案件内容 |
【案件内容】
・ゲーム開発者/運営者と協議しながらKPI/ログの設計
ゲームの新規開発やリリース後のアップデートにおける事前検証の対応、必要に応じてログフォーマットの追加等協議します。
既存環境の課題への継続的な改善(ゲームを理解し、必要に応じてKPIを取捨選択します)
・SQLを使用したログの抽出/加工/分析レポートやダッシュボードの作成と提供
Bigqueryに格納されているトランザクションログからSQLを使用して分析レポートやダッシュボードの作成を行います。
作成したレポートを元にゲーム開発者/運営者にFBを行い、次のアクションの意思決定を行います。
・データウェアハウス(Bigquery)の保守/運用
設計されたログが正しく格納されているか、欠損等起きていないか整合性の確認を行います。
新たに追加されたテーブルやカラムの変更にも対応します。 |
---|---|
必須スキル | ・データ分析スキル ・オンラインゲーム業界への興味、関心 ※全てを満たす必要はありません。 ・コミュニケーション能力 |
工藤担当の案件一覧
過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。
該当件数:172件
工藤担当の案件を探す
案件内容 |
■業務内容:
<Ed Tech サービス開発部⾨にて、データ基盤の構築と運⽤を⾏うデータエンジニアのポジション>
これまでの教育事業で培ったノウハウを活かし、Ed -Tech 領域に⼤きく舵を切っており、
その実現のためにデジタル部⾨を創設してエンジニア組織を構築し、内製のEd-Tech プロダクト開発を⾏っています。
具体的には、ビジネス動画のサブスクリプションサービスや学習管理を⽬的としたラーニングプラットフォームなどを開発しています。
また、これらのサービスを含めた多種多様な学習データを蓄積するデータ基盤の構築も⾏っており、学習データの活⽤も⽬指しています。
そこで、このデータ基盤の開発を担当して頂くデータエンジニアを募集します。
教育データ活⽤をミッションとするデータチームにて、データ基盤の構築をお任せします。
また、社内の分析基盤として利⽤しているBig Query の運⽤と改善もお任せします。
具体的には下記2 つの業務をお任せします。
1.データ基盤の構築と運⽤
・データを収集するサーバーアプリケーションの開発 (Go ⾔語で開発中)
・収集したデータを提供するサーバーアプリケーションの開発 (Go ⾔語で開発中)
・各種サービスデータ(⾃社サービス及び外部サービス)のETL
2.分析基盤(Big Query)の運⽤と改善
・分析効率化のための分析基盤の改善 (例:Docker を⽤いたJupyter 環境の構築)
・各種サービスデータ(⾃社サービス)のETL
・データパイプラインの整備と安定性の強化
・インフラ:GCP(データ解析基盤)/ AWS(ユーザー向けサービス)
・分析基盤:BigQuery / Data Portal / Tableau
・監視:Stackdriver Logging / Stackdriver Monitoring / Stackdriver Trace
・データ基盤:GAE / GCS / Datastore / Pub Sub / Dataflow
・その他:GitHub / Slack / Qiita:Team |
---|---|
必須スキル | ・DWH, ETL の設計能⼒ |
- 〜¥800,000 /月
- データアナリスト
- 千代田区
- サービス
- メディア・広告・出版
案件内容 |
【案件内容】
人材支援会社におけるデータ分析業務に携わっていただきます。
※プロジェクトごとに業務依頼をする予定です。
例)市況・需要予測、GPS データ解析、顧客データ分析など。
産業分野はメディア、電⼒、モビリティ、製造など多岐にわたります。 |
---|---|
必須スキル | ・Python(Pandas/Scikit-learn, Jupyter, Keras 等いずれか)の経験1 年以上 |
案件内容 |
■業務内容:
データサイエンティストが様々な領域に対して作成した、
プライシングモデル等の技術を実際のサービスへ活⽤していくための
データサービス基盤の開発および運⽤を⾏っていただきます。 |
---|---|
必須スキル | ・Java もしくはPython でのWeb サービスのサーバサイド開発運⽤経験 |
案件内容 | 【担当】 システムエンジニア/ITディレクター 【案件内容】 マーケティングプラットフォームの要件定義等の上流工程を実施。 |
---|---|
必須スキル | 以下のうちいずれか二つ以上対応 |
- 〜¥900,000 /月
- アプリケーションエンジニア
- 新宿区
- サービス
案件内容 | 【概要】 フロントエンドからサーバーサイド、バッチの開発とフルスタックに1つの機能の開発を担当。 仕様の確認、実装方針検討、設計、実装、テスト、コードレビューと開発の工程を一通り担当。 要件定義から仕様検討まで、詳細設計からコーディングまでといった限られた役割ではなく、裁量を大きく開発したい方、 能動的に開発を推し進めて頂ける方を求めています。 【担当】 モバイルアプリ開発エンジニア |
---|---|
必須スキル | ・BtoB WEBサービスの開発経験 |
- 〜¥800,000 /月
- データ集計・分析補佐
- 新宿区
- サービス
案件内容 |
フロントメンバーが持って来た要件に対してデータパレット機能(SQLをGUIで記載出来るイメージ)や実際にSQLをコーディングを利用して実装を行う。
また、障害時や問い合わせ時のデータ調査も実施する(エンド企業のBIツールの利用もあり得る) |
---|---|
必須スキル | ・データの扱いに長けている |
- 〜¥800,000 /月
- データ集計・分析補佐
- 東京都
- IT・情報通信
案件内容 | 【担当】 データアーキテクトorデータ寄りのインフラエンジニア 【案件内容】 2.0→3.0への移行として、RS SQLのHQL化、データ転送、検証ツール開発、データ移行の実施 |
---|---|
必須スキル | ・SQL開発経験 |
- 〜¥900,000 /月
- データサイエンティスト
- 東京都
- メディア・広告・出版
案件内容 | 【業務内容】 高度なデータ活用を可能とする環境構築 蓄積される会員情報・行動ログ・購買履歴を低レイテンシで検索・絞りこめるような環境をRustを使って構築しています。 現状、バッチを回して集計しているような処理を大幅に短縮し、高度なデータ活用をリアルタイムに行えるようにすること ユーザー類似度を瞬時に計算 3rdPartyDataも活用したより高度なターゲティング 効率の良い名寄せ 分析チームが活用するデータの高速な前処理 |
---|---|
必須スキル | ・コア部分のアルゴリズムを、既存メンバーとデータエンジニアと協力し、アイデアを出し合って開発を進めていただける方 |
案件内容 | 業種:通信事業者 フェーズ:基本設計、詳細設計、製造・単体、結合試験 ・SQLを使ったデータ分析だけではなく、分析結果を用いて様々な部署に提案してもらいます。 マネタイズ部分や働き方改革(人事部に向けて)などの部分なども携わって頂きます。 経験豊富というよりも若手でキャッチアップ出来る方! 若手を求めます!! |
---|---|
必須スキル | ・データ分析、機械学習 |
検索結果172件中161-170件