エンジニアの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:3154

エンジニアの案件を探す

案件内容

【概 要】
・各種定型業務
・障害対応
・環境構築、デプロイ
・運用報告資料作成

【担当工程】維持保守

   

【環境(OS/ミドル/製品など)】
AWS(EC2、ELB/WAF、EFS、RDS)
OS: RHEL/Windows

必須スキル

・AWSまたはオンプレ環境での運用保守経験
・RHEL/Windows構築経験
・コミュニケーション良好な方
・勤怠良好な方

案件内容

■概要:業務支援システム機能追加及び機能改善
■工程:基本設計、製造・単体、結合試験、総合試験、導入

チーム提案推奨(チーム提案の場合はメンバーを管理出来るリーダー必須)
単体での提案も可

必須スキル
・JAVA、Spring、Oracle、JavaScript、JQuery
・Java系の開発経験(5年以上)
・コミュニケーション能力
案件内容

【業務内容】
・次期デリバティブ売買システム開発のユーザ業務支援作業
・要件定義作成、受入テスト(ケース作成・実施・検証)、障害調査
※全体的には2029年1月稼働、担当予定機能は2026年7月に先行稼働予定
・現行デリバティブ売買システム保守のユーザ業務支援作業

  • 機能追加や障害対応にかかる調査、テスト(ケース作成・実施・検証)
    ※2021年9月より稼働
    ⇒大きくは「非IT業種であるユーザ(顧客)側に入り、技術者・開発経験者の観点から顧客を支援すること」となる
    ※開発ではない点に注意
    ・最低限、担当機能の次期システム稼働(2026年7月)が一つの目安
    →できれば、その後(次期全体の稼働~維持保守工程~次々期開発)も長く続けていただきたい
必須スキル

■必要条件(重要度順)
・長く従事できる方
⇒数年単位(顧客に認められればそれ以上)で参画することを期待されるため、一つの現場長く従事できること
・システム開発経験
⇒特に要件定義・基本設計など上流工程の経験
※ただし、当現場はユーザ支援のため、プログラミングなどの開発実業務は主体ではない
・仕様の細かい話について来られる方
⇒細かい数式をシステム・プログラム化した経験があると歓迎される
・コミュニケーション(主体性)
⇒自分で考えて自分から動け、協調性のある方

案件内容

HR領域に特化したプロダクトをメインで運営している事業会社様になります。

プロダクトのローンチから7年経過しており、この1~2年で急成長(前年比200%)を遂げております。

現在グロースフェーズということもあり、明確なビジョンを基に、サービス展開や新機能開発を予定しております。

▼具体的な業務内容
・Scrum開発におけるDeveloperの役割
・プロダクトの新規機能の開発、および運用・保守における要件確認、設計、実装、テスト、リリース
・チーム内コミュニケーションとチーム開発における継続的なプロセス改善
・テストコード
・リファクタリング

必須スキル

・TypeScript 実務経験 2年以上
・RESTful API開発(言語・FW問わず)実務経験 2年以上
・Go言語 実務経験 1年以上
・ReactまたはNext.js 実務経験 1年以上
・サーバサイド・フロントエンドを横断した(フルスタックな)開発経験
・チーム開発経験
・他メンバーと協力しての設計・実装などの問題解決経験
・GitHubのPR等でのコードレビュー経験

案件内容

顧客の社内構成管理システムのエンハンス開発・運用支援
ネットワーク構成管理・サーバ構成管理等のサービスを提供するWebシステム
サーバの開発や運用、また関連システムとの連携業務など

必須スキル

・Python/DjangoによるWebサーバ開発経験
・dockerコンテナ開発経験
・設計~単体・結合テスト経験
・運用設計経験

案件内容

【概 要】データセンター移設に伴いJava資産のFW更改を実施する。
Java Struts1→Struts5(Springベース)
■スケジュール
2024/11~2026/05 IT/ST
2026/05~ カットオーバー

必須スキル
・コミュニケーションが取れる方(質疑応答にズレがない)
・Java/JavaScriptの製造を一人称で出来る方(3~5年以上)
・Junitの使用経験
・以下の経験者
フレームワーク:Struts または spring
案件内容

・大手エネルギー事業会社において、SAPの機能(主にBO/BW)をAzureに移管し、 事業部にデータを活用してもらうというプロジェクトが進行中です。
しかし、ユーザー内で Azure Data Factory や PowerBI の知見者が不足しており、
SAPの内容を読み込んで Azureの設計書に落とし込んだものをもとに開発していただける方の募集となります。
また、データ定義等も一部整える必要があるため、開発に絡みながらデータマネジメントのタスクも進行できるとベストです。

必須スキル

・ETLツールの開発経験

案件内容

他社製品クラウドからAWSに移行予定。
11システム中3システムを先行着手とし、2025年5月の稼働を目指す。
担当領域としては、基盤からミドルとなるため、AWSの設計構築から、セキュリティ、データ移行を中心に対応

   

【技術要素】
クラウド:他社製品→AWS
DB:PostgreSQL、SQLServer→Aurora
運用管理:Systemwalker

必須スキル

・AWSの設計構築経験

案件内容

導入は進んでおり環境はある程度整っている。
今後人事評価等、その他色々な環境を整えたいと考えている。
法人内部の担当者が今まではやっていたが機能を充分に活用していくにあたって外部の人材に依頼し、スピードを上げていきたい。
現状はシステムがあるだけで活用できてない。

<追加機能例>
年末調整(来年度分~)
入職の契約
人事評価
etc..

必須スキル

・スマートHRの導入及び追加機能開発
・スマートHR以外の人事システムの導入及び追加機能開発

案件内容

自動運転領域における製品に関して自動運転システム/サービス関連の開発業務を担っていただきます。
具体的には開発要件に応じた自動運転システム設計・開発・統合・解析等

必須スキル

・ Linuxでのソフトウェア開発経験
・C++、Python等を用いたプログラミング経験
・ビジネスレベルの日本語能力

検索結果3154件中621-630件