フリーランス

PMOは副業できる?最新動向から報酬相場、案件獲得方法や必要スキルを紹介

PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)は、コンサルティングなどの業界においてプロジェクトを遂行する際に人員やスケジュールを横断的に管理する役割を持ち、統括的なプロジェクト管理やサポートのために欠かせない職種と言えます。

そんなPMOですが実は副業として取り組むこともできることは知っていましたか?土日のみの週末起業やフリーランスとして独立を検討中の方も多いのではないでしょうか。

この記事では、フルリモートや在宅ワークなどPMOの副業事情、報酬金額や単価の目安、メリット・デメリット、案件の探し方などをわかりやすく解説していきます。

目次

PMOは副業できる?最新の副業動向について

まずはPMOが副業できるのか、最新の副業動向について見ていきましょう。

PMOは高単価で稼ぎやすい

PMOの副業動向として、高単価で稼ぎやすいことが挙げられます。報酬の単価が高いと短時間の稼働でもまとまった収入を得ることができ副業に向いています。これは多くの企業が外部からPMOを行う事のできる人材を登用し、業務委託でスポット的に活用したいと考えているためです。

依頼の内容は、プロジェクトマネジメント業務に関するサポートのほか、標準化のためのドキュメント作成、人材育成など多岐にわたります。

リモートワークやスポット案件が増加している

IT業界を中心に現在では在宅ワークやテレワーク可のプロジェクトが増加しており、自宅から作業することのできる副業の案件や作業者に対して時給で依頼するスポットワークが可能な仕事がクラウドソーシングなどで流通しています。自分のライフスタイルや生活に応じた柔軟な働き方がしやすいこともPMOとしてパラレルワークに取り組む動機の一つと言えます。

これまで培ってきたプロジェクト経験やノウハウを活用することで、コンサルタントや講師といった形で次のキャリアをスタートすることもできるのです。

PMO経験を活かした別職種での副業も可能

PMOの経験やスキルを活かして、別職種での副業にチャレンジする方法もあります。

PM(プロジェクトマネージャー)などは、PMOとしてサポートをした経験もあるのではないでしょうか。こうした経験を活かしてPM以外の副業案件にチャレンジするというのも、PMOならではの副業の選択肢と言えます。

その他にも、ITコンサルタントなどもPMOの知識や経験を活かしやすいと言われています。副業向けの案件も多数あるため、単価や条件と照らし合わせて候補の一つとしてみるのもおすすめです。

PMOの副業は稼げる?報酬目安と単価相場

次にPMOが副業で得られる報酬金額の目安とフリーランスとして働くPMOの業務委託での単価相場について具体的に見ていきましょう。

副業PMOの報酬目安

PMOとして副業を行う際の報酬は時給換算で4000円程度となっています。フリーランスエンジニアやコンサルタントと同様に、稼働した時間に対して請求するタイプの案件が多いでしょう。仮に土日をメインで月に30時間稼働した際の報酬の目安は9~12万円となる計算です。

フリーランスPMOの単価相場

フリーランス向け案件情報サイトなどから報酬を確認すると、フリーランスPMOの一般的な単価相場は他のIT職種と比べても金額が高いことが分かります。例えばフリーランス向け案件情報サイトの一つであるフリーランススタートによるとPMOの平均単価は84.4万円となっています。

PMOの副業に必要なスキル・経験

続いて、PMOの副業に必要なスキルや経験について見ていきましょう。

プロジェクトマネジメント経験

PMOとしてプロジェクトを滞りなく遂行し顧客の求めるサポートを安定して供給するためにも、プロジェクトの品質や進行を管理する能力が必要であると言えます。プロジェクトマネジメントに関するスキルを高める具体的な方法としては、業務での実践の他、関連する書籍を読む、セミナーに参加する等の方法があります。またPMP(ProjectManagementProfessional)などPMOとしての能力を証明することのできる資格を取ることも一つの方法です。

ドキュメント作成スキル

関係者やステークホルダーに対して、プロジェクトの内容や指示を分かりやすく伝えるために、PMOにはドキュメント作成能力が必要であると言えます。合意内容を議事録として残し、プロジェクトの体制図やマニュアルなども書類にして所定の場所に保管します。現場では、ExcelやWord、PowerPointなど、資料を作成する際に用いる各種ソフトの扱いに慣れておくことも重要です。

コミュニケーションや交渉力

プロジェクトに関わる様々な利害関係者の橋渡しをすることが求められるため、PMOには高いコミュニケーション能力も必要であると言えます。普段のミーティングの進行役や現場でのコミュニケーションを円滑にする役割も求められるために、ほとんどの場面において意思疎通や交渉のスキルが問われます。

ITスキルや技術的な知識

PMOが開発作業を行うことはありませんが、ITスキルや技術的な知識を持っていることで、開発進行がスムーズになりやすくなります。PMOとして現場の状況を把握したり、スケジュールを作成する、リスクを予測するといった実務的な部分でもこうした知見が役に立ちます。

現役のエンジニアレベルとまで行かなくても、現場のメンバーとやり取りができる程度には知識を備えておくとよいでしょう。

PMOとして副業を始めるには

PMOが副業するためには、まず企業に就職してPMOとしての経験を積み「実績をつくる」こと、「必要なスキルを身につける」こと、「案件を獲得する」ことの3つが重要になります。副業を始める際のポイントについて、それぞれ順番に説明しますので見ていきましょう。

PMOの経験を積む

まずコンサルティングファームやプロジェクト支援会社などの企業に就職してPMOとして実務経験を積むことが求められます。またグローバル企業など外国語の堪能なメンバーをまとめ上げた実績があれば、英語力が必要な案件を副業で依頼されることも多くなるでしょう。また、事業会社でのPMO経験はプロジェクトマネジメントの能力以外に社内調整ができることのアピールにもなり、似た経歴や立ち位置での案件を獲得しやすくなります。

スキルを身につける

副業で報酬を得るにはフリーランスのPMOとして会社や上司の後ろ盾なくプロジェクトを回せるスキルを身に着けておくことが求められます。PMOとしての実務経験を積むだけでなく、先ほど解説したようなドキュメント作成スキルやコミュニケーションスキル、ITスキルなどをしっかりと身に着けて、一人でもPMO業務を遂行できるようにしておきましょう。

案件を獲得する

最後に、副業で報酬を得るには案件を獲得することが求められます。当然ながらPMOとしての経験やスキルが幾らあったとしても仕事を見つけて受注できなければ事業者としてお金を稼ぐことはできないのです。

PMOの副業案件の探し方・営業のコツ

ここでは副業として受注できるPMO案件を探す方法について紹介していきます。将来的にフリーランスのPMOとして独立を考えている場合にも、個人で仕事を探して営業する手順を知っておくことは役に立つでしょう。副業案件を探す具体的な方法として主にエージェントや副業サイトで探す、クラウドソーシングを利用する、顧客から直接受注するという方法があります。それぞれ順番に説明していきます。

エージェントや副業サイトで探す

まずフリーランス向けのエージェントや副業マッチングをおこなうサイトに登録して案件情報の紹介を受けるという方法が考えられます。フリーランスエージェントは専門的なスキルを持つ人材を求めている企業に営業して、業務委託での発注を希望する案件を取り揃え、フリーランスに合った案件を斡旋するサービスの事です。

また副業マッチングに特化したサイトのように副業社員向けに在宅ワークや低稼働率の求人を紹介するサービスを利用するのも一つの方法といえるでしょう。どちらも様々な事業者がサービスを提供しているので、自分のスタイルにあったサイトを選ぶと良いでしょう。

クラウドソーシングを利用する

次にランサーズやクラウドワークス、ココナラといったクラウドソーシングと呼ばれるアウトソーシングのためのプラットフォームを利用して副業向けのPMO案件を探す方法が考えられます。クラウドソーシングとはインターネットを介して業務を委託したい発注者と依頼を受注したい受注者を繋ぐサービスのことです。

クラウドソーシングにはライティングに特化しているものやコンペに対応していたり、スキルの販売ができるものなど、様々なサービスがあるのでこちらも複数登録しておいて、自分の経歴や状況に合ったサービスを選ぶと良いでしょう。

顧客から直接受注する

最後に紹介するのは顧客に営業して直接契約を結ぶという方法です。実績のある人であれば顧客から直接指名で仕事の依頼が来ることもありますが。ほとんどの場合は、知人から紹介してもらうケースや同僚から仕事をまわしてもらうなど、繋がりを利用して受注することが多いでしょう。そのため業界に人脈がある人でないと難しい方法であると言えます。

新規開拓の具体的な方法としてはSNSやブログを通して自分の実績をアピールしたり、サイトを運営するなどして顧客から案件をもらう事が考えられます。副業の仕事を獲得する方法としては難しいと言えますが、案件を紹介しているサービスを利用することに比べ独立したフリーランスとして活動しやすいというメリットがあります。

高単価の副業案件を獲得するためのポイント

まずは、高単価の副業を獲得するポイントをご紹介します。とくに意識したいポイントとして次の3つがあげられます。

  1. 高単価案件を紹介しているエージェントを探す
  2. 需要の高いスキルや経験を積んで高単価案件を受注する
  3. フリーランスとして独立する

高単価案件を紹介しているエージェントを探す

PMOの高単価案件を狙うのなら、エージェントサイトへの登録がおすすめ。自力での営業では高単価案件の獲得が難しく、案件の安定的な受注も難しいでしょう。エージェントサイトは、案件完了後すぐに新たな案件を紹介してくれたり、レジュメ作成や企業間交渉なども行ってくれたりと、サポートも手厚いです。

需要の高いスキルや経験を積んで高単価案件を受注する

PMOの高単価案件を受注するためには、自身のスキルや経験を積むことが大切です。プロジェクトマネジメント能力やコミュニケーション能力、進捗管理能力など求められるスキルはさまざま。PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)や基本情報技術者試験など、関連資格も取っておくと、先方からの信頼を得られるでしょう。

フリーランスとして独立する

フリーランスのPMOコンサルタントとして独立すれば、自分の選定基準で案件を選べるため、営業もしやすくなるでしょう。エージェントサイトはもちろんクラウドソーシングサービスや、フリーランス仲間からの直接紹介までさまざまな手段を利用できます。スキルや経験を積むことで高単価案件の獲得も十分可能でしょう。

PMOの副業案件探しにおすすめのサービス

PMOの副業案件を探しているのであれば、弊社の「フリサポ」のご利用がおすすめです。「フリサポ」は、完全無料の独立・副業サポート制度です。まずは副業から取り組みたいという人や、これからフリーランスとして独立していきたいというフリーランス初心者向けの方のサービスとなっています。キャリアカウンセラーの無料カウンセリングでは、独立へのアドバイスや案件情報のご提供など、独立へのサポートもしっかりさせていただきます。もちろんPMOの副業案件のご紹介も可能です!

フリサポでは登録料や利用料などは一切はいただいておりません!完全無料のサービスですので、ぜひご活用ください。

PMOの副業におすすめのエージェント

続いて、PMOの副業におすすめのエージェントをご紹介します。

Professionals On Demand(POD)

Professionals On Demandは、ランサーズ株式会社が運営する、ITや戦略系といったPMO案件が充実しているエージェントです。

「プロフェッショナルの力で、最速の事業成長を」をコンセプトとしており、依頼者のもつ知識やスキル、専門性を最大限に引き出しながら案件を紹介、フォローしてくれます。

また、クラウドソーシングサービス大手の「ランサーズ」が運営するエージェントなので信頼度も高いです。長年の実績と幅広いネットワーク、サポート体制など安心して任せられる要素の多いエージェントといえます。100~200万円の高単価案件が多いのも特徴です。

Professionals On Demand(POD)公式サイト

ハイパフォーマーコンサルタント

ハイパフォーマーコンサルタントは、副業やフリーランスなどで年収アップを図りたい人向けのエージェントです。

IT業界をはじめ金融、医療、建設まで対応業界は多岐にわたります。上場企業や外資系企業による高単価案件も多いのが特徴です。PMO案件が60%以上を占めており、リモート案件も豊富。案件のうち80%以上がリモート対応しています。

100万円以上の高単価案件も多いのでPMOとしての実力を試したい、副業で稼ぎたいと考えている方にはおすすめのエージェントといえます。

ハイパフォーマーコンサルタント 公式サイト

BTCエージェント for コンサルタント

BTCエージェント for コンサルタントは、大手ITコンサルティング企業が運営するエージェントサイトです。

上場企業やメガベンチャーなど大手とのコネクションが強いことから、高待遇案件も多く扱っています。また、首都圏にオフィスを構える会社の案件が多いため、都内在住の方にはおすすめです。

BTCエージェント for コンサルタント 公式サイト

テクフリ(テックキャリアフリーランス)

テクフリ(テックキャリアフリーランス)は、株式会社アイデンティティーが運営するエージェントサイトです。

手数料の少ない高単価案件を多く扱っており、保有案件は10,000件を超えています。丁寧なカウンセリングを行ってくれるうえ、先方に対する条件交渉や稼働中のサポートも手厚いです。

テクフリ(テックキャリアフリーランス 公式サイト

Midworks

Midworksは、フリーランスエンジニアをはじめとするWeb業界の案件を多く保有しているエージェントです。

先方企業との商談から契約締結、参画後のサポートまで伴走してくれます。高単価案件はもちろんリモート勤務や週3日勤務など条件もさまざま。PMOでの副業やフリーランスで高年収を得たい人にはおすすめのエージェントといえます。

Midworks 公式サイト

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスは、フリーランスエンジニア向けの転職エージェントです。

PMO案件を含む5,000件以上の案件が掲載されており、高単価・低マージンでの受注が可能です。 現場情報に詳しいコーディネーターが伴走してくれるのが特徴。依頼者自身のレベルに合わせた丁寧な対応をしてくれるうえ、最新の業界動向も教えてくれます。

クライアントとの交渉も可能。単価アップを交渉してくれたり、契約自体を代行してくれたりとサポートが手厚いです。

エージェントを初めて利用する人でも安心して任せられるでしょう。

レバテックフリーランス 公式サイト

Strategy Consultant Bank

Strategy Consultant Bankは、フリーランスコンサルタント向けのエージェントです。

2021年に始まった若手のサービスですが、高額案件が多いのが特徴。「戦略案件」や「業務案件」「IT案件」など各カテゴリーから案件を選定でき、ファーム出身のコーディネーターが手厚くサポートしてくれます。

登録時の面談はもちろん、クライアントへの提案や交渉、契約までをワンストップで実施。クライアントとのマッチング精度の高さも魅力です。

案件単価は月額相場で120~200万円。平均成約単価も140~150万円と非常に高いです。求められる知識やスキルのレベルも高くなりますが、PMOとしての実力に自信のある方にはおすすめのエージェントといえます。

Strategy Consultant Bank 公式サイト

Free Consultant.jp

Free Consultant.jpは、株式会社みらいワークスが運営する「フリーランスのプロフェッショナル人材向けエージェント」です。大手から中小、ベンチャーまで多くの取引実績があり、19,000人以上のプロフェッショナル人材が登録しています。

取引企業は880社以上。月額100万円以上の案件から短期・スポット案件まで充実しており、依頼者の希望やレベルに合った提案をしてくれます。

また、運営元の「みらいワークス」は東証グロースに上場しているため、取引先企業からの信頼も厚いです。登録後は専門のコーディネーターが付き、依頼者に合った案件をスピーディーに提案。案件の開拓営業工数を大幅に削減できるでしょう。マッチング精度の高さにも定評があります。

さらに、プロジェクト稼働後のフォローにも注力。依頼者が稼働中に感じた悩みや課題をヒアリングしたり、クライアントからのフィードバックを経て新たな提案をしてくれたりとフォロー体制が手厚いです。

Free Consultant.jp 公式サイト

PMO NAVI

PMO NAVIは、エッジテクノロジー株式会社が運営する、PMOを含むマネジメントからコンサルティング、顧問、アドバイザリーなどの案件を紹介するフリーランスエージェントです。

PMやPMO、コンサルタントにおける最大規模の案件紹介サービスで、案件数は3340件。コンサルティングファームからの案件はもちろん、事業会社の直接案件も保有しています。

クライアントへの単価や稼働日数、リモートワークの有無など交渉と も行いながら、依頼者に合った案件をスピーディーに提案してくれます。また、業界に精通した担当者がカウンセリングを担当。経営戦略や会計、人事、営業、製造、広報まで対応範囲も広いです。

案件単価の高さも魅力。公式サイトに記載されている案件だけを見ても、月額150~180万円と高単価です。同サービスには多くの起業家も登録しており、法人化後に上場した事例もあります。

PMO NAVI 公式サイト


PMOが副業するメリット

次にPMOが副業するメリットについて説明します。副業のメリットとしては主に収入が増えること、経験を積むことができること、独立の準備をすることができることの3つが挙げられます。それぞれについて説明するので、以下で確認してみましょう。

収入アップが狙える

PMOが副業するメリットとしてまず考えられるのは収入アップが期待できることです。会社員として働く本業において、給料やボーナスの金額をあげて年収を増やすことは自身でのコントロールが難しいものですが、副業をすることで得られる収入は自分の頑張り次第です。本業での給与に副業の報酬をプラスすれば、全体で所得の増加を図ることができます。

本業以外に収入源を持つことで精神的な余裕が生まれますし、副業での取り組みがスキルアップや実績につながり、好待遇での転職に貢献することもあるでしょう。

貴重な経験を積める

普段の仕事で出来ない経験を積める点も副業のメリットです。本業で経験の少ない業界のプロジェクトに参画することによって普段の業務で触れることの無い知識を取り込む機会が出てくるなど、本業の会社にいるだけでは触れられない貴重な業務を体験することができるのも副業の大きなメリットであると言えます。

また個人事業主として納税したり、エージェントなどのサービスを通して顧客と商談したりするなどビジネスマンとしてのスキルも磨くことができると言えます。

独立の準備

副業をすることによって顧客との人間関係を築くことができるとともに、契約や請求、確定申告といった事務作業をこなし、個人事業主としてのスキルを身につけることができると言えます。独立したフリーランスとして案件を獲得する場合にはPMOとしての高い能力に加え案件を獲得するための人脈や実績が必要です。

そのため、PMOの副業を始めることで単純に収入を増やすだけでなく将来を見越した独立の準備をすることができると言えます。

リモート案件なら在宅で作業できる

PMOはプロジェクトを統括する職種なので、完全在宅は難しいです。

しかし案件によってはリモートでも可能なものも。クラウドソーシングサービスを見ても、オフィス出社よりも割合は少ないものの、PMOの在宅可能な仕事はあります。完全在宅のプロジェクトを選べば、プライベートを十分に確保しながら収入を得られるでしょう。

PMO副業の注意点

最後にPMOが副業するにあたって気を付けるべき点について説明します。副業を許可する会社も増えてきていますが、就業規則などで社員の副業を禁止する会社もあるため注意しましょう。

本業とのバランスに気をつける

まず副業に熱を入れすぎて本業がおろそかにならないためにも、副業は業務後の平日夜間や土日や祝日といった余暇の時間を使って行いましょう。本業とのバランスをとる必要があります。収入の増加を見込めることは副業の大きなメリットですが、業務委託で案件を受注すると仕事をこなすための時間の確保は避けて通れません。

副業に時間を割きすぎ睡眠不足などを引き起こし、本業に影響が出てしまえば体調や収入などの面で生活に悪影響を出すことに繋がりかねません。

確定申告が必要な場合も

また副業について確定申告が必要であるか確認する必要があります。具体的には副業で得た収入をふくめた雑所得の合計金額が20万を超える場合には、収入に応じた税を納めるために確定申告をすることが必要となります。

仮に副業の収入が基準となる金額を超えているのにもかかわらず、確定申告を行わなかった場合には脱税と見なされることもあるので、毎月の収入と経費を確認しながら、帳簿を整理しておきましょう。

PMOの需要や将来性

結論、PMOの需要は伸び続けることが予想されるので、将来性のある仕事といえるでしょう。IT業界自体が発展を続けているため、システムやサービスの開発に力を入れる企業は今後ますます増えるはずです。開発全体をマネジメントするPMOはなくてはならない仕事なので、将来性は高いといえます。

しかしながら、「PMOになったから一生安泰」というわけではありません。たとえば、AI開発の急速な進化によってIT業界の風向きが大きく変わる可能性は十分にありえます。常に自分の知識やスキルを増やし、磨くことで、PMOとして活躍し続けられるでしょう。

関連記事Related Posts