リモートの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2453

リモートの案件を探す

案件内容

大手動画配信サービスにおけるサーバーサイド運用業務チーム体制としては15名のチームが3チームに分かれ、サービス運用、ライブ配信関連の開発、動画配信関連の開発に分かれています。

アサイン先はライブ配信メインの運用チームになります。

必須スキル
・PHP/Laravel開発実務経験(3年〜5年以上)
・BtoCの実務経験
・上流〜下流迄の幅広い実務経験
・インフラに抵抗が無い方
・開発しながら差し込みの運用をこなすことを許容できる方
案件内容

・Web Applicationのフロント周りの設計/開発/テスト/運用

・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)

・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有

必須スキル
・JavaScript(React)での開発経験
・Javaなどの静的型付け言語での開発経験
・AWSを用いた開発経験
・ベンチャーマインド/技術向上への意識が高い方
案件内容

エンドクライアントのコンシューマー向け新規事業におけるデータエンジニア案件です。

本プロジェクトでは大手ベンダーとの連携を用いて、2024年1月リリースを目指しています。

将来的な中核事業化を目指しており、自社の顧客基盤を中心に数千万単位の利用者の獲得を目指しているビッグプロジェクトです。
ビジネスプロデューサーの企画の元、下記3点の各ステークホルダーとのデータ基盤連携のディレクションと実装迄行っていただきます。

①購入〜成果支払いまでのビジネスフロー構築におけるデータ設計

②ペイメント企画(クライアント側でグロスを立てるためのペイメント座組の企画)におけるデータ設計

③ ①に基づく、購入〜配送完了〜成果支払いまでの各ステークホルダーとのリアルタイムDB連携企画、実装スキル

必須スキル
①EC・アフィリエイトビジネスにおけるデータ基盤構築スキル
②顧客、決済、サードパーティーDBの連携スキル
③ビジネスプロデューサーとの迅速な連携を元に、DB構築ディレクション提案〜実装まで可能なスキル
・AWSやAzureに習熟
・SQLに習熟
・Loocker StudioやTableau, QuickSightを用いたBIツール活用に習熟
案件内容

【背景】

・現行の内視鏡システムに対して、コンプレイントやユーザーニーズをより網羅した次世代内視鏡システムの開発を行っている。

・大規模システムであり仕様が複雑なため、要件定義における過去機種仕様からの変更内容やその影響範囲の特定などにおいて、多角的な視点で検討対応できる要員が必要となっている。
【目的】

機能や性能、ローカライズなどの様々なチームと連携し、顧客からのコンプレイントやユーザーニーズを加味した、次世代内視鏡システムのUI要件定義を完了する
【スケジュール】

※詳細は現在精査中のため、概要のみ記載

・仕様書の作成作業

・~2023/9:過去仕様から踏襲するUIの特定・仕様書の変換完了

・~2024/2:過去仕様に対して変更/追加するUIの仕様書の作成完了

・仕様変更/追加内容の検討

・~2023/9:過去仕様に対して変更/追加する仕様検討完了

・~2023/11:UIコンセプトの検討完了
【業務内容】

※基本としてクライアントメンバーと共に作業を対応いただく形となります

※以下業務内容は現在計画中の作業としての仮置きの状況であり、他の作業の追加・変更の可能性がございます

※①にて現場の知見を高めつつ②の対応を最終的にはお願いする想定でおります

①仕様書の作成作業

・過去仕様書フォーマット変換

・過去仕様書の調査

・画面仕様書の作成

・画面遷移図の作成

・過去機種不具合に対する処置

・過去仕様に対して変更/追加の仕様書作成

・画面仕様書の作成

・画面遷移図の作成
②過去仕様に対する仕様変更/追加内容の検討

・過去仕様に対して変更/追加する仕様検討

・作業フロー・作業スケジュールの検討・整理

・UR(UserRequirement)/BR(BusinessRequirement)の分析と適切な画面仕様の検討・整合

・画面デザインの検討・整合

・UIコンセプトの検討

・作業フロー・作業スケジュールの検討・整理

・コンセプト定義が必要な要素の特定・定義

必須スキル
・要件定義などの上流工程に相当するドキュメンテーション経験がある
・ルールや規則を理解し、その内容に沿ったドキュメンテーションが単独で実施できる
・気になる点や問題点を見つけた時に、その内容を分かりやすく言語化できる
・目的や仮説をもって主体的に動くことができる
・自分の意見をもってクライアントとコミュニケーションができる
案件内容

新規または既存のPJでの開発業務。

複数のPJがあるため、商談時に具体的なPJ内容をご説明いただく予定です。

必須スキル
・Unityでの3年以上の開発経験
・ゲーム業界での開発経験
案件内容

・クラウド上でのネットワークサービスの保守運用を行うSE作業

・Cisco製品を中心とした大規模ネットワーク環境の運用・保守作業

・機器セキュリティチェック、報告書作成、NW障害切り分け、対応

必須スキル
・ネットワーク機器セキュリティチェック
・NW管理運用経験
・手順書作成能力
・英語の読み書き(メールやり取り、マニュアル読解)
案件内容

ECのプラットフォーム開発に携わっていただきます。

ビジネス要求に答える開発案件と運用、技術負債解消のための開発を行っていただきます。

これから2~3年をかけてプラットフォームの刷新を行っていく構想もあり、負債解消~大きなプロダクト改善を図っていきます。

   

【環境】

・言語・フレームワーク : Ruby on Rails, RSpec, PHP(Symfony), Vue, TS

・データベース : MySQL

・その他: gRPC, Swagger, Kafka

・インフラ : AWS (EC2, S3, ECS, Lambda etc.)

・バージョン管理 : git/Github ・CI : CircleCI, Jenkins

・コミュニケーション : Slack, huddle, GoogleMeet, Clickup, Notion

必須スキル
・Ruby on Railsを利用した開発経験2年以上
・Webの開発経験が5年以上 (PHP/Python/Perl /Go/Kotlin/node.js/Elixir等)
・Vue.js での開発経験が 1年以上(その他フロントエンド開発経験あれば期間短くても可)
・ユニットテスト,e2eテスト +CI,CD を利用するプロジェクトでの開発経験
・レビュアーの経験
・データベース・モデル設計の経験
・主体的に行動・コミュニケーションできる方
案件内容

製薬企業で生成モデルのPoCを予定しており、ベンダーサイドでエンジニアをお願いする想定です。
【体制】

ベンダー PM1名

エンド(製薬企業) 2名
【PoCテーマ例】

・GPT ファインチューニング

・Text to SQL
【業務スコープ】

・生成モデル等の調査

・上記モデルの検証、実装

必須スキル
・自然言語処理案件の経験
・機械学習関連の研究開発経験
・機械学習モデルのサービス実装経験
・GPTの知識(業務経験は尚可)
・課題解決能力
・コミュニケーション能力
案件内容

・Laravelを使用したバックエンドAPI開発

・Laravel上で動作するバックエンドAPIの開発

・バッチ処理の開発

・外部システムとの連携機能開発

必須スキル
・PHPの経験1年以上のご経験者さま
・Laravelの経験1年以上のご経験者さま
・API開発の ご経験者さま
・Dockerの ご経験者さま
・Gitの ご経験者さま
案件内容

車を車検に出す時に国に提出する書類(帳票)を作る機能を開発しているプロジェクトチームに参画頂きます。

今回は車販対応といって、新車や中古車を買った時に出力する帳票を出力する業務にて基本設計~システムテストまで対応して頂きます。

※参画後1週間程度は環境構築を行い、その後、製造を進めてもらいます。

   

【使用言語】

 Front:Angular4

 Back:Java11 (FW Spring boot)

 DB:Apache Cassandra、CloudSQL

必須スキル
・Java(FW: Spring boot )での開発経験が2年以上
・基本設計~システムテストまでの実務経験のある方(※個人で作業していた実績は対象外)
・GCP上もしくはクラウド上での開発経験のある方
・チーム内で報・連・相が徹底されている方
・能動的に動いて業務に対応できる方

検索結果2453件中1691-1700件