エンジニアの案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:3211

エンジニアの案件を探す

案件内容

システムの脆弱性に対応するため、セキュリティ対策の一環として、
 古いOS/ミドルウェア等のサーバー環境の最新化を行い、アプリケーションを移行する。
 主に工場領域の複数システム(約30)に対して、以下を実施することでシステムを移行していく。
 1.既存システムの保守担当との定例を実施し要件等のヒアリングを実施
 2.システムの構成検討(システム構成図のAsIs、ToBeの作成)
 3.サーバーを構築してもらうための申請書類の作成
 4.アプリのコンバージョン
※Javaや.Netのアプリに対して手順書に沿ってバージョンアップを実施
 5.ST計画書作成、ST仕様書の作成、ST実施
 6.移行計画書作成、移行準備、移行実施(データ移行(Oracle)等)
 五月雨で各システムの移行スケジュールが組まれているため、
 参画時期によって依頼する作業は変わってきますが、
 お願いしたい部分は、4~6の支援です。

必須スキル
・開発経験6年程度
・Javaもしくは.NETの開発経験3年
案件内容

・25年10月リリースを目指し、現在データ移行準備中。(2023年9月時点)
大手・大規模求人掲載サイトの管理者向けサイトの再構築に伴うデータ移行業務。
10年以上利用されてきた管理者サイトのアーキテクチャが古くなったことに伴う再構築業務となります。
現在はデータ移行事前準備です。
事前準備はステップに分かれており、ステップごとに現行システムデータの正規化プログラムの設計/実装/テストを行なっています。
案件全体の設計・開発メンバーは100人を超える予定で、データ移行チームは現在10名程度のチームになります。
コンシューマ向けのサービスにおいて国内最大規模の開発となりますので、
そのような開発組織、開発方法など多くを学ぶ機会がありますので、ぜひご検討ください。

必須スキル
・Webシステム構成理解
・基本設計経験
・DB設計経験
・プログラム経験
・テスト経験
案件内容

建設業向けのファイル管理クラウドシステムにデータの編集機能を追加開発する

点群(Las/TXT/CSV)や3Dモデルデータ(LandXML/DXF)といったデータをブラウザ上で操作しデータを編集する機能のサーバーでの処理を実装する

【担当業務】: 基本設計、詳細設計、開発、単体テスト

必須スキル

・Node.js, GCP, PostgreSQL, MongoDBのご経験

案件内容

【概要】
既存の大手クライアントのスポーツ関連Webサイトのリプレイス作業に関するエンジニアを募集致します。
案件を担当しているWebディレクターやエンジニアと連携し、開発を進めていただきます。

【主に行う業務】
・新規システムに向けて提供するAPIインターフェースの要件調整
・ドキュメントの作成
・製造、および、進行管理
(クライアントの会議に参加あり)

必須スキル
・PHPでの実務経験
・APIの開発経験
案件内容

■作業工程:基本設計~結合試験

必須スキル
・組込開発経験  C++言語  設計スキル(UML)
→クラス図、シーケンス図、状態遷移図が作成できることは必須
・コミュニケーションスキル
→業務上必要な「報連相」が的確に出来る事
案件内容

10月から要件定義が開始し、年内中にも基本設計が始まります。画像解析用AI実装し運用することを前提としており、学習・推論・評価・運用に関わる機能開発を行います。

【作業概要】
 ・要件定義の打合せ参画、ドキュメント作成支援
 ・担当機能の基本設計、詳細設計、開発、単体テスト
 ・結合試験、総合試験の項目書作成、データ作成(教師データ正解ラベル付与含む)、試験実施
 ・他メンバーの成果物レビュー
 ・エンドユーザー、及びシステム側内のお打合せ参画(コミュニケーション能力を鑑み、参加打合せは選定させて頂きます)
 ・PJ管理用の実績報告(工程、機能単位の作業実績)

【作業工程】
 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合試験、総合試験

必須スキル
・上流工程(要件定義、基本設計)
  →5年以上の経験が望ましい。
 ・成果物レビュー
  →上流成果物、及び結合・総合試験成果物レビューの経験あると望ましい
案件内容

大手製造業で、IBMホストからのAzureクラウド環境への
リプレース案件にて、顧客側で策定した開発ガイドラインに
沿って開発を進めます。リプレイス後の技術要素である
①Azure開発環境(ACAまたはAKS)
②Vue/Vuetify
③C#.net6
のうち、①Azure開発環境と②Vueにおいて、実現性や生産性の
検証をしながら進めるための技術支援をいただきます。
①Azure開発環境、②Vueは基本的に別々の方に担当いただく予定ですが、
両方に詳しい方がいらっしゃったら、1名で担当予定(単価増額可)

※インフラ基盤としてのAzureではなく、開発環境としてのAzureに
 精通している方を募集しています。

必須スキル
・Azure開発環境での開発に精通している方
・Vue.js の開発経験
・顧客と直接会話し、リードできる方
・要件理解、技術調査/提案、技術資料作成、アーキ検討
案件内容

25年10月リリースを目指し、現在設計中(2023年8月時点)大規模・大手の求人サイトのリニューアル開発となります。現在詳細設計フェーズです。設計・開発メンバーは100人を超える予定で、班に分かれながら、班長(リーダー)とともに設計・開発を行っていく予定です。

開発対象を大きく2つに分け、それぞれロットA, ロットBとし、別の軸で基本設計~実装単体まで進めていきます。ABで、合わせてフロントリーダー2名体制を取ろうと思っております。
開発は詳細設計後に開発を行っていくウォーターフォールとなります。共通機能や共通基盤となる箇所はアーキチームが存在し、連携することが可能です。全体の進捗管理にはPMO陣が社内に複数人います。

プロジェクトは社内に集まって、ワイワイしながら進めており、質問しやすい環境です。
そのため、重要なフェーズでは、できる限りのオフィス出社をお願いしております。コンシューマ向けのサービスにおいて国内最大規模の開発となりますので、そのような開発組織やマネージメント、開発方法など多くを学ぶ機会がありますので、ぜひご検討ください。

必須スキル
・React/Vue(3年以上)
・Next.js(1年以上)
・TypeScript(3年以上)
・リーダーもしくはPdMとして、総人数が30名以上の案件の基本設計~リリースまでの経験

 

※リーダーとして実装1行レベルで課題をキャッチアップしつつ、PMOとともにスケジュールを考慮して進め方を考える、上から下まで全て見ながら動ける人を募集しています。
案件内容

顧客内の自社サービスのHP,Webサイトの構築,運用を担当いただきます。
<主な業務内容>
WordPressを用いたHPの改修、運用、周辺システムの設計、構築など

必須スキル
・PHPでのバックエンド開発経験3年程度
・wordpressでプラグイン作成、運用経験
・HTML・CSS・JavaScript(jQuery)を使用したコーディングの実務経験3年以上
・WordpressなどCMSで構築されたサイトでの実務経験
・SEOを意識したコーディング経験
・複数名でのチーム開発経験3年以上
・コードレビューの実務経験 ・設計から実装、本番適用まで自走できる方
・Github利用経験
案件内容

大手通販会社の発注業務に関わるシステム運用保守・ならびに追加開発をご支援いただきます。

クライアントの発注グループが利用するシステムにおいて、
データ登録ミスや基幹システムとのデータ不整合が起きた際に、調査・原因分析・対処(暫定、恒久)などを実施いただきます。
また、月末や月初に実施する月次処理(運用保守チームが担当する部分)や、
発注グループが担当する月次処理の結果を確認し、問題があればご対応いただきます。

システム追加開発のニーズもあるため、新規画面作成や既存システム改修もご担当いただきます。
クライアント社員(リーダ)の元、1人称でご担当いただきます。
AWSのサーバレスを中心とした技術がメインとなり、採用する技術を提案することもできるため、特に技術面でやりがいがある案件となります。

なお、本業務を担当している社員の工数減に伴う募集となります。
そのため、稼働率について、年内は50%や80%となる可能性がございます(年明け以降は100%となる予定です。現時点では50%稼働の方を優先して検討いたします)。
曜日や時間の固定はございませんので、週次MTGなどは参画時の調整となります。
また、月次処理など重要な作業については、随時ご相談となります。

必須スキル
・python・Node.jsでの開発経験(それぞれ3年以上)
・Lambda・DynamoDBの構築経験(それぞれ2年以上)
・Gitの使用経験(3年以上)
・CircleCIの使用経験(1年以上)

検索結果3211件中2051-2060件