IT・情報通信の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2133

IT・情報通信の案件を探す

案件内容

■技術開発(メイン業務)

・データ分析系の技術開発(需要予測や最適化問題等)。

■要件定義・ソリューション提案(メイン業務)

・顧客や社内メンバーとの議論によるビジネスソリューション構築。

・顧客の潜在要件を把握し適切な機能要件・仕様を定義。

・他の開発メンバーと連携し評価しリソース見積を実施。

■技術ブリッジ

・海外開発メンバーに顧客からの要件を伝え、連携して開発。

・ビジネス側からの技術的問い合わせに海外開発チームと連携し対応。

■開発計画(海外開発部隊と協働、シニア向け要件)

・AIの開発ロードマップの構築にビジネス側の情報を考慮したフィードバックを与える。

・技術を横断的に理解し新規視点から複合ソリューションの開発計画を提案する。

必須スキル
• コンピュータサイエンス/人工知能/機械学習関連の技術分野における実績
• データサイエンス分野の実績(ビッグデータ処理、データ統計処理、マイニングのスキル)
• 事業開発チームで複雑なコンセプトを齟齬なく議論できるコミュニケーション能力
• 海外のリサーチチームと協働するコラボレーションスキル
• 英語力(ビジネスレベル)
• 日本語力(ネイティブレベル)
→顧客と要件定義の議論をできるレベル
案件内容

・AWSのサービスを利用したサーバレスバックエンド開発

・フロントエンドからのリクエストに対して以下のAWSサービスを使用してレスポンスを実施

・AWSのアクセス連携は主に以下となる

 1)API Gateway⇒AWS Lambda

 2)AWS Lambda⇒Amazon S3

 3)AWS Lambda⇒Dynamo DB

 4)AWS Lambda⇒IoTCore間連携

 5)AWS Lambda⇒API Gateway

・開発言語は主にjs、フロントの言語はVue.jsを使用

・要件定義の仕様書から以下の対応を実施

・基本・詳細設計:シーケンス図がメイン

・単体テスト:jestツールを使用

・結合テスト:チェックリスト作成と実施
【体制】

・フロントエンドとバックエンドはそれぞれ弊社内でチームを分けて実施

 PM:1名

フロントエンド:4名(内1名TL)

バックエンド:5名(内1名TL)

クラウドコネクタ:3名(内1名TL)

 ※募集要員はバックエンド担当

必須スキル
・Amazon S3での開発経験
・Javascriptでの開発経験
案件内容

複数サービスを展開する大手ベンチャー企業の金融系新規プロダクト開発案件となります。

フルスタックエンジニアとしてフロントエンド/バックエンド双方の開発を手掛けていただきます。

新規サービス開発のため要件定義フェーズから携わっていただく予定です。

必須スキル
フルスタックエンジニアの募集となりますので、要員様の得意領域に合わせて以下(1)(2)いずれかのスキル要件を満たす方をご紹介いただけますと幸いです。
(1) バックエンドが強めの方の場合
・Go言語を用いた開発実務経験2年以上 or 静的型言語(Javaなど)を用いた開発実務経験5年以上
・React.jsを使用したフロントエンド開発実務経験1年以上
・テーブル設計や要件定義の実務経験
(2) フロントエンドが強めの方の場合
・React.jsを使用したフロントエンド開発実務経験3年以上
・React-hooksの業務利用経験
Jestなどのフロントエンドテスト開発実務経験
・静的型言語(GoやJavaなど)を使用した開発実務経験2年以上
・テーブル設計や要件定義の実務経験
案件内容

フェーズ:詳細設計~開発

期間:即日(もしくは4月)~長期予定

就業時間:9:00~17:30

必須スキル
言語:PHP(独自FW:Laravelベース)でフロント側開発中心、Perl(バッチ処理)
DB:Oracle
案件内容

・機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発

・継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築

・機械学習モデルの設計・実装・精度のモニタリングの仕組みの構築

・機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装

・論文やKaggleのwinning solutions・ブログからの技術調査"

   

◼️使用技術

・Google Cloud Platform

・Python

-Jupyter notebook

※ ライブラリの使用については解く課題によって柔軟に変更されるべきであり、運用容易性・パフォーマンス等の制約にかからなければ自由に利用して構いません。

必須スキル
・何らかの業界にて、機械学習等のデータ分析案件における設計、実装、テスト、運用経験または、意思決定のためのデータ分析案件への従事経験
・機械学習に関連する基礎的な代数・確率・統計知識
・AWS/GCPの利用経験
案件内容

業務概要:ユーザー調査、仮設立案、プロトタイプ作成、実験、検証、改善

業務内容:

・カスタマージャーニーマップ作成

・ペルソナ作成

・A/Bテストの実施、分析

・ユーザーリサーチ実施

・ワイヤーフレーム作成

・プロトタイプ作成

・ユーザビリティーリサーチ実施

・プロダクト改善ポイントの抽出
プロジェクトの中でのポジション

「UXデザイナー」参画

PM経験も豊富であれば、PMO兼務という可能性もあり

・具体的な業務内容

カスタマージャーニーマップ作成、コミュニケーション設計、情報設計、画面設計といった顧客体験の可視化を、提案からアウトプット作成まで。

必須スキル
・グラフィックデザイン、ソフトウェア開発、デザインリサーチなど、異なるフィールドへの深い理解がある
・UXとUIの両方の分野においての技術
・物づくりに対してビジネス的視点を持つこと
・デザイン的観点、エンジニア的観点、ビジネス的観点の3つの領域をしっかりと理解していること
・コミュニケーション能力
・データ分析能力
・マーケティングに関しての基本知識
・ブランディングに関しての経験
・ユーザーに対する共感力
・コーディングやプログラミングに関しての知識
・ロジックと感覚の両立
案件内容

・社内の他システムとの調整、タスク管理、進捗管理、課題管理、調整、申請

・業務要件と他システムとの調整した結果をもとに、システム開発者向けの要件定義書を作成

・全体を通して主体的に行動し、円滑なプロジェクト推進を行う

必須スキル
・Web系のシステムエンジニアとしての実務経験3年以上
※基本設計を1人称で対応できるレベルの方
・円滑にコミュニケーションが出来る
・SEクラス経験者で取り纏めが行える
案件内容

【詳細】

顧客企業から受領したデータを、SaaSのデータ仕様に合わせるため、データ連携基盤では、データの変換を行っています。

顧客企業によって、データ形式が異なるため、データ変換処理は、個別に実装し、対応しています。

そのデータ変換処理について、設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。

設計は、顧客企業から受領したデータをどのように変換するか検討し、設計書に記載していきます。

実装は、作成した設計書を元に、変換処理の実装を行います。
【使用技術】

・開発言語: Python、SQL

・インフラ: Amazon Web Services

・AWS製品: EC2、ECS、StepFunctions、S3、Redshift、Lambda、Cloud Watch

・ツール: GitHub、Jira、Slack

必須スキル
・3年以上のプログラミング実務経験
・SQLを用いたデータ集計の実務経験
・システム設計の経験
案件内容

・大手通信業向けパイロット版開発のアーキテクチャ検討及び設計を実施

・決済機能に関するAPをフロント/コア/キャンペーン系などに分割

・AP分割に合わせてDBを分割

・プライベートクラウドをコンテナ基盤にリフト

必須スキル

・C++を使用した開発経験

案件内容

・韓国のサイバーセキュリティ企業(EDR等に強み)の日本支社立ち上げに伴い、技術営業寄りのエンジニアを1名募集

・営業とともに顧客先を訪問し、ご提案

・顧客は23区を想定

必須スキル

・開発ご経験

検索結果2133件中1751-1760件