単価50万円以上の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:4981

単価50万円以上の案件を探す

案件内容

金融系のプロジェクトにて、Dominoサーバー及びNotesDBに関する開発、運用、保守、問い合わせ対応をメインでご対応いただきます。
(グループウェアとしてNotesR6を使用しております)

データセンターの移転(栃木→千葉)とバージョンアップ(R6→最新版)も実施していく予定のため、現担当から業務引継ぎを行いつつ、移転対応やバージョンアップ対応もゆくゆくはお任せする想定です。

必須スキル
・HCL Dominoサーバーの設計、構築、テスト、運用が一人称で実施可能な方
・NotesDBの設計、開発、テスト、運用が一人称で実施可能な方
・WindowsServerの設計、構築、テスト、運用が一人称で実施可能な方
・関連他部門、エンドユーザー、業者との調整経験
案件内容

賃貸住宅向けの事業追加による経理サブシステムの改修において、
要件定義~基本設計を担当していただきます。(詳細設計以降もお任せする予定です)

・スケジュール概要
 - 要件定義~基本設計  2025年4月~2025年8月
 - 詳細設計~結合テスト 2025年8月~2026年3月 ※進捗により変動あり

必須スキル
・WEBアプリケーション開発経験(JAVA、Oracle)
・Windows フォームアプリケーション開発経験(VisualStudio、Pro*C、Oracle)
・SQLの読み書きができる方
・要件定義の経験
・設計書やテスト実施経験及びテスト関連ドキュメント作成能力
・ Git使用経験
案件内容

航海管理システム(スタンドアロンアプロリケーション)を、AWS上でWebアプリケーションとして再構築する開発業務に従事していただきます。

・工程:要件定義以降

   

・環境:
C#、ASP.NET Core、DBスキーマ作成、SQL、ASP.NET Core MVC、EPPlus(帳票ツール)

必須スキル

・C#開発経験(5年以上)
・WEBアプリケーション開発経験
・要件定義などの上流工程開発経験

案件内容

・施工管理システムのグループ共通IT化や、グループ内各社業務要望対応の要件定義以降。
・3月以降は、製造以降も担当。

・要件定義・基本設計:2024年 11月~2025年2月
 詳細設計   :2025年1月~2025年3月
 製造・単体試験:2025年3月~2025年 6月
 結合試験(IT1):2025年 5月~2025年 8月
 総合試験(IT2):2025年 8月~
※総合試験(IT2)以降は、徐々に縮小となりますが、案件は2026年3月本番まで継続します。

必須スキル
・基本設計作成経験、詳細設計作成経験
※要件定義を元に基本設計を作成/修正した経験が豊富にある方優先
・Pro*C経験(C経験でも可)
案件内容

登録情報処理機関システム(AIRAS)を中心に、自検協ツール、代理人ツールの保守・開発業務を担当いただきます。
システムで発生するエラーの解析やエンドユーザからの問い合わせ対応、AIRASおよび代理人ツールの業務改善を行っていただきます。

■開発環境■
言語:Java(主)、他にC++、VB、ExcelVBA、AccessVBA、JavaFX(代理人ツール)
フレームワーク:TERASOLUNAフレームワーク
OS:Linux、Windows
ミドルウェア:Apache、Tomcat、Oracle Database
開発環境:Eclipse(Java、JavaFX)、VisualStudio(C++、VB)

必須スキル

Java開発経験5年程度

案件内容

・某公共系放送局の建屋の立て直しに伴い、ITインフラを刷新(2025年7月リリース予定)
・そのうちの認証リモートアクセスのSEサポート(1次受けはエンドにて対応)

<~2025年6月末>
・認証部分の対応依頼のオペレータとして対応
・ユーザからの申請書に基づいたActiveDirectory/OpenAMの設定作業

  • ユーザ作成
  • OUやセキュリティグループの作成
  • グループポリシー(GPO)の設定
  • プライベート証明書の発行
  • LDAP/SAML/OIDCの設定  <2025年7月~>
    ・運用2次オペレーション対応(障害、問い合わせなど)
    ・内容に応じて各運用担当と連携してタスクを進めつつ、顧客対応を行う
必須スキル
・Windows Serverの基本操作が行えること
・RHELの基本操作が行えること
 ※上記は個人でANDではなく、チーム体制でANDであればOK
・ActiveDirectoryの基礎知識(OU,SG,GPOなど)がわかること
・ActiveDirectoryのオペレーション経験があること
案件内容

開発を外部ベンダーで行っていたが、追加開発や運用などは社内にて内製化を行っており、その中で元ベンダーや社内だけでは拡張余地がなかったため、補強を検討中。
基本的に追加開発を行っていただく予定ではあるものの、適材適所でどの部分をご担当いただくか検討をする予定。

■開発環境■
・インフラクラウド:
 Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflare
・フロント:
 Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScript
・バックエンド:
 Peal、PHP

必須スキル

・アジャイルやスクラム開発経験
・要件定義~運用保守までの対応経験
・クラウド監視ツール(Datadog, newrelicなど)の利用経験
・CI/CD(Jenkins, CircleCI, Github Actions など)の運用や利用経験
・Node.js、TypeScriptでの開発経験
・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験
・Linux/UNIXの利用経験
・データベースの利用、運用経験
・CDNの利用、運用経験

案件内容

各地にある施設内の機器からセンサー情報を受け取る仕組みが既存で稼働中であり、そのデータをダッシュボード画面上に表示するシステムの開発を行う案件です。
10月末カットオーバーの予定で、現在基本設計フェーズです。
4月から詳細設計に入る予定です。
勤務形態は現状フルリモートですが、今後プロジェクト状況に応じて週数回程度の出勤を求められる可能性があります。

必須スキル
画面設計経験
・言語:ES2015(Javascript できればVue.js 3)
円滑にコミュニケーションが取れる方
AWS環境開発
案件内容

物流会社向け会計パッケージの開発・保守

工程:基本設計~結合テスト・保守

   

★環境
フロント:Javascript, Angular, HTML
サーバー:Java8, Spring Boot, Elasticsearch, Apache Spark
D  B:AWS Aurora, AWS DynamoDB, Apache Cassandra
インフラ:AWS EC2, S3, EBS, ElastiCache

必須スキル

Java, JavaScript 経験(開発が最低3年以上の方)

・JavaかJavaScriptどちらかのみの経験でも提案可能です。
・フロント、サーバーのどちらか一方に携わりたい方は難しいです。
・詳細設計以降の経験がある方。開発のみ、テストのみの経験は不可です。

案件内容

人事給与系システム開発(基本設計~テストまで一貫して対応)

必須スキル
・基本設計~テストまでの一貫したご経験
・TypeScript(フロントとバックエンド)での開発経験(3年以上が目安)
・コミュニケーション能力

検索結果4981件中81-90件