BIエンジニアの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:244

BIエンジニアの案件を探す

案件内容

クライアント様向けにTableauを中心としたBIのダッシュボード構築支援サービスを行っております。
このたびは、リーダーとしてサービスに係る一連の流れ(一例として、ヒアリング→提案→交渉→受注→データ前処理→ダッシュボード構築→ダッシュボード保守)を担っていただける方を募集します。
小規模なプロジェクトでは1名で対応することもありますが、中~大規模なプロジェクトでは2名~4名ほどでチームを組むため、他メンバーとのタスク分担や指示も発生してきます。
顧客折衝や要件定義を中心とした上流工程を担いつつ、データ分析の実務も発生してくるフルスタックなポジションで、クライアント様の業界や部署も多岐にわたっており、BIを中心としたデータ分析支援をがっつり経験したい方にオススメです。

必須スキル

・Tableauのダッシュボード構築スキル
・SQL/ETL等のデータ変換スキル
・基本的な統計知識(記述統計、クロス集計、相関係数など)
・Excel関数を駆使したデータ整理、ピボットテーブルの操作
・法人ビジネスにおける顧客折衝経験

案件内容

Tableauによるビジュアル化支援、アーキテクトの構築

必須スキル

・Tableauのスキルが高い(DataSaber相当というイメージ)
・コンサル的にビジネスやKPIの話ができ、顧客ファシリテーションが可能な方
・AIスキルは不要な一方、BIとデータエンジニアリングとコミュニケーションを重視

案件内容

有名不動産グループ傘下でWebプロモーションを担う企業にて
不動産ビジネスに特化したWeb解析レポートダッシュボード開発、
社内向けの売上・収支など経営情報のKPIダッシュボード開発などの
BI開発を担当していただきます。
多岐に渡るBI開発を通じ、スキルアップ・キャリアアップを目指すことが出来ます。

必須スキル

・BIツールでのダッシュボード開発経験(Qlikview、QlikSense経験者優遇)
・SQLを用いた実務経験
・Web解析レポートのダッシュボード開発経験

案件内容

・Finance部門, Corporate Plannig部門等におけるデータ分析・レポーティング業務のサポート
・主な業務:コスト・採算管理業務、KPI Dashboardの予実管理

必須スキル

・Excelを使った分析・レポーティングの経験(関数、マクロ、Pivot、DB接続及びSQL等)
・BIレポートの要件定義、開発経験
・英語:読み書き程度(英語を使った口頭でのコミュニケーションは不要)

案件内容

ビックデータ活用支援を行っているコンサルティング会社にて Tableauを活用したデータの可視化業務をして頂ける方を探しています。

【環境】サーバ:AWS、GCP
   BIツール:Tableau

【業務内容】
〇要件定義
 クライアントの課題抽出はプロジェクトマネージャーがメインで担当しますが、  Tableauを活用する観点での要件定義のサポートをして頂きます。
〇データの抽出・加工サポート
 データ基盤の構築やデータの前処理はデータエンジニアが対応しますが、  Tableauにデータを連携する際に必要なデータマートを作成して頂くこともあります。 
〇ダッシュボード開発
 Tableauにてクライアントの要望に応じたダッシュボードの開発をお願いいたします。

必須スキル

[必須スキル]:
・Tableauでのダッシュボード開発経験
・データマートの開発経験(経験が浅くても問題ないです)
・クライアントやエンジニアメンバーといった考え方の異なる人たちとのコミュニケーションが得意な方

案件内容

ビックデータ活用支援を行っているコンサルティング会社にて Tableauを活用したデータの可視化業務をして頂ける方を探しています。

【環境】サーバ:AWS、GCP    

   BIツール:Tableau

【業務内容】
〇要件定義
 クライアントの課題抽出はプロジェクトマネージャーがメインで担当しますが、Tableauを活用する観点での要件定義のサポートをして頂きます。
〇データの抽出・加工サポート
 データ基盤の構築やデータの前処理はデータエンジニアが対応しますが、Tableauにデータを連携する際に必要なデータマートを作成して頂くこともあります。 
〇ダッシュボード開発
 Tableauにてクライアントの要望に応じたダッシュボードの開発をお願いいたします。

必須スキル

・Tableauでのダッシュボード開発経験
・データマートの開発経験(経験が浅くても問題ないです)
・クライアントやエンジニアメンバーといった考え方の異なる人たちとのコミュニケーションが得意な方

案件内容

[ポジション]:データ集計・分析補佐

グループに属する事業会社のデータを集約してあるDBにLookerを繋ぎこみ、 モニタリング環境を開発していただきます。

直接事業担当者に課題/要望をヒアリングし、事業貢献に繋がるLookerを開発していくプロジェクトにアサインさせていただきます。

必須スキル

・Looker全般機能の理解、開発ができる
・SQL:データマートの設計、ETL、データマート開発

案件内容

[ポジション]:BIエンジニア

大手事業会社でのデータ活用プロジェクトに関わるお仕事です。 飲食領域・美容領域・旅行領域・学び領域・通販・割引チケット共同購入サービス・その他日常消費領域に関わる商品・サービスの提供を行っている事業会社にて、既存サービスのデータ活用に携わっていただきます。 あなたにお願いしたいのは、各関連サービスのデータを“見える化”するためのダッシュボード開発(使用ツール:Tableau /Looker)やデータマートの設計・開発、運用など。 関連サービスのデータを横断的に活用し、サービスを拡大させていくことがミッションです。膨大なデータを活用する、最先端のサービスに携われるチャンスです!
◎「SQLに自信がある」「大規模データにおけるデータマート作成の経験がある」という方を歓迎します!
◎スキル・経験によって、プロジェクトリーダーなどへのキャリアアップが可能です。

【具体的には…】
● KPIダッシュボード(Tableau/Looker)の運用、開発
● データマートの設計・開発、運用
● 予測モデルなど機械学習に用いるデータパイプラインの設計・開発、運用
● データガバナンスに関連する業務(メタデータ管理・社内QA対応・障害対応)
● Tableauダッシュボード用のデータマート運用保守   各種データの月次更新作業、カラムの追加作業

必須スキル

◎言語
・SQL:実務経験【必須】
 └3年程度の実務経験がある方を想定しています
◎経験
・SQLでのデータマート開発の実務経験
・運用設計経験
・BigQuery/Redshiftのデータ分析環境構築経験
・BIツールにおけるダッシュボード開発・運用経験(tableau、lockerの経験は尚可)
・ETLツールの知識、利用経験
・Git/Slackを用いたチーム開発経験

案件内容

【概要】
・旧データベースの内容を新データベースに名寄せを行うプロジェクト

【対応内容】
・データの名寄せ
・データベースの論理設計
・データクレンジング処理プログラムの作成
・SQL速度高速化

【開発環境】 ・AWS Glue
・AWS Lambda
・AWS Redshift

必須スキル

・名寄せ・データクレンジング経験があること
・データベースの論理設計経験があること
・ETLツール使用経験があること
・Pythonによるバックエンドロジック実装経験があること
・SQL操作ができること(HAVING,CASE文,サブクエリ等は必須)
・データウェアハウスとデータレイク構築経験があること

検索結果244件中191-200件