フリーランス

Unityの副業で稼ぐには?業務内容や必要スキルを解説

Unityの副業で稼ぐには?業務内容や必要スキルを解説

Unityは、ゲームを開発するためのプラットフォームです。 3Dと2Dの両方に対応しており、サウンド再生やデータ管理など、ゲーム開発に必要な機能が一通り備わっています。 Unityの案件に興味を持っている人は多いのではないでしょうか。 今回の記事では、Unityは副業として稼げるかどうか、また稼ぐために必要なスキルや具体的な仕事内容について解説していきます。

Unityの副業案件の特徴は?

Unityはゲーム開発を目的に開発されたものなので、当然ゲーム開発に関連する案件が中心となります。従来ゲームを開発するならC#を使って開発するのが一般的でしたが、プログラミングなどの専門的な知識が必要でした。そこでゲーム開発エンジンであるUnityを用いることで、手軽にゲーム開発ができるようになり、現代ではゲームやVR開発などに用いられています。特にVR分野は注目度が高くなっており、Unityの知識はないけれどもVR開発をしてほしいという企業は多いです。

そのため、Unityのフリーランス案件は仕様の提案から運用・保守までの一連の業務を任されるものが多い傾向にあります。加えてソーシャルゲームを中心に大規模な開発案件も充実しており、ゲームの一部分の改修案件も多数あります。副業でUnity開発を行うならこのような案件が狙い目でしょう。

Unity副業案件の種類と仕事内容

それではUnityを使った案件にはどんなものがあるのでしょうか。案件の種類と仕事内容を紹介します。

ゲーム開発

Unityはゲーム開発を目的として開発されたプラットフォームなので、ゲーム開発案件が中心となります。特に現代ではソーシャルゲームの開発に着手する企業が増えており、ソーシャルゲーム関連の案件は多いです。ただ、ゲーム開発案件は基本的に開発の最初から最後まで携わる案件が中心で、中にはシナリオ制作やキャラクターデザインから携わるものもあります。拘束時間が長く、副業として取り組むには時間的に厳しい案件が多いので、副業エンジニアが応募できる案件は限られることを念頭に入れておきましょう。

ゲーム内部の部分的な制作

Unityの案件には、先ほど紹介したようなゲーム全体の開発に携わる案件だけでなく、キャラクターの挙動やステージ制作などといった部分的な開発案件もあります。作業が部分的なので拘束時間も少なく抑えることができ、副業エンジニアからはこのような部分的な制作に携わる案件が人気です。ただ、部分的な開発案件は他の部分との連携も考えながら作業を進めなければいけないので、ゲーム開発における全体像を理解している必要があります。

ゲームやアプリの保守・運用

ゲームやアプリは開発した後も問題なく運用できるように保守・運用作業が求められます。特にUnity開発の中でも人気の高いソーシャルゲームは改良を加えて年単位でサービスを運用していくのが基本です。そこでUnityの副業向けの案件の中には新しい機能を追加したり、作られたプログラムが問題なく動作するか確認したりする案件も多数あります。

データ収集や解析

UnityにはUnity Analyticsと言って、Unity専用のデータ解析プラットフォームが用意されています。特にソーシャルゲームに関してはユーザーの声やゲーム内での行動を見て、機能を追加したり、サービスを改良していくのが一般的です。そこでUnity案件では稀に、ユーザーに関連するデータを収集・分析する案件もあります。

Unityの副業案件の単価相場

副業案件は数が限られているので単価相場がわかりにくいと感じている人もいるでしょう。フリーランス向けのエージェントで副業でも取り組みやすい案件を多く取り扱っているITプロパートナーズが公表している、Unityの副業案件のデータを元に、単価相場を紹介していきます。

Unity案件の単価相場の目安は、週1程度で10万円〜90万円、週2稼働で20万円〜40万円、週3稼働で30万円〜70万円程度と言われています。Unity開発は長期間拘束される案件が中心なので、どうしても短期間でできる案件は単価が低くなってしまいがちです。ただ、Unity開発の現場では3Dモデリングやプログラミングなど幅広いスキルが求められます。そこで広く対応できるスキルを持ち合わせていると、1週間の稼働日数が少なくても高単価の案件を獲得できるでしょう。

Unityの副業案件の探し方

それでは、Unityの副業案件はどのように探せば良いのでしょうか。おすすめの探し方を紹介していきます。

副業エージェントの活用

副業でできる週1〜3程度の頻度の案件を専門に取り扱っている、副業エージェントは年々数が増えています。これまではフリーランス向けのエージェントを利用しても、副業向け案件は数が限られていて応募できないことも多かったでしょう。副業エージェントなら副業で働いている人向けの案件しか取り扱っていないので、気になる案件に応募できなかったり、勤務日数の関係でクライアントと交渉が成立しなかったりする心配もありません。

ただ副業に特化しているエージェントはまだ認知度が低いサービスが中心で、良い案件を見つけられないかもしれません。この場合、フリーランス向けのエージェントの利用も検討してみてください。フリーランス向けエージェントは週5稼働案件が基本なので週1日・2日程度しか稼働時間を確保できないなら厳しいですが、週3以上と比較的稼働時間を確保できるなら、フリーランス向けエージェントでも良い案件が見つかるかもしれません。

クラウドソーシングの活用

クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサービスを活用して仕事を獲得するのもおすすめです。クラウドソーシングの場合直接クライアントに売り込みに行く必要がありますが、逆を言えば自分がやりたい案件を自由に選べるので、運が良ければとても条件が良い案件に巡り会えることもあります。それにクラウドソーシングは副業で利用している人が多く、短期や単発の案件が充実しているのも魅力的です。

しかし自分で売り込みが必要ということは、Unityでの開発スキルだけでなく営業力も求められるということです。それ故にUnityでの開発実績は豊富でも営業が下手で案件を獲得できないという人もいます。そのため、営業が苦手な人はエージェントから始めて、ある程度売り込み方のコツを理解できたらクラウドソーシングに挑戦してみると良いでしょう。

友人・知人から案件を紹介してもらう

周りにUnity開発をしている人で人手を探している人がいるなら、友人・知人から仕事を紹介してもらうのも一つの手でしょう。友人や知人から仕事を紹介してもらう場合、周りとのコミュニケーションが円滑に進みやすい、稼働時間や日数に関して融通が利きやすいなどのメリットがあります。ただ、仕事でのトラブルが人間関係に影響したり、お金や労働条件などに関する取り決めをしっかりしないせいでトラブルになったりする可能性があります。そのため、知人・友人とはいえ、しっかり書面で契約を結ぶなどトラブルにならないように対策を入念に行いましょう。

SNSで発信する

SNSでエンジニアを募集している人も中にはいます。SNSの場合気軽に相手に声をかけて仕事を獲得できますし、会ったことがない人でも日頃の投稿から人となりがわかることが多いのがメリットです。ただ、SNSで仕事を募集している人の数は少なく、必ずしもUnityの仕事があるとは限りません。それに突然クライアントと連絡が取れなくなるなどのリスクもあるので、日頃から交流があって信頼できる人の仕事だけ引き受けるようにしましょう。

Unityの副業案件に必要な経験やスキル

当然Unity開発に必要なスキルをある程度身につけていないとUnityの副業案件を獲得することはできません。しかも、副業案件は自由度が高い分高いスキルが求められます。それでは、Unityの副業案件に必要な経験やスキルを確認していきましょう。

開発現場での実務経験

副業案件はプロジェクト全体に関わる時間が少ない分短時間でプロジェクトの全体像や仕事の進捗状況を把握できる人材が求められます。そのため、実務経験がないと応募できない案件が大半です。プログラミングを学んでいきなりフリーランスとして活躍したい、副業で開発案件に挑戦したいと考える人は多いですが、最低でも1年、理想としては3年以上は一般企業での実務経験が欲しいところでしょう。一切経験が無いエンジニアを募集していることもありますが、この場合低単価で酷使されてしまうリスクが高くなります。トラブルを避けるためにもしっかりスキルを身に着けたうえで副業案件に取り組んでください。

プログラミングスキル

Unityのスキルしかない状態でUnityの案件を獲得するのは厳しいでしょう。Unityの習得は難易度が低い分、できることも限られています。そのため、Unity開発の現場ではUnityの他にC#やJavaScriptといったプログラミング言語を用いて開発を行うのが基本です。Unity開発で使われるプログラミング言語はこれら2つの言語のどちらかなので、少なくとも片方、できれば両方を使いこなせるエンジニアを目指しましょう。

デザイナーとしてのスキル

Unityの案件はプログラミングだけではありません。3Dモデリングなどデザイン系のスキルも身に着けていれば、応募できる案件の幅も広がります。特にデザイン系の案件は単発で副業でも無理なく本業と両立できる案件が多いです。そのため、デザイナーとしての経験も身に着けているとなお良いでしょう。

Unityで副業案件をする際の注意点

Unityで副業案件を獲得する際には注意点があります。注意点を理解していないと本業に影響が出てしまうリスクも出てくるでしょう。それでは、Unityの副業案件をする際の注意点を紹介します。

本業とのバランスを考える

副業をする際は必ず本業とのバランスを考え、無理のない範囲で仕事を受けましょう。副業に力を入れてしまうと本業に支障が出て周りに迷惑がかかってしまいますし、副業をおろそかにしていると納期が遅れたり仕事の質が悪かったりしてクライアントからの信用を失ってしまいます。そのため、本業の繁忙期・閑散期をしっかり把握し、副業に使う時間は◯時間と決めたうえで取り組みましょう。

確定申告を忘れずに行う

副業をする際は確定申告を忘れないでください。万が一確定申告を忘れていると、税務署から追徴課税を受けることになってしまいます。正社員として働いていると毎年、年末調整で会社が税金周りの作業をやってくれますが、副業の場合は会社が行ってくれる作業を自分でやらなければいけません。毎年2月中旬〜3月中旬頃に管轄の税務署に出向いて、確定申告を行いましょう。確定申告関連の作業を楽にするには日頃から収支をしっかり記録・管理することが大切です。記帳の習慣が無いと確定申告直前に確定申告関連の作業におわれて副業に取り組む時間を確保できなくなってしまうので、毎週・毎月など一定のペースで記帳を行いましょう。

複数社のエージェント・サービスに登録する

利用するエージェントサービスを1社に絞ってしまうと、希望する条件に合う案件を見つけにくいです。やはり複数社に登録していると、その分良い案件が見つかる確率も高くなりますし、相性の良いエージェントとも巡り会いやすいでしょう。より良い案件を見つけるためにも、最初は複数社に登録して、自分が使いやすいエージェントを見つけてください。

まとめ

Unityの案件は求められるスキルが他の言語と異なるので、副業案件を見つけるのも難しいかもしれません。ただ、しっかりスキルを身につければ高単価の副業案件にも巡り会えます。より稼げるエンジニアを目指すためにも日頃からUnityだけでなくプログラミングやデザインなど幅広いスキルを磨き、副業で良い条件の案件を獲得しましょう。

関連記事Related Posts