クラウドの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1639

クラウドの案件を探す

案件内容

配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。

24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行います。

   

OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack

必須スキル
・PHPを使ったサーバサイド開発経験(5年以上)
・PHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Zend)を使用した開発経験(3年以上)
・複数人数での開発経験
・基本設計~製造~テストまでに一気通貫での開発経験
・AWS環境下での開発経験
案件内容

<案件の背景>
大手通信事業会社と鉄道事業会社が協業を進めています。
両社が持つ街の施設、人流に関する自社データをかけ合わせ、デジタル上でシミュレーションを行い、
リアルの街にフィードバックするデジタルツインを実施します。
デジタルツインにより生まれる新たなサービスを日本・世界に発信し、人口減少や環境問題などの
さまざまな社会課題を解決する分散型スマートシティの実現を目指しています。

実現には、街の設備や街の人々に関するデータの収集・分析するデータ基盤の構築、分野をまたがってデータを活用し合えるプラットフォームとアプリケーションが必要となります。
多様なアプリケーション開発が計画されている為、参画いただくPJは確定できませんが、一例として下記を想定しています。
・オフィスの入退場記録データや鉄道データ、商業データなどを組み合わせ、分析・フィードバックするサービス用
・自律走行するロボットがお客様へアプローチする回遊販売サービス用 など

<具体的な業務内容>
・要求分析、要件定義
・基本設計、外部/内部設計
・製造/実装
・単体/統合テスト
・リリース対応

<開発環境>
・Swift
・AWS(ECS、S3、VPC、DynamoDB、Lambda、Amplify 等)
・Docker、GitHub
・Python、Node.js

必須スキル
 ※アプリ側、バックエンド側の両面で対応可能なフルスタックエンジニアを想定しています。
なお、下記すべてを満たしている必要はございませんが、優先順位順に記載。

 

・Swift / Objective-C を用いた Apple プラットフォームのアプリケーション開発の実務経験
・SwiftUI を用いたアプリケーション開発の実務経験
・REST API / GraphQL 開発の実務経験
・システムの設計から実装、運用までの一連の実務経験
・AWSに対する知識、AWSを用いた開発の実務経験
・Terraform / CloudFormation などを使ったインフラのコード化経験
・Firebaseを使ったアプリケーション開発の実務経験
・BFF(Backend For Frontend)アーキテクチャを採用したアプリケーション開発の実務経験
・Github flow / Git flowなどのワークフローを使った開発の実務経験
・CI/CD環境による開発の実務経験
・App Store でアプリを継続的に公開した実務経験
・スクラムを用いた開発の実務経験
案件内容

国内大手メーカー情報システム部門の立場で、同社員が利用できるジェネレーティブAI(生成系AI)を利用したWebアプリの
開発・導入・機能追加・運用まで一気通貫で対応いただける人材を3名募集します。
具体的には、Azure OpenAI Serviceを用いた、社内から出てきたアイデアを検証するWebアプリのプロトタイプの開発となります。

<想定する業務>
・JavaScript、HTML/CSSでのフロント開発
・Azureでのサーバレス環境の構築(Azure Fanctions/Azure Cognitive Servicesの設計、構築)
・要望の整理/定義
・設計、開発、テスト、リリース
・リリース後の問い合わせ対応などの保守
・新たな機能の検討、提案

必須スキル
・Javascript、HTML/CSSでのフロント開発経験が3年以上ある
・サーバレスの環境構築経験がある(Azure以外のクラウドでも可)
案件内容

・新規データマート要件定義、既存集計フロー効率化
・ユーザの要望を聞いて、新しいデータマートを作成したり既存の集計フローを自動化することで効率化を図ります
・データマート作成
・既存帳票(Excel,CSV)からSQL作成、BIでの可視化
・データのETL処理やETL処理のためのスクリプト・システム開発運用改善業務

  • AWSのGlue・Athena等を使用し、SQL・Pythonでコーディングし、S3にデータレイク、データマートを構築
  • 既存の基盤改修・改善
    ・データマート日次運用保守業務

【現場環境】
・プログラミング言語: Python
・ライブラリ: PySpark, pandas
・データベース: AWS RDS (SQLServer), AWS Athena(trino)
・環境・OS: AWS (Amazon Web Services), AWS Lambda, AWS Glue
・BIツール: QuickSight 

必須スキル
①SQL 
(Window関数やUNION,副問い合わせを流暢に扱えること)
②Pythonでの開発経験
③アプリケーション開発経験
案件内容

募集職種 サーバーサイド,インフラ,その他
担当工程 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
案件の内容
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラストラクチャーエンジニアを募集します。

■具体的な職務内容:
1.リアルタイムビッグデータ分析・加工 および モビリティデータ・GISデータのシステム・サービス運用

  1. インフラ設計を含むシステム開発
必須スキル
1.ネットワークスペシャリスト、セキュリティ管理者、システムアーキテクトなどの情報技術者の資格
2.AWSサービスによるシステム運用
3. TOEIC600点以上の英語力
4. JLPT N1/N2相当の日本語力
案件内容

 データ分析基盤(データクリーンルーム)の設計/開発へ参画いただきます。
 既存のデータ分析基盤案件を対応しているチームをベースに、
新しくData Engineeringチームの設立を行う予定で、その構成メンバーを募集しています。
 Data Engineeringチームの主な活動は、同社が対応を進めているデータベース、
クラウドベースのDWH案件の各種開発サポート、アドホック対応、
PoC対応など全般を各種案件チームの一員としてご対応いただきます。
 状況によって、開発されたデータベース、データウェアハウスの検証作業も担当いただきます。
 対応すべき案件の幅が広いことから、幅広いご経験と知見を必要としますが、
案件の開発状況に対し、リーダーからメンバー適正に合わせた業務割り振りを行います。
 その為、専門分野でない未経験領域への挑戦意欲や、新しいテクノロジーに対する
学習意欲の高い方が求める人物像となります。

必須スキル
 ・SQLを用いたDB構築経験 ⇒ 
 ・下記いずれかのロール経験 ⇒ 
  (データエンジニア、データアナリスト、データベースエンジニア、アナリティクスエンジニア)
 ・下記いずれかのクラウドベースのデータウェアハウスの利用スキル ⇒ 
  (Snowflake、Amazon Redshift、BigQuery、Azure Synapse Analytics)
 ・様々な種類のデータ(構造化/非構造化)を扱った経験 ⇒ 
 ・データインジェスト、データパイプライン、ETL、ELT、データモデルの概念の理解 ⇒ 
 ・リレーショナルおよびディメンショナルデータ構造、理論、実践に関する知識 ⇒ 
案件内容

■概要
・法人向けにスマートデバイス(スマホ・タブレット・モバイルWifiなど)の導入から運用・廃棄までサポートサービスの事業を展開するエンドユーザーの請求管理システムのリプレイス
 ┗かなり古くから様々なベンダでつぎはぎの開発をしており、利便性が低下し、インフラも老朽化してきたため、これを機にリプレイスを決定した
■主な機能
・キャリア(通信会社)が発行する請求データをもとに集計し、エンドユーザ(大体は各企業の情シス部門)向けにWebで公開する
・エンドユーザは部門ごとの請求金額や、端末ごとの利用内容などを管理できる
・他にワークフロー管理やマスタ管理など
┗特定機能の設計、製造(若干の遅れがある)、一部テスト
■内容
コーディングしながらの機能設計・詳細設計(画面開発は終了)

必須スキル

・Java(Spring Boot)を使用した開発経験

案件内容

1.新アーキテクチャ対応移行作業(単体テスト、結合テスト、システムテスト)
2.新アーキテクチャ対応移行作業(移行テスト、パフォーマンステスト、運用テスト)
3.既存ソースコードの修正(新アーキテクチャ対応移行作業)(AWS Lambda、AWS Glue)

必須スキル
・Python3 に関する設計・実装経験
・SQL に関する設計・実装経験
・Gitの使用経験
・Shell に関する設計・実装経験
・課題に関する共有と解決
・AWS Lambda(Python3) 全般の知識、設計・開発経験
・Amazon Redshift、S3 全般の知識
案件内容

主に設計事務所向けSaasにおける、機能改修・新規AIサービスの開発をしていただきます。

(サービス概要)
設計段階での内装もしくは外観デザインを視覚化するサービスになります。
キーワード(テキストべース)、もしくは画像を入力データとし、そこから自動でイメージ画像が生成されます。

必須スキル

・ControlNet、Stable Diffusion、AWSなどでのAPI開発のご経験

案件内容

・アルゴリズムリサーチ:画像認識、時系列解析、自然言語処理、数理最適化
・開発・現場実装:エッジデバイス実装、クラウドデプロイ
・資料作成・顧客折衝:定例MTGにおける資料作成・報告
・自社AIプロダクト企画、プロト開発

必須スキル
・Deep Learningライブラリ(PyTorchやTensorFlow、等)を利用した実装経験
・上記で実装したものを実際にサービスへ組み込んだ経験(クラウド、オンプレは問わない)

検索結果1639件中951-960件