プログラミング

React.js(リアクトジェイエス)とは?基礎知識、特徴やメリットを解説

React.js(リアクトジェイエス)とは?基礎知識、特徴やメリット

Reactは昨今特に高い注目を集めているUI用のJavaScriptライブラリです。

世界中の名だたるWebサービス・アプリがReactを採用しており、 Reactを使えば可読性やパフォーマンスを高められることから開発品質の向上が可能です。 今回はReactとは何かといった基礎知識から特徴・メリットについてわかりやすく解説します。

JavaScriptとは何か

React.jsについて解説をする前に、まずは基本情報として「JavaScriptとは何か」を簡単に紹介いたします。
アプリやソフトウェアの開発に活用できるReact.jsには、プログラミング言語の一種であるJavaScriptが使われています。

React.jsを使用する際には、まずJavaScriptに関する基本的な理解をしておくことが大事です。プログラミング言語としてWebサイトやWebアプリで好んで使用されているJavaScriptとは、Webページを見やすい表示にしたり、複雑な動作を可能にしたりする上で活用できるプログラミング言語です。1995年に登場した、プログラミング言語としては比較的古い言語ですが、軽量で汎用性が高いことから、様々なプログラミング言語が誕生している時代においても、エンジニアから支持され続けています。

React.jsとは

React.jsとは、定評のあるプログラミング言語であるJavaScriptのライブラリの一種にあたり、日本語ではリアクトジェイエスと読みます。
ライブラリとは、使用頻度の高い関数やソースコードを集約したものを指し、React.jsを使うことでJavaScriptを活用したシステム開発を効率的に行えます。React.jsを開発しているのは、利便性の高いSNSサービス・Facebookの提供でグローバルな認知度を誇るMeta社(旧Facebook社)です。

React.jsの主な特徴やメリット

React.jsならではの特性としては、UI(ユーザーインターフェース)に適したライブラリであるという点が挙げられます。
React.jsは、FacebookやInstagramといった支持率の高いSNSやWebサイトで採用された実績があり、ユーザーにとって利用しやすく、親しみやすいシステム開発を行えるのがメリットです。

Meta社の公式サイトには、React.jsの特徴として、宣言的なView、コンポーネントベースで拡張しやすい、一度学習すればどこでも使えるという3つの特徴が記載されています。 また、仮想DOMを採用していて高速で処理が行える点、最先端のユーザーインターフェイスを構築できる点などもReact.jsを使用するメリットです。

「宣言的」でソースコードを理解しやすい

React.jsにおける「宣言的」な状態とは、ソースコードの状態が明確に分かり、他者にも理解しやすいという状態を指します。
こういう動作をする、こういう表示をすると宣言した上で、設計開発を進めるという方法が採用されているため、どの部分に変更を加えたかを的確に把握しやすいのが、React.jsの特徴です。部分的な変更をする際に全体を変更する必要がなく、関連するコンポーネントのみに変更を加えられるため、インタラクティブなUI作成を快適に行える上、将来的な見通しをクリアにすることが可能となります。

「コンポーネント指向」で拡張しやすい

React.jsでは、システムの構成要素にあたるコンポーネントを作成し、作成したコンポーネントを組み合わせることで、複雑なユーザーインターフェイスを構築できます。
Templateではなく、JavaScriptそのものを使って書き上げたコンポーネントをベースにして、必要に応じてカスタイマイズができるため、変更をしたいコンポーネントだけを更新し、柔軟に拡張しやすいのが魅力です。また、オープンソースであり、誰もが気軽に利用しやすい点も、React.jsの特徴です。

React.jsを学習すれば、様々な分野で活用が可能

React.jsは、一度学習すれば、WebサイトやWebアプリに限らず、様々な分野で使えるのが特徴です。
例えば、スマホアプリの開発に使う「React Native」のフレームワークにも、React.jsを利用可能です。React.jsから派生した「React VR」の技術を使えば、話題のVRアプリの開発も行えます。React.jsであれば、新たな機能を追加したい時に、既存のソースコードを書き換えることなく、そのまま使用できるため、一度学習したものを効率よく活用できます。

「仮想DOM」採用で処理が高速

React.jsの特徴には、「仮想DOM」を採用しているという点もあります。
DOMは、Document Object Modelの略称であり、JavaScriptにおけるHTMLの操作を行う際に利用する仕組みを指します。仮想DOMの場合、メモリに保存されたDOM構造と異なる部分だけを更新するため、ページ全体を更新する必要がありません。処理が高速で、スマートに操作を行うことができるのは、仮想DOMを使ったReact.jsならではのメリットです。

最先端のユーザーインターフェースを作りやすい

数あるJavaScript ライブラリのなかからReact.jsを選ぶメリットとしては、最先端のユーザーインターフェースを作りやすいという点が挙げられます。
世界中のエンジニアから支持されているReact.jsは、ライブラリ内のコンポーネントが魅力的で洗練されたデザインになっているため、デザインの経験の少ない人であっても、スタイリッシュな印象を与えるトレンドを先取りしたユーザーインターフェースを作ることが可能です。

React.jsを使うときの注意点

様々なメリットを持つReact.jsですが、使用する際には覚えておきたい注意点もあります。あらゆるUI用のインターフェイスの開発に適しているというわけではないため、デメリットも含めて理解をして、使用するようにしてください。

アプリ・Webページによっては不向き

React.jsで採用されている仮想DOMは、頻繁にページ更新をする際には高速処理ができて便利である反面で、メモリを多く消費するという性質上、Webページの種類によっては、かえって処理に長い時間を要してしまいます。
ユーザーの操作によって画面表示が異なるGoogle Mapのようなアプリには適していますが、更新の頻度が低いニュースアプリなどでは、仮想DOMを使ったReact.jsの特性を生かし切れず、非効率なケースもあると認識しておきましょう。

環境を構築するのに手間がかかる

React.jsを利用する際には、Node.jsやCreate React Appといった複数のプログラムをインストールして、環境を構築する必要があります。
最初にインストールを行うだけでなく、必要に応じてアップデート等にも対応することが求められます。そのため、適した環境を構築するのに手間が掛かってしまうという側面があるのは、React.jsを使う上で覚えておきたい注意点です。 近年は、React.jsの環境構築を行うためのスターターキットなども販売されているため、環境構築に掛かる負担を軽減するには、そういった便利なサービスを活用することも検討しましょう。

React.jsを導入するには?

オープンソースであるReact.jsは、導入に関して費用は発生しません。
具体的な導入方法を知りたい場合、React.jsの公式サイトを熟読し、公式チュートリアルをしっかり理解しましょう。

React.jsを導入する際は、Node.jsをインストールした上で、Create React Appをインストールしてください。
Node.jsは、JavaScriptをサーバーサイドで操作する時に使うプラットフォームにあたります。つづいて、Create React Appをインストールして、npx create-react-app、my-appcd、my-appnpm startという3つのコマンドをターミナルに入力すれば、詳細な設定を行うことなく、React.jsを使うための基本的な環境が整います。

おすすめのReact.jsの勉強法

実際にReact.jsを使うための勉強をする上では、基本的なプログラミングやJavaScriptに関する知識を身に着けておくことが大事です。
その上で公式サイトを参照したり、関連書籍、オンラインでの学習講座等を活用したりして、知識を習得するのがおすすめです。自身に合った勉強法を見つけて、効率よくReact.jsを学習できるようにしてください。

公式サイト

精確性の高い情報を収集するためには、React.jsの公式サイトはしっかり読み込むようにしてください。
チャレンジ問題に挑戦して、実際のプログラミングのコツを掴んだり、図解とイラストで直感を養ったり、と多角的に学習を進められる充実したサイトになっています。React公式チュートリアルは、実際の画面の画像を交えて、分かりすく丁寧に説明がされているので、初めての人でも手順を追って使い方をマスターしやすいです。まず最初にはチュートリアルを確認するようにしましょう。

オンライン学習

短期間で集中してReact.jsの学習をしたいという場合、オンライン学習がおすすめです。
パソコンとオンライン環境さえあれば、自宅でも快適にオンライン学習ができる学習講座としては、「Progate」や「Udemy」が挙げられます。「Progate」ではプログラミングを重視した学習をしたい場合、「Udemy」ではプログラミングのみならず、幅広い技術を身に着けたい場合に適しています。プログラミングスクールのオンライン講座を受講する方法も、効率よくReact.jsの学習をするのに役立ちます。

書籍

基礎的な知識をしっかり身に着けてReact.jsを使いこなしたいという場合は、React.jsのガイド本をはじめとする関連書籍を活用しましょう。
一通りの使い方が書いてある書籍が手元にあれば、使用中に疑問点が生じた場合も、書籍を紐解くことで解決法を見つけやすくなります。

初心者にもおすすめのガイド本としては、秀和システムの「React.js&Next.js超入門」が挙げられます。React.jsのみならず、React.jsを強化できるNext.jsやReduxについても詳しく解説されていて、指南書として一冊持っておくと安心です。

まとめ

React.jsは、操作がしやすいWebサイトをJavaScriptを活用して作成したい場合に便利なフレームワークです。
オープンソースであるReact.jsには、宣言的なViewでソースコードが理解しやすい、コンポーネントベースで拡張がしやすいといった特徴があります。ライブラリ内のスタイリッシュなコンポーネントを活用することで、デザイン初心者でも最先端のユーザーインターフェイスが作成できるReact.jsを賢く活用しましょう。

関連記事Related Posts