エンジニアの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:3211

エンジニアの案件を探す

案件内容

Webサイトの制作要件定義、製造、テスト、リリースまで

・国籍:外国籍可(日本語でのコミュニケーション、読み書きビジネスレベルでできる方)

・Webサイトの制作の上流からのご経験に加え、フロントエンド、バックエンド、インフラの構築経験もある方を探しております。

必須スキル
・Webサイト作成でのFE、BE、インフラ構築の経験。
・フルスタックが望ましい
※必須の言語は特段指定はございません、
案件内容

当該ドメインにおける機械学習を用いたレコメンドシステムの実装

必須スキル
・Java8以上 : 3年以上
・Spring boot : 1年以上
・Python : 1年以上
・Git : 1年以上
・MySQL : 2年以上
・Dockerを使った開発経験 : 2年以上
案件内容

【概要】

グループ全体の基幹システムをおよび業務支援ツール群の開発運用を担当して頂きます。

事業を支える従業員をさらに支えることになる社内システムは、様々な事業ドメインにチャレンジし続けるグループ全体のアウトプットを大きく左右する重要な役割を担っています。

事業スピードを損なうことなく、SaaS/PaaS/IaaS を適材適所に使い分け、多様な要件を素早くシステムに落とし込むために、自社内で完結できる開発体制に強くこだわっています。
【具体的な業務内容】

社内システムの内製開発

・コーポレート基幹システム (会計、人事、その他)

・Slack 連携など社内ユーティリティ

・各種部内運用ツール

インフラ:オンプレ/AWS/GCP (ミドルウェア以下はIT基盤管理)

言語:Ruby/TypeScript/Go

ナレッジベース:Confluence

タスク:JIRA

必須スキル
・プログラミング開発経験
・Webアプリケーション開発経験
・Ruby/TypeScript/Go言語 (いずれかでもOK) での開発
案件内容

コンテナ/自動化技術をを利用したBI製品導入支援(AWS/Azure/GCP)になります。

kubenetes上で動作するBI製品の導入、バージョンアップ、動作検証、資産移行などの分析基盤構築業務の支援を行います。

※BI製品としてはSAS社のSASを利用。

必須スキル
・Linuxコマンドの知識(通常の運用で利用する範囲)
・パブリッククラウド基盤に関する知識、経験
・コンテナサービスの経験または学習意欲(Docker/Kubernetes)
・構成管理ツール、IaCツールの利用経験または学習意欲(Ansible, Terraform)
案件内容

暗号資産取引システム開発における、上流から対応可能なエンジニアを募集いたします。

その他にブロックチェーンやPythonなど最新の技術に携われる案件です。
<主な担当業務>

基本設計~実装まで

必須スキル
・開発経験5年以上
・基本 / 詳細設計書の作成経験がある方
・PHPのフレームワーク利用経験有がある方
案件内容

・クラウドページの更新作業、新規クラウドページ制作・検証業務

・新規シナリオ企画・設計・製造・検証業務

・既存シナリオ改修・検証業務

・定量・定性データによる効果測定作業支援

・前各号の関連付随業務

必須スキル

・Salesforce Marketing Cloudの運用経験

案件内容

■背景

この6年で実店舗への送客メディアとしての役割を次のステップに進めるための新規機能開発、新規サービス開発が必要になってきている。

早い変化に対応できる柔軟な開発と継続的なイテレーションの実現のため従来のスポット発注におけるウォーターフォール開発から半内製型の開発へシフトし、

・ スクラム開発の導入

・ プロダクトオーナー、スクラムマスターを配置

・ スクラムルールの徹底

・ 各担当ベースの開発からチームによるフルスタック開発にシフトをおこなっております。
旧CMS環境とは全く異なったインフラ基盤をNext.jsのフレームワークを導入と同時におこなっています。

サービス機能を作りつつインフラもMVPの考えに基づいて開発していくにあたり、AWS・ネットワーク周りの知見を持ったメンバーが不足している。
■業務内容

フルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。

よって担当業務は以下となります。

現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。

・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理

・ 開発作業の効率化・自動化

・ ペアプログラミング、モブプログラミング

・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携

・ CI/CDの整備

・ 障害対応

・ 新規技術要素の検証・実装

・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション

・ スクラム開発のルール厳守

・ 上記に関連した付帯作業

・ インフラ設計・構築

・ 監視設計・構築

・ 運用作業の標準化/自動化

・ 開発手法や手順における継続的な改善

■こんな方におススメ

・ スキルセットの「必須・歓迎するスキル」にある経験、知見、もしくはキャッチアップが可能

・ (今後導入する可能性があるため)記載のない未知の技術要素についても、キャッチアップが可能

・ 役割や立場が異なる人/チームとのコミュニケーション(連携/交渉)が可能であること

・ ITシステムの担当者に留まらず、ビジネスを成功させるための一員という観点で思考・行動できること

・ (スクラムを導入していることから)日々変化する状況に応じて、思考・行動を切り替えられること

・ 出てきた要件や過去実績を鵜呑みせず「目的を達成するための、現在選択できる最もよい手段は何か」を常に考えられること

・ マイクロマネジメントを必要とせず、自律的に計画・行動・報告ができること

・ ナレッジや状況の共有/報告のためのドキュメント作成が苦にならないこと

・ 問題解決のために周りの環境よりも自分自身で何ができるかをまずは考えることができること

■服装

オンサイトの際でも服装は自由

■その他

※コロナ前は全員オンサイトにて作業を行う形態(完全オンサイト)

※現状はフルリモートワークですが、期間中にオンサイトに切り替わる可能性がある

必須スキル
・ AWSを用いた基本的なインフラ環境の構築・運用・保守経験(3環境以上)
・ AppSync, AppRunnerを利用した環境構築・開発経験
・ AWS CDK開発経験
・ Serverless Frameworkの経験
・ datadogなどツールを用いた監視ツールの利用経験
案件内容

ロボアド(資産運用)アプリ関連開発


クライアントCTOを軸にチーム体制で参画しています

必須スキル
・SPAのアーキテクト経験
・Vue3、OpenAPI、firebase、vuex、Axios、TypeScript
・Javaの開発経験
案件内容

‧Web3関連技術のリサーチ

 -Web3領域における新しい技術領域のキャッチアップ

 -各種ブロックチェーンおよびスマートコントラクトにおける技術領域の深堀り

‧Web3関連サービスおよびスマートコントラクトの開発/運用
【概要】

新規事業開発を行う部署にて、Web3やNFTなどに関連する新規事業のエンジニアとして、サービス開発を行っていただきます。

必須スキル
‧スマートコントラクト開発経験がある方
‧未経験領域でも積極的に開発を進められる方
‧課題や指示に対し自律自走して行動できる方
①ReactでのWebフロントエンド開発経験がある方
②Ruby on RailsによるWebバックエンド開発経験がある方
③Solidityでのスマートコントラクト開発経験がある方
④AWSを使用したインフラ構築経験がある方
 ※①~④はすべてを満たしていなくてもOK

検索結果3211件中2911-2920件