案件内容 |
【業務内容・稼働イメージ】※ Phase1だけの参画も可。 ・Phase1: 5-6月: 60%稼働 - データマートの整備(Bigquery) - データマートのデータを利用して Tableauでの分析環境整備 ・Phase2: 7月以降: 20%稼働 - 週次レポートの作成・報告 - アドホック分析対応 |
---|---|
必須スキル | ① SQLを用いたデータベース操作、集計の実務経験(主にBigQuery)
- 欲しい数値を取得するために必要となるテーブルを選定し、SQLを実行することが出来る
- 効率や可読性を考慮したSQLを実行する事が出来るとなお良い(分析関数, UDFやクエリスクリプト)
② Tableauの分析環境整備・運用経験
- 1年以上想定
|
単価70万円以上の案件一覧
過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。
該当件数:3109件
単価70万円以上の案件を探す
案件内容 |
・PowerBI Premiumを用いた保守、運用方面の要件整理経験具体的にどんな作業を担当していただきたいのかは下記となります ・PowerBI ServiceをAWSのプライベートサブネット内のRedshiftに疎通させるための構成の設計 ・方針整理 ・各工程のテスト計画(単体、結合、統合) ・PowerBI を用いた権限整理(画面、データ) ・PowerBI を用いた運用要件整理 ・監視項目 ・障害時対応 ・ユーザー管理 ・ログ管理 |
---|---|
必須スキル | PowerBI を用いた権限整理経験
PowerBI を用いた運用要件経験
|
案件内容 |
・AWSのサービスを利用したサーバレスバックエンド開発 ・フロントエンドからのリクエストに対して以下のAWSサービスを使用してレスポンスを実施 ・AWSのアクセス連携は主に以下となる 1)API Gateway⇒AWS Lambda 2)AWS Lambda⇒Amazon S3 3)AWS Lambda⇒Dynamo DB 4)AWS Lambda⇒IoTCore間連携 5)AWS Lambda⇒API Gateway ・開発言語は主にjs、フロントの言語はVue.jsを使用 ・要件定義の仕様書から以下の対応を実施 ・基本・詳細設計:シーケンス図がメイン ・単体テスト:jestツールを使用 ・結合テスト:チェックリスト作成と実施 ・フロントエンドとバックエンドはそれぞれ弊社内でチームを分けて実施 PM:1名 フロントエンド:4名(内1名TL) バックエンド:5名(内1名TL) クラウドコネクタ:3名(内1名TL) ※募集要員はバックエンド担当 |
---|---|
必須スキル | ・Amazon S3での開発経験
・Javascriptでの開発経験
|
案件内容 |
日本最大級の動画配信アプリのバックエンド開発案件です。 月間1800万ユニークユーザ、月間動画再生数2億5千万という大規模サービスを、開発チーム約10名で内製開発・運用しております。 今後もサービスを追加開発を予定しており、そのための人手が不足している状況のため、このたび開発メンバーを迎え入れることとなりました。 参画された際は、まずは既存のサービスの運用から入っていただく予定です。
-【求める人物像】 ・積極的にタスクを取りに行ける方 ・スピード感のある方 ・コミュニケーション、技術力ともに業界で抜きんでている自身のある方 ・言語:Go, Python, Node.js ・DB:MySQL, DynamoDB, Redis, BigQuery, Redshift ・インフラ:AWS, GCP ・構成管理:CDK, CloudFormation ・監視:CloudWatch, NewRelic ・CI/CD:CodeBuild, CloudBuild, GitLab, CI |
---|---|
必須スキル | ・Go言語での開発経験 1年以上
・バックエンド運用・開発経験 4年以上
・AWS/GCP上でのサービス開発経験
・Gitを利用した開発経験
・Dockerなどのコンテナ運用経験
|
案件内容 |
複数サービスを展開する大手ベンチャー企業の金融系新規プロダクト開発案件となります。 フルスタックエンジニアとしてフロントエンド/バックエンド双方の開発を手掛けていただきます。 新規サービス開発のため要件定義フェーズから携わっていただく予定です。 |
---|---|
必須スキル | フルスタックエンジニアの募集となりますので、要員様の得意領域に合わせて以下(1)(2)いずれかのスキル要件を満たす方をご紹介いただけますと幸いです。
(1) バックエンドが強めの方の場合
・Go言語を用いた開発実務経験2年以上 or 静的型言語(Javaなど)を用いた開発実務経験5年以上
・React.jsを使用したフロントエンド開発実務経験1年以上
・テーブル設計や要件定義の実務経験
(2) フロントエンドが強めの方の場合
・React.jsを使用したフロントエンド開発実務経験3年以上
・React-hooksの業務利用経験
Jestなどのフロントエンドテスト開発実務経験
・静的型言語(GoやJavaなど)を使用した開発実務経験2年以上
・テーブル設計や要件定義の実務経験
|
案件内容 |
【案件概要】 既にフロントバックともに弊社メンバーがアサインされており追加のバックエンドエンジニア募集となります。 ・TypeScript/Nest.jsでのバックエンド開発 ・APIの開発 ・コードレビュー ・要件定義書、基本設計、詳細設計の作成 ・テスト |
---|---|
必須スキル | ・webサービス開発経験2年以上
・TypeScriptでの開発経験
・WebAPIの開発経験
・RDBのテーブル設計経験
・MySQLでの開発経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・ユニットテスト、インテグレーションテストの経験
・コードレビュー
|
- 〜¥850,000 /月
- エンジニア
- 東京都
- 医療・福祉・ヘルスケア
案件内容 |
・Kotlin, Java, Scala, Go などの言語を用いた 、ウェビナープラットフォームおよび、広告プラットフォームの関連サービスの開発・運用 ・AWS, Terraform 等を用いたサービスの安定稼働を支えるインフラの設計・開発・運用 ※医療知識は不要です(一般的なWebアプリケーション開発スキルを期待しています)
■使用技術環境 Kotlin, Java, Python, Scala, Vue.js, Go, Teraform, Ansible Spring Boot, PlayFramework 1系・2系, 独自FW AWS (ECS, Lambda, RDS, Event Bridge, etc) GCP (BigQuery, Looker, etc.) GitLab, GitLab CI Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom ※新しい管理画面ではVue.jsやReactを導入しています ・案件ごとに少人数の担当者でチームを構成して開発 (企画、デザイナ、QAとエンジニア)※慣れるまで手厚くサポートします ・コードレビューは主担当含めエンジニアチームで実施している ・エンジニアの見積もりを基準にスケジュールを無理なく設定しているため基本的に長時間労働はありません |
---|---|
必須スキル | ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発運用経験 (特にJVM系言語でのご経験) … (Java, Kotlin, Scala, 等のうちいずれか)
・要件をヒアリングし、まとめる能力と経験
|
案件内容 |
オンライン本人確認サービスのネイティブアプリ化対応 |
---|---|
必須スキル | ・Swift若しくはKotlinでのアプリ開発経験
・コミュニケーション能力(※重要)
・勤怠良好な方
|
案件内容 |
業務概要:ユーザー調査、仮設立案、プロトタイプ作成、実験、検証、改善 業務内容: ・カスタマージャーニーマップ作成 ・ペルソナ作成 ・A/Bテストの実施、分析 ・ユーザーリサーチ実施 ・ワイヤーフレーム作成 ・プロトタイプ作成 ・ユーザビリティーリサーチ実施 ・プロダクト改善ポイントの抽出 「UXデザイナー」参画 PM経験も豊富であれば、PMO兼務という可能性もあり ・具体的な業務内容 カスタマージャーニーマップ作成、コミュニケーション設計、情報設計、画面設計といった顧客体験の可視化を、提案からアウトプット作成まで。 |
---|---|
必須スキル | ・グラフィックデザイン、ソフトウェア開発、デザインリサーチなど、異なるフィールドへの深い理解がある
・UXとUIの両方の分野においての技術
・物づくりに対してビジネス的視点を持つこと
・デザイン的観点、エンジニア的観点、ビジネス的観点の3つの領域をしっかりと理解していること
・コミュニケーション能力
・データ分析能力
・マーケティングに関しての基本知識
・ブランディングに関しての経験
・ユーザーに対する共感力
・コーディングやプログラミングに関しての知識
・ロジックと感覚の両立
|
案件内容 |
保険業界でtoB/toC向けサービスを提供しているエンド企業で、デザイナーや企画チームと連携してサービスの構築・開発を支援いただきます。 保険商品情報をビジネスサイドでも更新できるように独自CMSの開発や保険料・商品等のDB構築など、お願いさせていただく予定です。 【開発環境/チーム体制/ツール等】 ・開発言語(toC):jQuery → React.js(リプレイス中), PHP(Laravel), Ruby on Rails ver5 ・開発言語(toB):Vue.js, PHP(Laravel), Node.js(Express) ・インフラ:AWS, Azure(案件による), Docker, MySQL ・リポジトリ管理:Github, CodeCommit ・モニタリング:CloudWatch ・CI/CD:AWS CodePipeline, terraform ・API:OpenAPI(Swagger) ・タスク管理:Backlog, Notion ・デザイン環境:Figma ・グループウェア:G suite ・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, Google Meet |
---|---|
必須スキル | ・Ruby バックエンド開発経験 3年以上
・システム構成含め考えられた経験
・DB設計のご経験
|
検索結果3109件中2021-2030件