東京都の案件一覧

過去に募集したエンジニア、データサイエンティスト、マーケターの案件を中心に掲載しています。
非公開案件を多数保有していますので、ご希望のイメージに近い案件をクリックして無料サポートにお申込みください。
専門コンサルタントがヒアリングを通じて最適な案件をご提案いたします。
単価や稼働日数などの条件面についてもお気軽にご相談ください。

該当件数:3953

東京都の案件を探す

案件内容

大手不動産会社の基幹システム更改プロジェクトにて、業務・会計機能を分離し、新たな会計基盤を構築。

AWS環境上で設計・開発を行い、仕訳データの流れやマッピング、連携要件など、業務・システム両面から設計できる人材を募集。現在は設計フェーズ。

■作業内容:
・業務データから会計仕訳を検討・設計
・仕訳データ構成や勘定科目などの管理設計
・業務→会計システム連携のデータ変換/マッピング設計(日次・月次・リアル)
・会計基盤は本番環境Exadata(オンプレ)、開発はAWS

必須スキル

★以下3点のスキルをお持ちで、業務側・システム側、両軸から設計を検討出来る方
・会計、仕訳の領域に精通している方
・賃貸管理領域に精通している方
・アプリ開発におけるシステム設計のスキルのある方

★詳細スキルイメージは以下
・業務データからどのような仕訳を作成するべきかを検討できること
・仕訳データの構成が理解できており、設計できること
・勘定科目など会計システムへ連携する項目について、どのようにシステムで管理するのかを考えられること
・業務システムから会計システムへ連携するが、たとえば、売上は会計システムには営業収益に変換するなど、データ変換とマッピングが考えられること
・業務データから会計システムへの連携は、日次、月次、随時(リアル)と業務要件によって検討でき、実現方法を考えられること

案件内容

遊技機開発における映像企画ディレクションを担当して頂きます。
※アートディレクターや制作進行と連携し、得意分野に応じて役割分担します

① 映像企画:演出の方向性や演出内容など映像企画を立案
② 演出仕様書作成:決定した演出を仕様書・タイムチャートに落とし込み
③ 映像制作指示書作成:作業者にイメージが伝わるように資料を作成
④ クオリティ管理:制作者が仕上げた成果物に対するクオリティチェックやリテイク指示
⑤ プロジェクト進行管理:スケジュールが遅延しないよう管理

必須スキル
・遊技機の映像企画ディレクション経験
・プロジェクトの進行管理経験
案件内容

・仕様書に基づいて、演出のVコンテ・エフェクト制作をAfterEffectsを使用して制作して頂きます。
・プラグインはElement3D、Trapcode、Sapphire等を使用します。

必須スキル

・遊技機業界での映像制作経験
・AfterEffectsの業務使用経験(3年以上)

案件内容

遊技機開発におけるアートディレクションを担当して頂きます。
①遊技機(ぱちんこ、パチスロ)のデザイン、Vコン、オーサリング等、見栄えに関わる部分のクオリティ管理全般
②仕様書に沿って、見せ方の提案から作業者に対する指示書を作成
③仕上がった成果物に対するチェックバックを行いクオリティをコントロール

必須スキル
・遊技機のアートディレクション経験
・プロジェクトの制作進行管理経験
案件内容

AWS環境におけるAWS操作やトラブル時のログ確認などの運用作業をメインでお任せいたします。
※アプリ改修は行いません

必須スキル
・AWS環境の操作(コマンド、コードレベルでの設定)
・Python(データ加工時のログ確認や、軽微な変更、修正)
・一人称で構築、運用作業が実施できる方
案件内容

医療従事者向けポータルサイト上で展開されている医師を対象としたアンケート・調査ビジネス領域において、アンケートの作成・配信システムの開発及び保守をご担当いただきます。

※「医療業界の意思決定を、早く・正しいものにする」ことを目指し、各種リサーチやデータ提供の事業を行っている部門になります

【主な業務】
・アンケートの作成・配信システムの案件に、エンジニア担当として参加いただきます。
・実装、コードレビュー、テスト、リリースを主に実施いただきます。
・プロダクトマネージャー、デザイナー、QAエンジニアと少人数チームを構成し、スクラムプロセスで業務を行います。
・エンジニアも仕様策定に積極的に関わることを期待しています。

    

採用技術・言語:
・Go, Kotlin, Python, React, Terraform
・AWS (ECS, Lambda, RDS, etc)
・Google Cloud (CloudRun, , CloudSQL, Spanner, Pub/Sub, BigQuery, etc)
・GitLab, GitLab CI, Jira, Confluence, Slack, Zoom

必須スキル
・Webアプリケーションの開発経験
・RDBMSまたはKVS / NoSQLを使ったシステムの開発経験
・Gitでのバージョン管理を用いたチーム開発経験
・ビジネスレベルの日本語能力
・未経験の技術や言語での開発にキャッチアップできる方
・ Reactによるフロントエンド開発経験
・週5稼働可能な方
案件内容

・エンドクライアント内のサービス部門向けに提供しているメディアプラットフォームの保守運用業務、既存システムの改修を担当
・脆弱性対応、クラスタ移行、プラットフォーム利用者対応、テスト拡充、その他保守業務

必須スキル

・SpringBoot
・Java開発経験
・バックエンド開発経験3年以上
・アジャイル開発での業務経験

案件内容

■案件内容:
運営中の配信事業アプリにおけるバックエンド開発に携わっていただきます。

■ 業務内容
・「Vtuberアカウント」のバックエンド領域の開発および運用
・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における 業務全般
・実装のレビューおよびドキュメントの作成
・「Vtuberアカウント」リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定

   

■ 開発環境
使用言語:Golang、SQL
データストア:MySQL、DynamoDB、Redis
インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion

必須スキル
・Webアプリケーション開発経験 5年以上
・Golangを用いた開発経験 3年以上
・各種リレーショナルデータベース(MySQL等)を用いた開発経験 3年以上
・エンタメ業界のプロジェクト経験(ゲーム・配信系だと尚可)
案件内容

金融系のプロジェクトにて、Dominoサーバー及びNotesDBに関する開発、運用、保守、問い合わせ対応をメインでご対応いただきます。
(グループウェアとしてNotesR6を使用しております)

データセンターの移転(栃木→千葉)とバージョンアップ(R6→最新版)も実施していく予定のため、現担当から業務引継ぎを行いつつ、移転対応やバージョンアップ対応もゆくゆくはお任せする想定です。

必須スキル
・HCL Dominoサーバーの設計、構築、テスト、運用が一人称で実施可能な方
・NotesDBの設計、開発、テスト、運用が一人称で実施可能な方
・WindowsServerの設計、構築、テスト、運用が一人称で実施可能な方
・関連他部門、エンドユーザー、業者との調整経験

検索結果3953件中61-70件