キャリア

テストエンジニアに役立つ資格はこれ!取得メリットも解説

テストエンジニアに役立つ資格はこれ!取得メリットも解説

近年は今まで以上にシステムの品質担保が重要視されています。テストエンジニアとはソフトウェアなどの品質保証や品質向上を担う重要なエンジニアです。ソフトウェア開発が盛んな昨今、高度なテスト設計スキルや品質改善スキルを持つエンジニアには高い需要があります。

本記事では、テストエンジニアとしてスキルアップしたい方に向け、テストエンジニアの主な仕事内容やスキル証明に役立つ資格を解説します。

テストエンジニアとは

テストエンジニアとは、プログラムのテストを行う職種です。開発中のプログラムに対して複数のテストを実施し、その結果を開発者にフィードバックします。プロダクトの品質を高めるための重要な役割といえます。

テストエンジニアの主な仕事内容

テストエンジニアの仕事内容は多岐にわたります。主な仕事は「プログラムのテスト」ですが、業務はさまざまです。たとえば次のような仕事があげられます。

  • テストの計画を作る
  • テストを設計する
  • テストを実行する
  • テスト結果のレポートを作る
  • レポートを元に分析・改善策を提案する

テストエンジニアの仕事内容は、テストの実施だけでなく、テストの計画から改善策の提案まで一連のプロセスに関わるのが特徴です。

QAエンジニアとの違い

QAエンジニアのQAは「Quality Assurance」を表します。いわば「品質保証」のことで、プロダクトやソフトウェアの品質を保つために動作や使い勝手を確認する職種です。テストエンジニアは、プロダクトやソフトウェアが正常に動作するか確認する仕事。大してQAエンジニアは、完成した製品に大して、ニーズを満たしているか、満足度の高い状態を維持できているかを細かく確認します。

デバッカーとの違い

デバッカーとは、コンピュータやソフトウェアのバグやエラーといった不具合を見つけ、デバック(修正)する職種です。不具合の発見や修正に特化しているため、テスト全体を担うテストエンジニアや、品質保証に携わるQAエンジニアとは仕事内容は異なります。

テストエンジニアの仕事に役立つ資格

続いて、テストエンジニアの仕事に役立つ資格をご紹介します。

  • JSTQB認定テスト技術者資格
  • Foundation Level(FL)
  • Advanced Level(AL)
  • IT検証技術者認定試験(IVEC)
  • JCSQEソフトウェア品質技術者認定資格
  • 初級ソフトウェア品質技術者資格
  • 中級ソフトウェア品質技術者資格
  • 基本情報技術者試験

JSTQB認定テスト技術者資格

JSTQB認定テスト技術者資格は、国内におけるソフトウェア技術者資格認定の組織「JSTQB」が運営する資格試験です。海外の技術者にも広く知られており、国内向けの「JSTQB」と、海外向けの「ISTQB」の2種類に分かれます。

JSTQBでは、基礎レベルである「Foundation Level(FL)」と、上級者向けである「Advanced Level (AL)」の試験を用意。ALでは、「テストマネージャー」と「テストアナリスト」の2つが用意されています。同試験では、基礎的な知識をはじめエラーや欠陥、故障の修正など実務的な技術など、ソフトウェアテスト全般の知識や技術者が問われます。

参考:JSTQB

Foundation Level(FL)

Foundation Level(FL)は、前述した「JSTQB」の中でも、ソフトウェアテストの基礎レベルが問われる試験です。テストエンジニアはもちろんテストマネージャーや品質管理マネージャーなどテストに関わる担当者が広く受験しています。学習レベルは「記憶レベル」「理解レベル」「適用レベル」の3つに分類。記憶レベルでは用語や概念が問われ、理解レベルでは正しいテスト手順が踏めるかが問われます。適用レベルでは、概念やテスト手順を理解しつつ、実際にテストを実行できる能力が問われます。

試験は公式サイトに掲載されている「シラバス」に沿って出題されます。シラバスによると必要な学習時間は1005分(16時間45分)です。学習範囲は「テストの基礎」「ソフトウェア開発ライフサイクル全体を通してのテスト」「静的テスト「テスト技法」「テストマネジメント」「テスト支援ツール」の1〜6章に分かれています。各章をステップを踏んでシラバスに従って学ぶことで試験範囲のほとんどをカバー可能です。

Advanced Level(AL)

Advanced Level(AL)は、「JSTQB」の中でも、ソフトウェアテストの上級レベルに位置し、テストマネージャー」と「テストアナリスト」の2種類に分かれる資格試験です。上記の「Foundation Level(FL)」の認定を受けている、かつ3年以上の実務経験のある人のみが受講でき、テストエンジニアをはじめテストマネージャー、プロジェクトマネージャーなどが幅広い職種が対象となります。テストプロセスをはじめテストマネジメント、レビュー、欠陥マネジメント、テストプロセスの改善、テストツールの自動化などが問われるのが特徴です。

IT検証技術者認定試験(IVEC)

IT検証技術者認定試験(IVEC)は、一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)が主催するテストエンジニア試験です。試験クラスは、難易度の高い順に「エバンジェリスト」「アーキテクト」「デザイナー」「テスター」「アシスタント」の5段階。もっとも難易度の低い「アシスタント」では、テストの基本やマインド、テスト技法に関する知識が問われます。

「テスター」では、テスト実行と不具合報告スキル、「デザイナー」ではテスト設計とテストの実装スキルが問われるのが特徴です。そして「アーキテクト」ではテスト要求分析と計画、プロジェクト管理スキルが、「エバンジェリスト」では特定分野の検証や品質の専門家として必要なスキルが問われます。なおエバンジェリストの試験は小論文と実績資料の審査となります。

同試験では、これまでは上位レベルを受験するには下位レベルの資格取得が必須(テスターを受けるにはアシスタントの資格が必要)でしたが、2024年より条件が撤廃されています。資格の保有有無に関係なく、自分のレベルに合った試験を受けることが可能です。

参考:一般社団法人IT検証産業協会

JCSQEソフトウェア品質技術者認定資格

JCSQEソフトウェア品質技術者認定資格は、一般財団法人日本科学技術連盟が主催するソフトウェアテストの資格試験です。「初級」と「中級」の2つのレベルが用意されており、前者では概念や用語、背景を理解し、簡単な活用が求められます。後者では、複雑に絡んだ問題の構造を明らかにし、解決に導ける能力が求められるのが特徴です。

参考:一般財団法人日本科学技術連盟

初級ソフトウェア品質技術者資格

初級ソフトウェア品質技術者資格は、上記の「JCSQE」の初級レベルの資格試験です。レベルは「知っている」「知識を説明できる」「概念と使い方がわかる「詳しく理解し応用できる」「熟達している」の1〜5段階に分かれています。概念や用語、背景を中心に基本的な知識が広く問われるのが特徴。出題形式は40問の選択式で、試験は60分間です。

中級ソフトウェア品質技術者資格

中級ソフトウェア品質技術者資格は、「JCSQE」の中級レベル以上の資格試験です。初級と同じくレベルは「知っている」「知識を説明できる」「概念と使い方がわかる「詳しく理解し応用できる」「熟達している」の1〜5段階ですが、高い専門性、問題解決能力が求められます。出題形式は選択式だけでなく記述式もあり、用語の説明や特定のテーマに対する解説が求められるのが特徴です。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、IPA独立行政法人 情報処理推進機構が運営する資格試験です。ITエンジニア向けに作られた試験ですが、テストエンジニアに求められる学習内容も含まれます。求められる技術水準は、ITを活用した戦略立案からシステム企画、要件定義、開発、運用などです。「試験A」と「試験B」に分かれており、出題形式は4択の多肢選択式。前者は60問、後者は100問です。

参考:IPA独立行政法人 情報処理推進機構

テストエンジニアからのキャリアアップに役立つ資格

テストエンジニアからのキャリアアップに役立つ資格として次のものがあげられます。

  • プロジェクトマネージャ試験
  • ネットワークスペシャリスト試験

プロジェクトマネージャ試験

プロジェクトマネージャ試験は、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構が運営する資格試験です。年に一度、秋ごろに行われ、試験は午前部門と午後部門に分かれ、さらに「午前I」「午前II」「午後I」「午後Ⅱ」に細分化されています。

午前部門では、基礎理論やコンピュータシステム、開発技術などの「テクノロジ系」、プロジェクトマネジメントやサービスマネジメントの「マネジメント系」、システム戦略や経営戦略の「ストラテジ系」の3つが出題されます。出題はすべて選択式です。 午後部門では、「プロジェクトの立ち上げ・計画に関すること」「プロジェクトの実行・管理に関すること」「プロジェクトの終結に関すること」が出題。いずれも記述式・論述式で出題されます。

参考:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

ネットワークスペシャリスト試験

ネットワークスペシャリスト試験は、同じくIPA 独立行政法人 情報処理推進機構が実施する資格試験です。国が認定する国家資格で、ネットワーク分野におけるプロフェッショナルを証明できます。試験は午前部門と午後部門に分かれ、さらに「午前I」「午前II」「午後I」「午後Ⅱ」の4つに細分化されています。午前I では、同じくIPAが実施する「応用情報技術者試験」と同じ範囲から出題。午前IIでは「テクノロジ系」から出題され、コンピュータ構成要素やシステム構成要素、ネットワーク、セキュリティなど範囲は広いです。

午後Iは、ネットワークシステムの企画や要件定義、設計、構築、運用保守、ネットワークアプリケーション技術などについて記述式で問われます。午後IIも同様に記述式で、これまで学んできたネットワークの内容から総合的に出題されます。

参考:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

テストエンジニアの資格取得の学習方法

テストエンジニアにおすすめの資格をご紹介しました。では資格を取得するにはどのような方法で学習するのが良いのでしょうか。特におすすめしたい3つの学習方法をお伝えします。

  • 公認研修コースで学習
  • 公認書籍で学習
  • 過去問で学習

公認研修コースで学習

各試験が公認する研修コースを受講する方法です。王道の方法で学べるうえ、ゼロから知識やスキルを身につけられるため、勉強の仕方がわからない方にもおすすめできます。

公認書籍で学習

各試験が公認する書籍で学習する方法です。公認の教科書や参考書があるので、それを独学で学びます。基礎からしっかりと学べるので初めての方にもおすすめできます。

過去問で学習

試験によっては過去問を公開している場合も。公式サイトに数年間の過去問が掲載されていることがあるので、興味のある方はダウンロードしてみてください。

テストエンジニアが資格取得をするメリット

そもそも、テストエンジニアが資格を取得することにはどのようなメリットがあるのでしょうか。代表的なメリットとして次の3つがあげられます。

  • スキルや知識の証明となる
  • キャリアアップにつながる
  • 収入アップにつながる

スキルや知識の証明となる

テストエンジニアを含めてIT系の職種に就きたい場合、資格をもっておくことでスキルや知識の証明となります。テストエンジニアはエンジニアの中でも知名度が低いのが実情です。知名度が低いことで「本番環境を構築できないからテストだけを担当している」「テスト以外のスキルがない」と思っている人もいます。誤った認識をもっている人を説得、アピールするためにも、「JSTQB認定テスト技術者資格」や「基本情報技術者試験」の資格は有利です。「スキルをもったうえでテストを担当している」「テスト専門のエンジニアである」といったことを証明できます。

キャリアアップにつながる

資格をもっておくことは自身のキャリアアップにもつながります。お伝えした「プロジェクトマネージャ」や「ネットワークスペシャリスト」をはじめ、各種資格をもっておくことで専門性が高まり、かつそれを企業にアピールできます。たとえば、テストエンジニアがプログラミング関係の資格を取得していれば、「開発エンジニア」や「インフラエンジニア」に転職できる可能性が高まるでしょう。独立や転職だけでなく社内でのアピールにもつながり、評価や待遇、報酬アップの可能性もあります。

収入アップにつながる

資格を保有することで収入アップにつながる可能性もあります。なぜなら、資格保有を考慮したうえで給与や報酬が提示されるからです。「資格をもっている」といった理由で報酬がアップする可能性は大いにあります。テストエンジニアとしての業務はもちろん、ほかのエンジニアとしてプロジェクトに参画する場合も、資格が考慮されて報酬が上がる可能性があります。

テストエンジニアのキャリアパス

テストエンジニアには多くのキャリアパスがあり、経験を活かしたキャリアパスによって年収アップも期待できます。代表的なキャリアパスは次のとおりです。

  • QAエンジニア
  • SETエンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • プロジェクトマネージャー

QAエンジニア

QAエンジニアとは、システムやソフトウェア開発にあたって品質保証を担当するエンジニアのことです。システムに不具合がないか、当初の仕様どおりに作られているかなどをチェックし、テスト結果の分析からフィードバックまでを行います。

テストエンジニアとQAエンジニアの違いは「責任の範囲」です。テストエンジニアは、システムそのものが正しく動くかをテストします。一方のQAエンジニアはシステムの品質全体をテストしたり管理したりするため、対応業務や責任の範囲が広いです。

SETエンジニア

SETエンジニアとは、システム開発におけるテストの自動化や技術支援を行うエンジニアのことです。具体的な業務でいえば、リグレッションテストにおける「E2E自動化」や「CIでのビルド自動化」などがあげられます。テストそのものを行うテストエンジニアとは違い、「自動化」や「支援」などテストを効率的に行うために動くのが特徴です。

セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニアとは、情報セキュリティに精通し、セキュリティを考慮したシステム設計を行うエンジニアのことです。サーバーをはじめネットワーク機器やOSなど各機能の観点から、システムが安全に動くよう実装します。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーとは、開発プロジェクト全体を管理する職種です。似た職種に「テストマネージャー」があり、これはテスト工程を管理する職種を指します。テストエンジニアからのキャリアパスとしては、まずはテストマネージャーとしてテスト工程の管理経験を経てから、プロジェクトマネージャーになるといったケースが多いです。

まとめ

本記事では、テストエンジニアの資格について次のポイントを中心にお伝えしました。

・テストエンジニアとはプログラムのテストを行う職種であり、テストの計画策定から設計、実行、結果の分析、改善案の提案までをワンストップで行う

・テストエンジニアは「テスト」に特化した職種なので、プロダクト全体を管理するQAエンジニアや、不具合を修正するデバッカーとはニュアンスが異なる

・JSTQB認定テスト技術者資格やIT検証技術者認定試験(IVEC)、基本情報技術者試験など保有しておくと有利な資格も多い

・テストエンジニアのキャリアアップにつながる資格として「プロジェクトマネージャ」や「ネットワークスペシャリスト」がある

・資格を保有することはスキルや知識の証明になるうえ、キャリアアップや収入アップにつながる

・テストエンジニアからのキャリアパスとしてQAエンジニアやSETエンジニア、セキュリティエンジニア、プロジェクトマネージャーなどがある

テストエンジニアは、システムやソフトウェアのテストに特化した職種です。専門性は高いものの知名度が低いことから周囲から過小評価されることも少なくありません。少しでも仕事やキャリアアップに有利に働くよう、テストエンジニアの関連資格を保有するのがおすすめです。

関連記事Related Posts