単価80万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:2062

単価80万円以上の案件を探す

案件内容

Flutterを利用したネイティブアプリ開発をお願いします。

プロダクマネージャーからの要求事項から各種機能の設計/開発を行っていただきます。

また、フロントエンドの開発にも参画いただく可能性もあります。
最初は既存アプリのFlutter化のリプレイスから入っていただき、将来的にはアプリの新規機能の開発をしていただきます。

新規機能は以下を検討しています。

- リアルタイムコミュニケーション機能

- GeoFencing機能

開発環境

ネイティブアプリ
- 利用OS: Mac/macOS

- 開発言語: Dart, Flutter

- 使用ライブラリ: Riverpod, freezed, dio, Firebase, etc

- CI/CD: CircleCI, Codemagic

- バージョン管理: Git/GitHub
フロントエンド
- フロントエンド :

 - ハコベルコネクト:Vue.js, Vuex, TypeScript, ES6

 - ハコベルカーゴ:jQuery, Sass, Vue.js, Webpack

- テスト: Jest, TestCafe

- デザインツール:Figma など
(参考)

サーバーサイド

- 言語: Ruby

- フレームワーク: Ruby on Rails

- インフラ: AWS (EC2, S3, Lambda, etc)

- データベース: Aurora MySQL
【備考】

リモートワークをベースとしていますが、週1~月1日程度オンサイトを設けています。

週5未満の場合でも、オンサイト日、スクラムイベントのため水曜・金曜は勤務日となるようお願いします。

オンサイトの曜日、日数については今後変更する可能性があります。

必須スキル
– エンジニア歴トータル3年以上
– モバイルアプリ1年以上実務経験
 - 補足
  - アプリのライフサイクルなどに理解しているため
  - Flutterには限定しない
  - Flutterには興味ある人
– Gitを利用したチーム開発の経験
案件内容

AI/IoTを活用したPoC支援

必須スキル
・システム構成の検討・設計:3年以上
〇以下のいずれか(近しい経験で可:AIコンサルのみ、カメラ等のみ、データ分析のみ、など)
 ・IoTデバイス(Raspberry Pi、Jetsonなど)を使用した開発、検証:3年以上
 ・カメラ、センサーなどを使用した開発、検証:2年以上
 ・pythonでの設計、開発:4年以上
 ・データ分析、AIモデル作成・精度検証:3年以上
案件内容

某エネルギー事業会社様のデータアナリティクス部署にて、下記案件を始めとする数理最適化プロジェクトにおいて、データサイエンティストとしてアサイン予定になります。

・オペレーションの最適化

【業務スコープ】

①ビジネス課題の特定 & 分析の設計

②ビジネス要件整理

③定式化

④最適化アルゴリズム開発

⑤プロトタイプ実装

⑥本番システム実装

⑦検証

⑧導⼊

③、④、⑤、⑦のサイクルを担当頂く想定。

国内屈指のデータアナリティクス部署へのアサインになります。

必須スキル
・数理最適化ソルバー(CBC、Numerical optimizer、Gurobi等)やモデリング⾔語への理解と開発
・ドキュメンテーションスキル
・コミュニケーション能力(①を円滑に行えるレベル)
案件内容

共通ポイントサービスマーケティングディレクション国内最大級の会員数を持つサービスに対してMAツールを用い、メール、Push通知、外部アライアンス構築によるCPN施策実施、アライアンス開拓、協業ビジネスモデルの構築、などを実施することで、ユーザーの行動喚起(CTR向上、リテンション向上など)を図ります。

必須スキル
・デジタルマーケティングに関する施策企画、運用経験
・データ分析業務の経験(Web分析)
・広告運用に関わる各種データ(実績数値等)管理経験
・複数プロジェクト進行管理スキル
案件内容

・顧客データを分析、機械学習し、保険商品ごとに顧客へのおすすめ度を計算するためのバッチ処理を開発及び保守。

・機械学習済みモデルとSQLを分析専門の別チームから受け取り、本番化のためにバッチ処理に組み込み問題がないか試験を行う。

必須スキル
・SQL
・保守開発の案件に携わった経験
案件内容

・Salesforceの運用/改修検討

・レポート、ダッシュボード作成

・データローダ(salesforce)でのアップロード作業

・データクレンジング(アップロード用データの作成)

必須スキル
・Salesforce運用経験/改修経験
・Salesforceアップローダの利用経験
・Excel データ集計スキル(SUM、IF、vlookup 関数、ピポットテーブル以上)
案件内容

新プロダクトの本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチをバックエンドエンジニアとして担当していただきます。

[具体的な業務]

 - プロダクトマネージャとの仕様策定、設計

 - 各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計

 - 設計したシステムの実装と運用

 - 各種インフラ運用の自動化/ChatOps化

<利用技術>

- TypeScript

- NestJS

- Prisma

- Apollo Server

- axios

- fp-ts

- newtype-ts

- AWS サービス

- ECS (Fargate)

- Aurora

- Cognito

- AppSync (GraphQL)

- Lamdba- Terraform

※ 立ち上げフェーズの利用技術であるため、今後増える可能性があります。

<周辺ツール>

- Github

- Google Suite

- Slack

- Zoom

- esa

- figma など

[開発プロセス]

各チームにはスクラムマスタが1人以上おり、スクラムベースでの開発を進め、常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております。

必須スキル
– Webアプリのアーキテクチャデザイン
– プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験
– パブリッククラウドサービスを利用した開発経験
– TypeScriptを利用したWebサーバ開発経験
 ※汎用的な高いプログラミング能力があれば言語は問わず
– フレームワークやライブラリの技術選定の経験
– CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験
[求める人物像]
 
-クライアントの思いに共感頂ける方。
– 個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方
– あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方。
– 実際に手を動かし実行してくれる方
– 新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方
– 曖昧耐性の強さ、自走する力の強さなど新規プロダクトの開発に適したコンピテンシー
– SaaSの業務システム開発の立ち上げ経験
– エンジニア観点からプロジェクトの課題解決策を提示できるなど自走できる力
– 調剤薬局の業務システムの特性上、複雑な業務ロジックへの理解が可能な方
案件内容

クライアントのサービス利用者及びその顧客の関係性を管理し、双方のエンゲージメントを向上するプロダクトの機能開発を担っていただきます。
■具体的な業務

TypeScriptを利用したAPIバックエンド開発

Reactを利用したフロントエンド開発

AWS (AWS CDK)を用いたサーバレスインフラ構築

各種スクラムイベントへの参加

技術的知見からの、プロダクトオーナと協調した仕様策定・設計

git flowベースの開発進行

必須スキル
・3年以上のTypeScript、Node.jsを利用した実務経験
・HRTを意識し、メンバーを尊重しながらチーム開発が行えること
・MySQL、DynamoDBなどでデータベースのスキーマを設計した経験
案件内容

【案件概要 】

飲食・フード特化型人材サービス事業の全体の刷新を行うプロジェクトです。
人材サービスで使用する管理画面のデザインをご担当いただきます。

IA設計、UI設計を含めた管理画面のデザインをご担当いただきますが、業務やシステムの構造を理解し、リードしながら積極的コミュニケーションを取り進めていただく必要があります。

参画先のPMと要件を整理しながら、リードデザイナーとして裁量をもって業務遂行をしていただきます。チーム体制は開発エンジニアが5名、デザイナーが2名です。
【案件の魅力】

多岐にわたるシステムのUI/UXデザインに携われるので、スキルアップすることが可能です。
【職務内容】

飲食・フード特化の人材サービス事業でサイトリニューアルに伴った管理ツール(管理画面)のUIデザインを担っていただきます。
【お任せしたい仕事内容の例】

・UIデザイン制作

・IA設計 / 情報設計

・デザイン要件定義

・Tailwind UI Componentを使ったデザイン

・現デザインガイドラインに沿ったデザイン(カラーバリエーション、トンマナ、コンポーネントは整理されている)

 - 現デザインガイドラインの見直しも並行する

必須スキル
・UI設計、IA設計、デザインの実務経験(3年以上)
・企業向け管理画面のUI設計の経験
・プロジェクトのリード経験
案件内容

大手広告企業の情報システム部メンバーとして、同企業の各部門に向けた社内業務効率化を支援いただきます。

具体的には、以下のMicrosoft製品を活用したツールを開発し、各部門が実施している手作業や Excel での作業等を自動化・効率化していただきます。
<利用製品>

・Power Platform の各種ツール(Power BI, Power Automate, Power Apps)

・Sharepoint

・その他Microsoft 製品
なお、複数年にわたり契約が続いている長期案件であり、各部門からのニーズ増加に伴う体制強化が募集背景です。

また、各部門のユーザーが抱える課題をヒアリングし、要件定義をするコンサル領域や、決まった要件に沿い設計・開発を行うエンジニア領域があり、その両方またはいずれかに長けている方を募集しております。

必須スキル

・Power Platform 上での開発・運用経験がある方

検索結果2062件中1431-1440件