IT・情報通信の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2133

IT・情報通信の案件を探す

案件内容

【役割】プロダクト横断
【業務内容】・広告代理業におけるふんわりとした課題設定から、関係各所とのコミュニケーションを通じて課題やR&Dテーマを明確化していく
・ある程度明確化した課題やR&Dテーマに関して、技術サイドとコミュニケーションを取り、アセスメントプロセスやその後のPoCを推進していく
・ PoCが終われば、ユーザーや開発側など関係各所を巻き込んで業務への実装を推進していく

必須スキル

・機械学習や数理統計などを用いたプロジェクトの経験
・AIプロジェクトにおけるアセスメントからPoCまでの経験
・広告やマーケティングの理解に対する意欲

案件内容
・案件概要:
エンドクライアントでは数十のコールセンターを抱えているが、オペレータの離職などで応答率が悪化し、顧客満足度低下の課題がある。
打開策として、AI搭載の音声認識ツールなどの導入を図っているが、上手くいっていない状況。
上記を受け、(1)現状分析(コールリーズン分析等)、(2)改革施策の立案(中長期のロードマップ策定含む)の実施を支援いただきたい。
・期待する役割:
(1) 現状分析
コールログの分析(マニュアルがメイン)、取り纏め
(2)改革施策の策定
コールセンター全体像や中長期ロードマップ等の資料策定(資料構成・イメージは、弊社で検討するので、それの資料化)
必須スキル

・MS Office経験(エクセル、ワード、パワーポイント)、
・コールセンタープロジェクトの経験、分析経験

案件内容
【業務詳細】
ニューラル機械翻訳サービスの開発業務を担当していただきます。
具体的には、下記をお任せいたします。
・機械翻訳エンジンの翻訳ワークフローへの組み込み
・機械翻訳エンジンと既存アプリをつなぐ連携ツールの開発
・機械翻訳エンジンのカスタマイズおよび機能拡張
・コーパスの解析とクリーニング
・機械翻訳エンジンのトレーニングと評価
・ビジネスサイドとのMTGは週1回あります。
【背景】
AI関係の業務(自然言語処理、マシンラーニング、ディープラーニング)等の経験がある方、エンジニアおよびプログラマーとしての創造性を発揮したい方。
ディープラーニングおよびニューラル機械翻訳は、業種を問わずさまざまな企業で普及が始まっています。
主にIT分野のローカライズのノウハウを活かし、お客様のご要望をもとに開発した実務で使えるニューラル機械翻訳サービスを企業向けに販売。
世界でも最先端のサービスの開発に携わることができるという実感は、やりがいにつながります。
必須スキル

・要件定義、設計、実装、テストまでを一通り経験している方(業界・分野不問)
意欲があり、新しい技術に好奇心をもって取り組める方を求めています。
・クラウドサービス(アマゾン・ウェブ・サービス/AWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform)の使用経験
・Webサービス・アプリケーションの開発経験

案件内容

業界:製薬 製薬の知見は無くても大丈夫です。

必須スキル

Python Tableau 
データハンドリングの経験,可視化の経験 
機械学習モデル構築経験、AutoMLの経験、報告書作成経験 
一人称で実装まで出来る方

案件内容
【募集概要】
X線写真から特定部位を検出するAIシステムの研究開発プロジェクトです。
分野は医療系になります。
10月からスタートするプロジェクトで1年ほどで成果を出し、製品化を行っていきたいと思っております。
弊社のAIエンジニア・リサーチャー2~3名と組んで頂き、プロジェクトを進めて頂けるAIエンジニアの募集を行います。
必須スキル

・AI領域の研究開発経験
・pythonの使用経験

案件内容 業 界 : 不動産案件内容: CRMプロジェクトでの配信フレームワークの運用/構築/開発を行って頂きます。 ・必要に応じてDB内のデータ・ログ集計なども実施。 開発提案も可能で、自分自身で考えたことが実現できる環境です。
必須スキル

・集計・集計設計スキル:SQL、 HQL(特にSQLのスキルが高い方が望ましいです)
・大規模なデータベースを扱った経験
・Linux上におけるバッチ処理などの開発経験
・AWSを利用し開発したことのある経験
 特にEC2, EMR, S3を用いたシステム構築
・コミュニケーション能力(活発な議論が行われる現場のため)

案件内容

大手通信キャリアの手がけるポイント事業での、
メールマガジン配信・アプリプッシュ配信におけるディレクション業務です。

必須スキル

webメディア運営経験、メールマガジン配信・制作の知見等

案件内容
<業務内容>
アーキテクトチームにて、開発チームでは解決の難しい、
または機能横断的で影響範囲の広いような、難易度の高い課題解決に従事いただきます。
お願いする事柄は、単なるプログラム修正やインフラ整備だけではなく、技術検証やソリューションの策定など多岐に渡ります。
解決困難な課題に対して、楽しみつつも能動的にアクションを取れる方を求めています。
必須スキル

・アプリ開発経験(Ruby or Java、5年以上)
・UNIXサーバーでのミドルウェア構築経験
(Ruby系、Java系のWebアプリケーション稼働環境構築。パフォーマンスチューニングまでは求めない。)
・アプリケーション共通のユーティリティ、またはライブラリの実装経験
・システム設計(基本設計、詳細設計)の経験(3年以上)

案件内容
■案件概要:
・エンジニアチームのリーダーとして要件定義、仕様策定、設計・実装から
納品までの工程を主導しつつ、顧客の課題解決にコミットいただきます。
・エンジニアのチームは、ベトナム拠点のAI R&Dエンジニア、外部のPG/SE、Webフロントエンジニアなどのリモートを中心とした複合的な組織です。
古い技術は使ってないので最新設計が理解できることが重要ポイントとなります。
「具体的な案件イメージ」
・Pythonで開発されているAI部分の実装と設計ををある程度把握してベトナムR&Dチームと連携することが重要になります。
・フロント側についてはVue/Nuxt.js、Swagger、Flask/Python、Laravel/PHP、Node/Expressが開発技術
・AWS、Dockerなどが運用インフラ側の技術セットの中心となっています。
必須スキル

・要件定義、仕様策定、設計・実装のご経験
・開発マネジメント経験
・上記「具体的案件のイメージ」に記載のある技術に概ね理解のある方

案件内容

■案件概要: 下記の業務を担当していただきます。(一部はスキルに応じて) 
・プロダクトマネジメント 
・CTOと連携してプロダクト戦略および開発方針の立案~実行 
・要件、仕様からのシステム・アーキテクチャ設計および技術選定 
・開発ディレクション 
・製品のスケーラビリティを考えた取り組み 
・クライアント企業の製品組み込み

必須スキル

 ◆プロジェクトマネジメント経験
 ◆複数のエンジニアを束ねた開発マネジメント経験をお持ちの方
 ◆Webサービスの要件定義、仕様策定の経験を有する方
 ◆エンジニアとしてWebサービスの開発経験を有する方
 ◆AWSなどのクラウドサービスでのWebシステム構築経験
 ◆DB、APIの理解がある事
 ◆ビジネスレベルの英語(ベトナム・カナダなど各国の開発メンバーとのやり取りの為)

検索結果2133件中2091-2100件