準委任(個人事業主)の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:4914

準委任(個人事業主)の案件を探す

案件内容

工場のスマートファクトリー化プロジェクト対応をサーバーサイドとフロント側のフルスタックで携わっていただきます。

※詳細につきましては面談時にお伝えいたします。

必須スキル
・Nest.js/TypeScripでの開発経験
・Vue.jsでの開発経験
案件内容

国内最大級のゲーム情報サイトを運営されている企業での新規サービスの開発案件です。
・他部署からのヒアリング
・要件定義~保守
・新規機能追加

基本的には長期参画が前提となりますので、
短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。

フルリモートでの業務が可能な案件となります。
出社をご希望の方は毎週木曜日のみ出社が可能です。

・言語:Ruby・TypeScript
・FW:RubyonRails,Next.js
・OS:Mac
・DB:MySQL
・CI/CD:CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack・Discord
・ソースコード管理ツール:GitHub
・その他ツール:memcached・Redis・varnish・Notion・Confluence・Docer・Terraform
・開発手法:アジャイル

必須スキル
・Rubyを用いて3年以上の経験
・React.jsを用いた3年以上の開発経験
・要件定義~設計のご経験
案件内容

ソーシャルゲーム開発において、サーバーアプリケーションの設計・実装および高速化・最適化の業務を行っていただきます。
サーバーサイドエンジニアの方にもクライアント開発の技術をご修得頂きゆくゆくは、両方の領域をご担当いただきます。

※詳細は面談時にお話しいたします。

【業務内容】
・新規機能・イベント機能等のAPI開発
・サーバ構成やアプリケーション設計
・高負荷対策に伴うプログラムの高速化
・社内管理ツールの運用・開発
・コードレビュー
・障害対応(障害の検知・復旧、原因分析、再発防止策の実施等)

必須スキル
・AWSでのサーバー構築/運用経験2年以上
・Git/GitHubでの開発
・Javascript・Typescript・PHPによるゲームAPI開発経験
案件内容

運用保守での定例作業および問い合わせや障害時の調査を担当

必須スキル
・java またはKotlinでの開発経験
・SQL(PostgreSQL)の知見
・Vue.jsの知見
・Flutterの知見
・GitHubを使った開発経験
※ネイティブフロントの開発経験は大歓迎です。(Flutter)
案件内容

【概要】
ECサイトの商品情報の品質向上のためのデータ抽出と加工を行うツール群の運用保守業務。
・顧客要望に応じた運用、機能改修を行います。

【環境・ツール】
・python(pandas)
・AWS
・SQL
・VBA

【体制】
4名

必須スキル
・Pythonでのデータ加工経験1年以上
・AWSを使用した実務経験1年以上
・SQLでのデータ加工経験1年以上
案件内容

生成AI活用でのデジタルマーケティングサービスを新規事業戦略立案にて、ご支援いただきます。
2024年4月以降より数年継続の見込まれるような長期事業戦略を立案いただきます。
本件は通信会社様の新規事業開発の数名チームでのプロジェクトです。
役職者と連携を行いながら、3月末を目途に、4月以降の計画立案をお任せいたします。
(戦略の検討をすることや資料化、ファシリテーション)

必須スキル
・新規事業等戦略コンサルタントとしてのご経験
・生成AI案件の経験もしくは、技術動向をキャッチアップしている方
・デジタルマーケティング実績
案件内容

・Lookerで作成されたダッシュボード・レポートの修正・管理
・新規機能がリリースされた際に、必要な修正を既存レポートに加える
・重要KPIレポートの品質管理
・不要なレポート・古い定義のレポートの棚卸し
・各部門向けKPIダッシュボードの作成

必須スキル
・BIツールの利用経験
※Lookerの利用経験があるとベスト、Tableauなど別ツールでも相談可
案件内容

大手ECサイトのWEBアプリケーション運用・開発案件において、
既存Webアプリの保守開発をご担当いただきます。
Java6のStruts構成のECをJava8のPlayFWに置き換えていただきます。
参画時は保守運用はなく、設計と製造中心のご担当となります。
平均稼働時間は140160となっており、長期の案件となります。

[環境]
・JavaVer6、8
・JavaFWStruts、PlayFW
・DBOracle、AmazonAuroraDB
・インフラAWS
・PCOSwindows

必須スキル
・Javaの詳細設計1人称
・linux、apache、tomcat、nginx等のサーバー周りのご経験
・Webアプリの開発経験
案件内容

■背景
・募集部署はデータ基盤&AI・BI&運用を一気通貫で担っており、
 現在プリセールス中である。(DWH)
・ただ受注となった場合、プロパーを含めてリソース不足が目下課題となっている。
■クライアント支援範囲(該当部署)
・データ基盤構築、機械学習システム構築/精度向上、時系列データ予測/異常検知、自然言語(テキスト)解析、画像認識
■エンドクライアント
・建築・製造・医療など様々
■想定業務
・データ基盤を構築するプロジェクトを想定。
 蓄積したデータをBIやAIで活用するためのプラットフォームの設計・構築が主業務となる。
 要求開発フェーズからご参画いただくことを想定。
※下記スキルによって相談
・顧客案件におけるデータ基盤構築支援(要件定義・設計・構築・テスト・マニュアル作成など)
・要件定義 /基本設計/詳細設計
・ETLジョブ開発
・DWH構築
・ドキュメント作成

必須スキル
・DWHサービス知見
・splunk知見(当該PJでエンドが利用しているため)
・基本設計~製造・テスト経験(設計書)
・データフロー/マート設計

 

※全て満たしていない場合でも相談可
※DWHサービス活用は必須
案件内容

某大手人材サービスを展開している上場企業での業務となります。
有名なバイト求人サイトや転職サイトを運営しており、社内システムの開発エンジニアを募集しています。

営業セールスタイムを創出するスタッフ職の申し込み処理業務にかかっている時間や工数を削減し、
対応コスト・不可を軽減する社内システム開発していただきます。

要件から設計に落とし込んで頂いたり、開発メンバーをリードしていただきたいと考えています。
チームとしては、PM1 名、PM サポート1 名、エンジニアは5 名の開発体制のチーム
です。

必須スキル
・Typescrip/node.jsを用いたバックエンド開発経験
・詳細設計以降の経験が3年以上
・Typescript ( or javascript, C# )の経験が5 年以上
・SQL経験

検索結果4914件中2731-2740件