Webマーケティングの副業は稼げる?報酬金額・案件例・初心者からの始め方
Webマーケティングを実行する専門人材に対する需要が伸びており、在宅ワークやフルリモートで土日や夜間に対応できる業務委託の副業求人が増加しています。また、マーケターとしての経験をいかしパラレルワーク・兼業での収入アップを検討中の方も多いのではないでしょうか。
この記事では、Webマーケターが副業で働く場合の単価相場や報酬金額、案件例などわかりやすく紹介します。未経験や初心者から仕事を獲得する道のりもみていきましょう。
目次
Webマーケティングの副業は稼げる?
副業としてWebマーケティングを考えているけれど稼げるのかどうかが気になる、という人もいるのではないでしょうか。そこでここではどういった人が稼ぎやすいのか、また実際どのくらいの収入を得ることができるのかを見ていきます。
実務経験者は収入を得やすい
副業で稼ぐ方法として確実性が高いのが、クライアントから業務委託の依頼を引き受けて役務提供の対価として報酬を得ることです。オンラインマーケティングに関する需要は右肩あがりに増加しており、人材を求める声は高まっています。
インターネット広告代理店でWeb広告運用やSNS運用代行、コンテンツマーケティングなどを手掛けたり、ECサイトやWebメディア、スマホアプリの運営会社などに所属して企画や実行、分析などの実務を担当した経験があれば、副業マッチングやクラウドソーシングの仕組みを利用して依頼主から仕事の発注を受けることは、そう難しくないでしょう。
ただし、人手が不足しているとはいえ、企業からWebマーケティングの副業案件を受注するには、ある程度の実績を提示してプロジェクトを遂行できると認められる必要があります。エージェントを利用して仕事を探す際にも、職務経験がないと紹介される案件数は少なくなります。全くの未経験者や初心者に比べて報酬を得る選択肢が多くなるため、副業で活躍するには実務経験者の方が有利であることは否めません。
未経験でもスキル次第では副業できる
では、会社員としてWebマーケティングに携わった経験のない人は副業ができないのでしょうか。実は、会社に属さなくとも個人で経験を積む方法があります。それは自分でWebメディアを立ち上げ、その中でWebマーケティングを実践するという方法です。ブログやサイトなどアクセス数を伸ばし、ユーザーに影響力を持つメディアとして成功に導くには、SEOやSNS、それにアクセス解析などの知識が欠かせません。これらの知識が実際にサイトを運営する中で身についていくというわけです。
募集案件には確かに経験者を求めるものが多いのですが、中にはこういった個人サイトの運営経験を実績として評価してくれるところもあります。ぜひチャレンジしてみましょう。
副業報酬の相場・稼げる金額の目安
Webマーケティングの副業収入は種類によって異なります。企業からコンサルティングや広告運用などの作業を請け負う副業は報酬が高く、安定した収入が見込めます。例えばSEOに関するコンサルティングなら月10万円~50万円、また広告運用でも1社あたり10万円程度が相場となっています。
ただし、これらの案件を受けるには広告代理店などでの実務経験が必要です。初心者が比較的取り組みやすいものとしてはブログやアフィリエイトなどがあります。最初は月の収益が0円も珍しくありませんが、やり方次第では月100万円を目指すことも可能です。
Webマーケティング副業の種類/案件例
一口にWebマーケティングといっても、その仕事には様々な種類があります。ここでは副業社員が関わるプロジェクトとして代表的な例をいくつか紹介します。
Webコンサルティング
ウェブサイトやスマホアプリのユーザー数が伸びない、広告を出しても売上につながらない、メルマガ配信のノウハウがない、といった悩みを持つ企業は多くあります。そのような課題に対して、市場調査や環境分析、Web戦略の立案、サイトの改善や運営に関するアドバイスなどをおこなうのがWebコンサルティングの仕事です。
3か月や6か月などの短期間でスポット的におこなう場合もあれば、顧問契約のような形で長期間にわたり契約が続く場合もあり、内容によって報酬の単価相場も様々です。
支援の対象となる分野が広告運用やソーシャルメディア、SEOなどの集客施策のほか、サイト制作やコンテンツマーケティング、メール・チャットでのコミュニケーションなど多彩なジャンルを含んでおり、Web技術やビジネスに関する幅広い知識と経験を必要とします。
広告運用代行
企業に代わり運用型広告の入稿や入札単価調整、レポーティングなどの作業を代行します。通常はインターネット広告代理店やデジタルエージェンシーに委託することが一般的ですが、フリーランスや副業者などの個人に直接依頼するケースも増えています。
GoogleやYahooなどの検索エンジンに広告を掲載する「リスティング広告」が主流ですが、Twitter、Facebook、LINEといった配信面に出稿する「SNS広告」の人気も高く、決められた予算の中でいかに効果的な施策を打つか、というのがWebマーケターの腕の見せ所となります。
広告運用代行の副業は運用する広告費の20%が手数料の相場となっており、例えば予算100万円の案件なら20万円が報酬額の目安となります。比較的安定した収入が得られるのが魅力です。
SNS運用代行
商品の宣伝や会社のブランディング、店舗への集客などを目的に、SNS公式アカウントを活用したマーケティングをおこないます。コンテンツの投稿やコメントへの返信、分析業務など日々の運用業務を代行する副業です。TwitterやInstagramといったソーシャルメディア上で発信した情報が著名人やインフルエンサーに取り上げられると爆発的な拡散力があり、多くのフォロワーがいなくとも投稿した情報はユーザーに閲覧されるため、商品やサービスの宣伝をおこなう媒体としては欠かせないものです。
例えばTwitterで参加型のキャンペーン企画を行う、Instagramに写真を投稿してフォロワーを集める、LINEの友だち追加したユーザーに割引クーポンを発信する、などの手法はもはや一般的になっています。
企業アカウントを使って目的を達成するための企画を立て、実行するのがSNS運用代行の仕事です。ある程度の経験とセンスは必要になりますが、成長している分野であるため早めに参入しておくと後々有利になるでしょう。
SEO
ウェブサイトへ訪問するユーザーの閲覧環境としてスマートフォンなどのモバイル端末が中心となっているとはいえ、広告やSNSだけでなく検索エンジンからのトラフィックも無視できるものではありません。クライアントの業種や業界にもよりますが、検索エンジン経由の流入を増やすSEO(検索エンジン最適化)への人材需要も高いです。
プロジェクトで活躍する人材としては、競合やサイト調査をおこない、対策キーワードを決めて、改善内容を指示するSEOディレクター、大規模サイトやシステムへの実装を担当するSEOエンジニアなどがあげれれます。
ユーザーが特定の検索語句で検索したときの検索結果で上位に表示されるためには、サイト内部の対策だけでなく、外部からも評価され、信頼性を高める必要があります。そのため権威のある執筆者にコンテンツの作成を依頼したり、ユーザーにとって有益な中身のあるページを作るといった対策も必要になり、記事の作成(SEOライター)まで支援内容に含むこともあるのです。
ページの表示速度や利便性などもランキングのシグナルといわれているため、UI/UXに関するデザインやHTML・CSSなどマークアップの知識も求められるでしょう。
初心者向けのWebマーケティング副業案件
ここまで紹介してきた副業の事例は、主に経験者向けの案件内容でした。では、これから初めてWebマーケティングの副業をする未経験者や初心者レベルの人は、まずどのような仕事から案件に取り組んだらよいのでしょうか。おすすめのジャンルを3つ紹介します。
Webライティング
Webライティング(ライター)は、ブログやメディアなどのWebページに掲載する文章を作成する仕事です。発注者側からはこのようなテーマ・内容で書いてほしいという依頼があり、それに従って作成していきます。読みやすくわかりやすい文章であることはもちろんですが、マーケティングの一環であるということを考えれば読者の興味を引く内容であることも必要です。また、コンテンツマーケティングの案件ではSEOについても意識したいところです。
ブログ・サイト運営
自分自身でブログやサイトを立ち上げて運営する、というのも初心者にとっては手の付けやすいものといえるでしょう。これらの収入源はアフィリエイトなどの広告収入が中心です。ブログやサイトに張り付けた広告を読者がクリックしたり、リンク先で商品を購入したりすると運営者に一定の割合で収入が入るという仕組みです。この方法で稼ぐには多くのアクセス数や熱心なファンを獲得する必要があるので、自ずとWebマーケティングの勉強にもなります。
インフルエンサーになる
好きなインスタグラマーやYouTuberが紹介していたから、といって商品を購入する人が増えています。そのため企業は多くのファンを抱えるこれらの人々に注目しており、実際に報酬を支払って自社の商品やサービスの宣伝を依頼することもあります。このようにネット上で大きな影響力を持つ「インフルエンサー」になる、というのも副業の一つの方法です。もちろん多くのファンを獲得するためには、人々が求めているものを提供するスキルが必要です。
Webマーケティングで副業する前に/始め方
土日や平日夜間の時間をつかってWebマーケティングの副業をやるといっても、まず何から手を付けたら良いのかわからないという人もいるのではないでしょうか。副業を成功させるためには時間の確保や目標設定に加えて、営業や案件獲得のための準備も大切です。
ここでは、副業を始める前にやっておきたいことについて解説します。
未経験なら実績作りや転職からスタート
Webマーケティング自体全くの未経験、という人はまず知識を身につけ、実務を通して経験を積む必要があります。中途採用でマーケティング職に転職して経験を積むことが一般的ですが、ほかにはどのような方法があるのでしょうか。ここでは3つの方法を紹介します。
サイトやSNSを自分で運営してスキルを身につける
広告運用やサイト制作の手法そのものは、書籍などでも勉強することができます。ですが実践しなければ真のスキルは身に付きません。
会社に入って仕事として教わるのではなく自力で学ぼうというのであれば、実際にWordPressでブログを作って記事を書き、SEO施策を行ったり、TwitterなどでSNSの運用をしてみるのがおすすめです。
初めは本に書いてある通りにやってみて、試行錯誤を繰り返します。コツをつかんだり、慣れてきたら徐々に自分なりに工夫して見ると良いでしょう。
Webマーケターに転職して実務経験を積む
Webマーケティングの副業は独学でもできますが、やはり一度は企業に就職してWebマーケターとしての実務経験を積むのが手堅い方法といえるでしょう。未経験可の求人に応募して転職に挑戦してみましょう。
入社後は、様々な案件に関わることでサイト制作やWebメディアに関する幅広い知識が身に付きますし、Google AnalyticsやGoogleタグマネージャーなどの利用経験といったスキルを得ることができます。
社内外で人脈を築くこともできますし、関連する実務経験があるということで案件獲得にも有利になるでしょう。実際フリーランスとして活躍している人でも、まずは企業で働き実力をつけてから独立、というパターンが多くなっています。
講座受講やスクールに通う
独学で学ぶのは大変、根気が続かないという人は、専門のスクールに通ったり講座や有料セミナーを受講するのがおすすめです。スクールに通うとなると時間とお金がかかるのでは、と心配になるかもしれませんが、例えばTechAcademyでは4週間で学べるコースを比較的安価な受講料で提供しています。
社会人向けのスクールには、Webマーケティングやデジタルマーケティングに関するオンライン講座を用意しているところも多いので、忙しい人も好きな時間に学ぶことが可能です。
初めてなら単発の仕事もおすすめ
長期の仕事を獲得すれば安定的な収入が確保できますが、最初はハードルが高いと感じる人も多いでしょう。そこで初めての人には単発の仕事を受けることをおすすめします。Webライティングや分析・資料作成などの仕事は1日で完結するため、比較的気軽にチャレンジできます。こうした仕事をいくつかこなすうちにスキルが身についていくので、そこから徐々に報酬の高い長期間の仕事へと移行していくと良いでしょう。
Webマーケティング副業の探し方/案件を獲得するには?
スキルも身につきいよいよ副業開始、といってもどうやって仕事を探せばよいかわからないという人も多いでしょう。ここからは、Webマーケターが副業の案件を獲得する代表的な方法を紹介します。
副業紹介サイトに登録
転職向けの求人情報サイトやエージェントと同様の仕組みとして、副業に特化した仕事の仲介サービスや紹介を行うサイトがあるので、副業を検討する際は、ぜひ登録してみましょう。エージェント型とマッチングサービス型の2つのパターンがあり、一つのサイトで両方兼ねているところもあります。
WebマーケターをはじめとするWeb系職種に強いサイトとしては「Workship」や「プロの副業」「BIGDATA NAVI」などが有名です。営業担当者が企業を訪問して多くの案件を抱えているので、自分に合った副業案件が見つかるでしょう。
クラウドソーシングで仕事獲得
クラウドソーシングは、企業が不特定多数の人に対し業務委託という形で仕事を依頼できるプラットフォームです。直接依頼のほかプロジェクトやコンペ形式などの募集があり、副業紹介のマッチングサイトに比べて常時掲載される案件が充実していて、長期の仕事よりも単発の仕事が多いのが特徴です。
Webライティングなど初心者でも挑戦しやすい案件が多くあるため、未経験から副業をスタートする際におすすめの方法です。クラウドソーシングサービスで有名なサイトとしては「ランサーズ」や「クラウドワークス」があります。
個人ブログやメディアの開設
個人ブログ・サイトの運営は初心者向けの案件として先に紹介しましたが、この方法の良いところは他者(企業等)に対して責任を負わなくて良いということです。失敗しても自分一人のことで済むので自由に試行錯誤してみることができ、これが良い勉強にもなります。
収益化に成功すれば広告収入などで報酬を得ることも可能ですし、ページビュー(PV)数やユニークユーザー(UU)数を実績としてポートフォリオに記載してクライアントに評価してもらうこともできます。
Webマーケティングの副業でよくある質問
ここまでWebマーケティングの副業を始める方法や案件の獲得方法などについて解説してきました。しかし実際にフリーランスとして個人で仕事を受けるに当たっては、まだまだ気になることがあるのではないでしょうか。ここでは特に初心者にとって気になる質問に答えていきます。
土日の仕事はある?
アフィリエイトやYouTuberなど自らが事業者としておこなう副業では、平日夜間や土日での週末起業が可能です。また、依頼者から作業を請け負う、Webライティングやサイト制作など受託の案件についても納品の期日さえ守れば、作業するのは土日で問題ありません。
時間単位で費用を請求する業務委託のフリーランス案件では、全体からすると数は少なくなりますが、Webマーケティングの副業で「週1日~」「土日対応可」という案件もあります。
スポットコンサルティングなどは拘束時間が少ないため本業の仕事をしながら並行して受注することもできるでしょう。依頼する側もそのあたりは心得ているようです。
在宅/フルリモートで作業できる?
クライアント先の意向にもよりますが、多くの副業案件でフルリモートや在宅ワークでの作業が可能です。制作会社やアプリサービスの運営会社などWeb業界の場合は、SOHOや個人事業主として働くフリーランスにサイト制作やイラストを委託するということが珍しくなく、リモート作業には特に抵抗がないようです。
チャットでのやり取りやZoomなどでオンライン会議の打ち合わせを求められることはありますが、作業場所は自宅で問題ありません。ただし、案件によっては月何日出社、ということが義務付けられている場合もあるので注意が必要です。
求められるスキルは?
案件により必要となるスキルセットは異なりますが、マーケティングや経営、Web制作、メディア、テクノロジーなどの知識については一通りカバーしておくことが望ましいでしょう。ECや人材、ゲームなど特定領域の業務経験などもプロジェクトによっては重宝されます。
特に売上拡大を目的としたプロモーションの場合は、LPO、EFO、ABテストなどの施策実行に関する経験も重要です。
これらは単に知識として知っているだけではなく、実際にどのような制作・運用をすればアクセス数やコンバージョン率のアップにつながるのかというノウハウも持っていなくてはなりません。そのため、日々の業務に向き合い経験を積むことが大切です。
AIを仕事にするためのキャリアノウハウ、機械学習・AIに関するTopics、フリーランス向けお役立ち情報を投稿します。