのデータの転送処理を Cloud Functions と Airflow を用いて実装・管理 ・IAM の発行・管理、データのアクセスコントロール ・データサイエンティストと意見交換しながら、データの取得や前処理、予測モデル・予測値生成、および抽出のバッチ化・運用 ・データ処理に係るコストのモニタリング、最適化施策 ・データ連携に係るプライバシーマークへの対応 フラットな組織で、自身で物事を推進する文化です。 |
---|---|
必須スキル | ・社内外と的確かつ迅速に物事を相談して進めるためのコミュニケーションスキル
・データベース、処理スキームの設計、運用
・ビッグデータの処理スクリプト開発(大量ファイル・大容量データにおける文字コード変換、文字置換、一括解凍・圧縮等)
・Python, Java, Go, Rのいずれかの言語による簡易なデータ分析スクリプト開発
|
案件内容 |
AWSで開発・運用されているサービスのインフラエンジニアとして開発・運用・保守を担当 |
---|---|
必須スキル | ・WEBサービスの構築・運用経験
・クラウド環境(AWS/Azure等)の構築・運用経験
・InfraStructure as Codeでの開発・運用経験
・シェルスクリプトでの開発・運用経験
・プログラミング(Ruby)での開発・運用経験
・CI/CDの構築・運用経験
・DBの構築・運用経験
|
検索結果1349件中1141-1150件