Javaの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:770

Javaの案件を探す

案件内容

すでに展開されているアパレル企業のECサイトの機能追加開発をご担当頂きます。

必須スキル
・経験年数5年以上
・Javaを用いた開発経験
・JSPを用いた開発経験
・Spring Bootを用いた開発経験
・システムの基本設計(概要設計)の経験がある
・詳細設計~結合テスト実施までを自らやり切った経験がある
・顧客窓口の対応経験
・少ない情報からも自力で開発をやり切れる
案件内容

毎日30万人が利用している大規模恋愛マッチングサービスのAndroidアプリ開発を担当して頂きます。

具体的には下記となります。
・新機能の設計・開発・保守。
・既存機能の保守・改修。
・ユーザーや社内の声を反映したプログラム改善。
・プログラム起因による障害発生時のトラブルシューティング。

必須スキル
・Gitを用いたAndroidアプリ開発経験
・AndroidJavaとKotlinの開発経験
・マネージメントの経験
・toC開発の経験
案件内容

既存の顧客社内システム(業務プロセス管理システム(※2))をパッケージ製品(ServiceNow)で
 再構築していく為の調査・検討案件です。
・初期開発から長い間、保守・エンハンスで機能拡張・改善してきましたが、時代の流れに従って
 スクラッチ開発→パッケージ利用に切替える為の調査・検討になります。
・2024年3月末までに調査・検討を終了し、正式採用となれば以降は本開発に移行していく予定です。
(※2 見積もりや契約(受発注)などを管理するシステム(Web))

チーム体制:
・プロジェクト全体としては、お客様・上位会社・上位会社同列の他社数社の混成プロジェクト、
 合せて50名前後くらいの体制です。
・その中でも上位会社体制は現在は8名です。(PM1名、PL2名、他5名)
・当案件においては、全員がServiceNow検討に加わるのではなく、各社数名づつが参加、
 残メンバーは現行の保守・エンハンスを継続します。

求める人材イメージ
ServiceNowの利活用に精通しており、現行Webシステムからの移行において勘所を掴んでいる方。

必須スキル
・ServiceNowを活用したサービス・システムの開発経験がある方(開発から関わっている方)
・依頼があるまで待つのでは無く、やるべき事(タスク)を自ら作り出すことができるかた
・Webシステムの設計経験1年程度以上(OS/FW/言語は問いません)
・Javaによる実装経験3年程度以上(Javaのソースコードの解析を行える方でも構いません)
案件内容

・某ITメガベンチャーグループにて、事業ごとの会計数値や従業員の勤怠工数などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するため、サービスの規模や収益モデル、会社の状態に合わせて各種基幹システムの設計・構築・運用を行っている部署での募集となります。

今回は全事業に関わるワークフローシステムのローコード開発および運用保守担当を募集しています。
対象システムで現時点では主に契約管理、購買管理、債務管理、債権管理について ワークフローシステムでの運用をしており、範囲として会計システムに連携するデータを作成するところまでを対象としています。 将来的にはその他の業務管理やMDMとしての活用などの拡張を見据えています。

ユーザ(事業担当者、法務部、経理部、総務部等)からの要求に基づく改修、設定変更への対応、定型のメンテナンス作業、問い合わせ対応だけでなく、業務のあるべき姿を検討、理解したうえで提案し、要件定義や設計、設定、ベンダコントロールも実施頂く想定です。

事業の拡大に伴い既存の枠組みでは対応できない要件も頻繁に発生する他、グループ企業への展開でも標準化と効率化のバランスを取りながら現場へのシステム導入をすすめる事が必要となるため、システム担当といっても業務理解や関連部署との協同が重要となります。

事業部門と経理部門の両組織を繋ぐ仕組みづくりを担うため、システムに関する知見だけでなく事業内容や経理業務・会計についても理解を深めていくことが求められます。ビジネスの仕組みを多方面から理解し、どのような方法を取るべきか検討・実行していく仕事のため、常に新しい学びが必要であるという難しさもある反面、知識の幅が広がり成長できるという大きな達成感も得られます。

※配置は希望や適性を鑑みて決定します。

必須スキル
・SQLの知識
・Javaを用いた開発業務経験
案件内容

ある現行システムの画面がJavaアプレットで構築されているが、そのサポート切れが迫っているため、別のアーキテクチャーでの再構築が課題となっている。
現在、C#で同じ要件を実現できないかのPoCが開始された状況。
その活動において、C#で実現できない部分はどうするかなど、全体の機構を考えられるようなオンラインのアーキテクトを募集中。

必須スキル
・Java、C#での開発経験
・システムリプレイスにおけるディレクションのご経験
・アーキテクチャーレベルでのシステム要件定義~のご経験
案件内容

新卒向けの研修において、メイン講師のサポートを担当いただきます。
具体的にはプログラミング実践の時間等に下記のようなご対応をいただく
・巡回して不明点のある受講者と質疑応答
・困ってそうな人に声をかけて不明点ないか確認
・間違ったことをしている受講者が軌道修正できるよう指導

必須スキル
・Javaの開発経験
・企業勤務経験
・後輩指導経験
案件内容

・WEBアプリアプリケーション開発、統計表出力処理、他システムデータ転送処理の実装における開発作業
・テスト結果をもとに改修を1人称でどんどん実施できる方を探しております。

   

環 境:Java、Python、JavaScript、Postgre、Spring(サーバー)、Angular.JS(クライアント)
    FTP、RESTAPI、JSON、SVF、JOB設計、運用設計

必須スキル
・Javaでの開発経験
・製造以降が1人称でできる方
案件内容

流通小売業界大手クライアントの大規模ECサイトシステム保守・改修をご支援いただきます。

2023年5月にリニューアル(クラウド化/アーキテクチャ刷新)し、新システムで現在運用しております。
元請社は一次請けとして主にバックオフィス側を担当し、アプリケーション・クラウドリソースの監視、
お客様からの問い合わせ対応・障害調査、機能/品質/性能改善提案等、様々な業務を支援しております。

定常業務として、Javaアプリケーションやクラウド(AWS)リソースの監視、定期メンテナンス(データ・環境)、
問い合わせ時の調査回答、障害発生時の調査/リカバリ/プログラム修正対応をご担当いただきます。
また、不定期な業務として、小規模なプログラム改修・性能改善(スキル・ご経験に応じて判断)をご担当いただく場合もございます。

なお、本案件は土日業務(シフト勤務)がございます(月1~2回程度。平日に振替休みを取っていただきます)。
保守案件となりますため、直近短期(3ヶ月未満)案件が続いている場合は、応募時にコメントをお願いいたします。

マネージドサービスの経験を積みたい、新しいアーキテクチャに触れたい方にマッチする案件となります。

※またごエントリー頂ける際は求められております条件各項目(下記記載)への対応可能可否(〇✖△)の記載をお願い致します。
 可能であればコメントも頂けますと幸いです。

必須スキル
・Java開発経験(2年以上)
・アプリケーションログの調査ができる
・コミュニケーションが円滑に取れる
・勤怠が安定している
案件内容

2つのサービスのアカウントを統合するシステムの構築による一元的なアカウント管理を行えるようにするプロジェクト
認証基盤(ログイン周り)の開発をメインに実施し、APIの設計や開発も行う
300万人規模のユーザーが利用するシステムなため、大量データの取り扱い経験もあるとよい。
また、詳細設計フェーズで作成するようなドキュメント(APIインターフェース設計やクラス図、シーケンス図等)も作成予定。

必須スキル
・Javaの開発経験
・SpringBootの経験(独自FWに類似性があるため)
・基本設計の経験(詳細設計~でも可)
案件内容

デザインや機械学習、VR・AI等のソフトウェアの開発を強みとしたお客様先にて、下記業務をご担当頂ける方を募集します。
車載機向けAndroidプラットフォーム開発におけるUI Libraryの変更開発を担当していただきます。

必須スキル
・Android java(not Kotlin)の開発経験がある(特にUIやレイアウトまわり)
・基本設計~1人称で対応可能な方
・設計・ドキュメントの作成経験がある方
・アーキテクト的に動ける方
・コミュニケーション能力が高い方

検索結果770件中451-460件