案件内容 |
児童・生徒教育コンテンツ及び結果返却表示システムのフロントサイド側のディレクションからデザインを担当 【業務内容】 |
---|---|
必須スキル | ・UI/UXデザイン経験10年程度
・ディレクターとしてのプロジェクト経験者
- 要件定義
- コンセプトデザイン
- プランニング/ブランディング経験
|
デザイナーの案件一覧
過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。
該当件数:105件
デザイナーの案件を探す
案件内容 |
画像生成AI活用PoCにおいて検証~デザイン制作です。 デザイナー目線でアウトプットの質を上げるためのプロンプトエンジニアリングをお願いします。 |
---|---|
必須スキル | ・画像生成AIの利用経験(商用プロダクト、OSS)
・デザイナー経験(業種問わず)
|
案件内容 |
案件内容:当社が運営するイベントECサイトを中心とした自社サービスのデザインを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 |
---|---|
必須スキル | ・事業会社や制作会社でのWEBデザイン経験2年以上 |
案件内容 |
【 メンバー構成 】 |
---|---|
必須スキル | ・Figma、XD、Sketchのいずれかを使用したUIデザイン業務の経験
・Photoshop、Illustratorを使用したLP・バナー作成の実務経験
【人物像として】
・ユーザーや事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける方
・ポジションにとらわれず、コミュニケーションが積極的にとれる方
・自身の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる方
・人の立場にたって考えられる方
・当事者意識を持ち、主体的に課題解決に向けて推進できる方
・表層のデザインだけを作るだけではなく、構造や骨格から課題を理解し、デザインの力で解決に向けて推進できる方
|
- 〜¥850,000 /月
- デザイナー
- 東京都
- 医療・福祉・ヘルスケア
案件内容 |
デジタルを中心としたBtoCマーケティング(オウンドメディア等による集客、ナーチャリング、WEBサイト企画・制作等)推進において、ブランド/サービスの市場への認知拡大・理解促進、顧客獲得のために、PMの指示の下で、各種コンテンツのクリエイティブ及びデザイン制作を支援する。 |
---|---|
必須スキル | ・デザインツール(Adobe各種ほか、Figma、Sketchなど)が使えること
・Web/紙媒体のデザイン経験が3年以上ある方 ※ポートフォリオ必要
・マーケティング、UIUXに関する一般的な知見
・各領域チーム・メンバー間での円滑なコミュニケーション
|
案件内容 |
<PJT概要> <具体的作業> 【 環境 】 |
---|---|
必須スキル | ・Figmaを用いた、スマホアプリデザインの作成経験
・プロダクト開発(自社開発、受託開発問わず)で、関係者を調整した経験
・デザインデータ管理、ガイドラインの策定を行った経験
・サービスの初期段階における、ユーザー体験設計や情報設計などを基にデザインに落とし込んだ経験
|
案件内容 | Wordpressで構築されたWebサイトのコーディング/デザインについてご支援を頂きたい。 HTML/CSS3/Javascript/PHP、illutrator/Photoshopなどに知見を持っている方を想定している。 コーディング/デザインだけでなく、ディレクションも期待値に入っており、アウトプットの完遂をして頂きたい。 (ITソリューションの製品紹介サイト) |
---|---|
必須スキル | ・HTML/CSS3/Javascript/PHPでのコーディング経験
・illutrator/Photoshopでのデザイン経験
・クライアントフェイシングができ、アウトプットイメージを固められる方
|
案件内容 |
・求人情報領域におけるサービスUIUXデザインの改善変更する部分についてのカンプデザイン作成 (既存デザインがFigmaデータをメインに一部adobe XDデータとなります) ・新機能開発におけるUIUX定義 ・既存機能のUIUX改善の推進 ・ワイヤーフレーム設計 ・プロトタイプ作成 ・Figma、XDデータのデザインデータコンポーネント作成、最適なデザインファイルの構築 ・必要に応じてデザインガイドラインの作成 ・プロジェクトに関わるメンバーへのデザインレビュー ・企画ディレクターやSEO担当者などと協業してCVR向上への施策立案・実行 ・ユーザーテスト、カスタマージャーニーマップ等のUX設計 ・デザイン組織の業務拡大に必要なビジュアル作成 |
---|---|
必須スキル | ・Figma、Adobe XD でプロット作成、デザイン作成ができる。
・Adobe illustrator、Photoshop でデザイン作成ができる。
・情報設計、デザインガイドラインが作れる。
・協業メンバーとの円滑なコミュニケーションを取ったうえでプロジェクトをゴールまでリードまたは推進した実務経験
・デザインアウトプットの明確な言語化
・デザインのトーン&マナー策定経験
|
案件内容 |
業務概要:ユーザー調査、仮設立案、プロトタイプ作成、実験、検証、改善 業務内容: ・カスタマージャーニーマップ作成 ・ペルソナ作成 ・A/Bテストの実施、分析 ・ユーザーリサーチ実施 ・ワイヤーフレーム作成 ・プロトタイプ作成 ・ユーザビリティーリサーチ実施 ・プロダクト改善ポイントの抽出 「UXデザイナー」参画 PM経験も豊富であれば、PMO兼務という可能性もあり ・具体的な業務内容 カスタマージャーニーマップ作成、コミュニケーション設計、情報設計、画面設計といった顧客体験の可視化を、提案からアウトプット作成まで。 |
---|---|
必須スキル | ・グラフィックデザイン、ソフトウェア開発、デザインリサーチなど、異なるフィールドへの深い理解がある
・UXとUIの両方の分野においての技術
・物づくりに対してビジネス的視点を持つこと
・デザイン的観点、エンジニア的観点、ビジネス的観点の3つの領域をしっかりと理解していること
・コミュニケーション能力
・データ分析能力
・マーケティングに関しての基本知識
・ブランディングに関しての経験
・ユーザーに対する共感力
・コーディングやプログラミングに関しての知識
・ロジックと感覚の両立
|
案件内容 |
大手EC企業が展開するフリマアプリ事業のUI/UXデザイン業務です。 リサーチを通じてキーインサイトを導出し、ユーザーやビジネス課題を客観的に理解した上で、内部顧客と外部顧客の接点を論理的かつ意味ある価値として設計する役割となります。 サービス体験を全体的に深く研究・分析し、有意義な体験に繋がるように改良し、ユーザーは使いやすく、組織にとっては効率/効果的なサービスを実現すること。 プロダクトチームとしてプロデューサーやエンジニアといっしょにチーム開発を行う。 デザインチームとしてUXデザインチームとして、アプリ全体の最適化を行っていただきます。主な業務は以下です。 ・プロダクト情報設計 ・UIデザイン ・UXライティング |
---|---|
必須スキル | ・ UI/UXデザインの実務経験(3年以上)
・ 他職種(プロデューサー、エンジニア、ビジネスサイド、CS)との協業経験
・ UIツール(Figma、Sketch、XDなど)の利用経験
・ HTML、CSSの基礎知識
・日本語レベル:日本語能力試験N2以上
※ポートフォリオのご紹介をお願いいたします。
|
検索結果105件中91-100件