単価90万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:1290

単価90万円以上の案件を探す

案件内容

・大手自動車販売会社の業務システム刷新プロジェクトにおける
 リードエンジニアとして参画をしていただきます。
・システム内製化として業務システムの刷新プロジェクトを進めており、
 PythonやRubyを用いて業務システムに対して上流工程から一気通貫で携わって頂きます。
・具体的にはアーキテクチャ設計や開発に携わって頂きます。

◆主な開発環境・ツール
・使用言語:Python、Ruby、Swift
・FW:RoR
・インフラ:AWS
・開発手法:スクラム(1週間スプリント)

必須スキル

・RubyかPythonを用いたWebサービスの開発ご経験
・アーキテクチャ設計をされたご経験
・スクラム開発をされたご経験
・AWSに携わったご経験

案件内容

・SaaSサービスを展開されている会社様においてGoエンジニアとして参画をして頂きます。
・新規サービスの立ち上げとして技術選定等の0→1に携わって頂きます。

◆主な開発環境・ツール
・使用言語(FW) :Ruby(RoR)、Javascript、Typescript
・DB:MySQL
・クラウド:AWS、GCP
・その他ツール:GitHub、Docker

必須スキル

・アーキテクチャ及びライブラリの選定や設計されたご経験
・Goを用いた開発経験年数が3年以上

案件内容

クライアントでは社内エンジニア数名で各ステークホルダーの意思決定に必要なデータ提供を行っていますが、業務における属人化が課題となっています。
属人リスク排除のため、データ管理全体の整理から要件定義・業務設計をお願いいたします。

-現状把握
-データ管理全体の整理、要件定義・設計・運用等

必須スキル
・データ利活用プロジェクトの設計・管理推進経験
・SQL/Python
・DataLake/Warehouse/Mart環境でのデータ活用経験
案件内容

■概要
・自動発注ツール(VBA想定)
・リバースエンジニアリング・開発

■詳細
事業再生
-MDプロセス改善
-発注プロセス改善

必須スキル

リバースエンジニアリング・VBA開発

案件内容

大手製造業向けに全社データ活用の利用ガイドライン第ニ版作成の支援をご担当頂きます。
DMBOK2を参考にし各カンパニーと調整しつつ事業ごとにどうあるべきなのか、踏み込んだ実際のオペレーション、体制に合った利用ガイドライン第二版を作成して頂きます。

【業務内容】
・利用ガイドライン第ニ版作成
・各種資料作成
・各種会議出席

必須スキル

・PMO業務経験
・データマネジメントへの知見経験
・周囲と円滑なコミュニケーションをとることができる方

案件内容

 クライアントは、Pythonを用いた業務自動化ツールの開発を通じて、クライアントの業務効率化を支援しています。
 具体的には、ブラウザオートメーションやOCRを活用した文字認識システムの開発などを行います。
 また、クライアント先での上流工程から参画し、課題の洗い出しから解決策の提案、システム開発までを一貫して担当していただきます。
 プロジェクトの進行管理やチームの統率も期待されるポジションです。
【環境】Python

必須スキル

・何らかのプログラミング言語を用いた開発経験3年以上
・Pythonでの開発経験1年以上
・アジャイル開発環境orスクラム開発環境での作業経験
・Pythonを使用した業務自動化のサポート経験(ブラウザオートメーション、OCRによる文字認識、その他DX関連など)
・上流工程のご経験
・問題解決能力、積極的な提案力、高いコミュニケーション能力
・資料作成への抵抗感がない方

案件内容

パートナー企業のリーダーとメンバーの方2人とともに、データ整備とPowerBIによるダッシュボード作成していただける方を探しています。

必須スキル

・Python, RDBの設計・利用経験(1年以上)
・進捗管理
・チーム内ルール策定
・必要に応じてタスク設計
・Python (Notebook)上での開発

案件内容

パートナー企業のリーダーとメンバーの方2人とともに、データの整備とPowerBIによるダッシュボードの作成をしていただけるリーダーポジションの方を探しています。

必須スキル

・Python, RDBの設計・利用経験(1年以上)
・進捗管理
・チーム内ルール策定
・必要に応じてタスク設計
・Python (Notebook)上での開発
・PJ管理経験(2-3人以上)

案件内容

【業務概要】
・データサイエンティストとして参画して頂き、AWS上に蓄積したデータを元に社内外向けに
可視化出来るようにサービスの構築をして頂きます。
・具体的には、AWSのサービスでもあるQuickSightを用いて0→1での構築を行っていただきます。
・エンドの社員様に対してスキルトランスファーもご担当して頂きます。
【参画のメリット】
・勤務形態としてフルリモートになりますので、ご自身のリラックス出来る環境で働くことが可能となっております。
・大手メーカーの案件となりますので大規模な開発に携わることができます。

◆主な開発環境・ツール
・使用言語:Python、Java、JavaScript(React)
・インフラ:AWS(QuickSight)

必須スキル

・AWS上でのQuickSightの構築のご経験がある方
・Javascript(React.js)を用いたWebページの開発のご経験がある方

案件内容

■背景
・クライアント内の提案活動に於いてDWH案件が増えており、リソースが必要となった
■クライアント支援範囲
・データ基盤構築、機械学習システム構築/精度向上、時系列データ予測/異常検知、自然言語(テキスト)解析、画像認識
■エンドクライアント
・建築・製造・医療など
■想定業務
※クライアントの案件状況やスキルによってポジション・案件は検討
・データ基盤を構築するプロジェクト。蓄積したデータをBIやAIで活用するためのプラットフォームの設計・構築が主業務
要求開発フェーズからご参画いただくことを想定。
・顧客案件におけるデータ基盤構築支援(要件定義・設計・構築・テスト・マニュアル作成など)
・要件定義 /基本設計/詳細設計
・ETLジョブ開発
・DWH構築
・ドキュメンテーション(設計書・仕様書)

必須スキル

・DWHサービス知見
・基本設計~製造・テスト経験
・データフロー/マート設計
・ドキュメンテーション力

※全て満たしていない場合でも相談可
※DWHサービス活用は必須

検索結果1290件中271-280件